ブランド | ASUS |
---|---|
メーカー | ASUS |
製品サイズ | 21.2 x 61.9 x 50.7 cm; 8.2 kg |
商品モデル番号 | VG279QM |
メーカーにより製造中止になりました | いいえ |
カラー | ブラック |
商品の寸法 幅 × 高さ | 21.2 x 61.9 x 50.7 cm |
スタンディングスクリーンディスプレイサイズ | 27 インチ |
解像度 | 1920×1080 |
解像度 | 1920 x 1080 Pixels |
HDMIポート数 | 2 |
電圧 | 240 ボルト |
ワット数 | 26 |
商品の重量 | 8.2 Kilograms |
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥41,355¥41,355 税込
ポイント: 414pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
中古品 - 非常に良い
¥33,480¥33,480 税込
無料お届け日:
3月30日 - 4月1日
発送元: ティーズオンラインショップ 販売者: ティーズオンラインショップ
アクセサリを追加:
-
-
-
-
-
-
-
ビデオ
-
ASUS ゲーミングモニター TUF Gaming VG279QM 27インチ/フルHD/IPS/280Hz/1ms/HDR/HDMI×2,DP/G-SYNC Compatible/ELMB/スピーカー/3年保証
詳細はこちら
詳細はこちら
- この商品は、出品者によって配送されます。
商品の配送状況は注文履歴ページからも追跡できます。
配送状況についての詳細はヘルプページをご覧ください。 - 詳細はティーズオンラインショップの配送ポリシーについてをご覧ください。
- Amazonマーケットプレイス保証は、出品者が販売および発送する商品をご購入の場合に適用されます。Amazonマーケットプレイス保証は、購入された商品のコンディションや配送を保証するものです。
詳しくはこちら
購入オプションとあわせ買い
画面サイズ | 27 インチ |
ディスプレイ最大解像度 | 1920 x 1080 Pixels |
ブランド | ASUS |
特徴 | アンチグレアスクリ |
リフレッシュレート | 280 Hz |
この商品について
- 入力電圧:100-240V
- 〔特長〕臨場感あふれるゲームプレイを求めるゲーマーのために設計された280Hz高速リフレッシュレートを備えた27型FHD(1920 x 1080)Fast IPS ゲーミングモニター
- 〔画面〕27型/1,920x1,080/ノングレア/400CD/㎡/バックライト:LED/最大1ms/画素ピッチ:0.311mm/コントラスト比:1,000:1/視野角:水平178°、垂直178°
- 〔端子〕DisplayPort 1.2, HDMI 2.0 、2W+2W(ステレオ)スピーカー
- 〔サイズ(WxHxD mm)/重量(kg)]620 x 211 x (377~507) /約5.6 (スタンドあり) 〔保証〕購入日より3年間の日本国内保証 〔消費電力〕・使用時 :26W以下・スタンバイ時:0.5W以下
- 付属品:専用パッド×1個、専用クロス×5枚
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B086KZBT9B |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち4.5 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 39,014位パソコン・周辺機器 (パソコン・周辺機器の売れ筋ランキングを見る) - 913位ディスプレイ |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2020/4/3 |
ご意見ご要望
商品ガイドとドキュメント
類似商品と比較する
この商品 ![]() ASUS ゲーミングモニター TUF Gaming VG279QM 27インチ/フルHD/IPS/280Hz/1ms/HDR/HDMI×2,DP/G-SYNC Compatible/ELMB/スピーカー/3年保証 | おすすめ | dummy | dummy | dummy | dummy | |
もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | |
価格 | -12% ¥41,355¥41,355 参考: ¥47,091 | -12% ¥38,964¥38,964 参考: ¥44,364 | -19% ¥29,896¥29,896 参考: ¥37,091 | -26% ¥35,950¥35,950 参考: ¥48,800 | -15% ¥28,986¥28,986 参考: ¥34,142 | -24% ¥32,800¥32,800 参考: ¥43,273 |
配達 | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です |
お客様の評価 | ||||||
アンチグレア | 4.5 | 4.4 | 4.2 | 4.6 | 4.3 | 4.5 |
ゲーム用 | 4.5 | 4.5 | 4.4 | 4.5 | 4.6 | 4.6 |
画質 | 4.4 | 4.1 | 4.1 | 4.5 | 4.3 | 4.6 |
明るさ | 4.3 | 4.2 | 4.1 | 4.3 | 4.3 | 4.4 |
音質 | — | 2.8 | 2.7 | — | — | 3.9 |
販売元: | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | WiNK【新品】すり替え・抜き取り対策の為、シリアルナンバーを管理しております。 | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp |
ディスプレイサイズ | 27 inches | 24.5 inches | 27 inches | 27 inches | 27 inches | 27 inches |
解像度 | FHD 1080i | FHD 1080p | FHD 1080p | FHD 1080p | FHD 1080p | 2K DCI 1080p |
ディスプレイ技術 | 液晶 | — | 液晶 | IPS | 液晶 | — |
ハードウェアインターフェイス | 3 5 mm audio, displayport, hdmi | hdmi, displayport | hdmi, displayport | hdmi, displayport | hdmi, displayport | hdmi, displayport |
取り付けタイプ | ウォールマウント | ウォールマウント | ウォールマウント | ウォールマウント | ウォールマウント | ウォールマウント |
HDMIポート | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 |
メーカーによる説明


今までにない超高速リフレッシュレートで、ゲームのさらなる高みへ
280Hzの超高速リフレッシュレート
従来の144モニターのおよそ2倍となる最大280Hz(オーバークロック)の驚異的なリフレッシュレートを実現し、驚くほど滑らかなゲーミングビジュアルにより、さまざまなゲームシーンで優位に立つことができます。
1ms(GTG)の高速応答
ASUS FastIPSディスプレイは、従来のIPSパネルより液晶素子のスイッチングを4倍速にすることで、GtoG 1msの高速応答を実現し、スミアやモーションブラー(画面ブレ)を取り除きます。
EXTREME LOW MOTION BLUR SYNC
ELMB SYNCを利用することで、ELMB(モーションブラー低減技術)とAdaptive-syncを同時に有効にできるため、画面のブレやティアリングを抑えて、シャープかつ高フレームレートのゲーム映像を維持することができます。さらに、NVIDIA G−SYNC Compatibleにも認証され、シームレスかつティアリングのないゲーム体験をお楽しみいただけます。
主なスペック
- 27型ワイド / 最大解像度:フルHD (1920x1080)
- IPSパネル / ノングレア / 視野角:水平178、垂直178
- 広色域対応:99% sRGB
- 応答速度:1ms(Gray to Gray)
- コントラスト比:1000:1 / 最大輝度:400cd/㎡
- 搭載機能:HDR-10 / ASCRテクノロジー / Trace Freeテクノロジー / VividPixelテクノロジー / GamePlus機能 / GameVisual機能
- ブルーライト軽減機能 /HDCP1.4 / G-Sync compatible / AMD FreeSync(Adaptive-Sync) / Shadow Boost
- GameFast入力技術 / ExtremeLowMotionBlur
|
|
|
---|---|---|
280Hzの超高速リフレッシュレート従来の144モニターのおよそ2倍となる最大280Hz(オーバークロック)の驚異的なリフレッシュレートを実現し、驚くほど滑らかなゲーミングビジュアルにより、さまざまなゲームシーンで優位に立つことができます。 |
ASUS FastIPSディスプレイ−1 ms(GTG)の高速応答ASUS FastIPSディスプレイは、従来のIPSパネルより液晶素子のスイッチングを4倍速にすることで、GtoG 1msの高速応答を実現し、スミアやモーションブラー(画面ブレ)を取り除きます。また、DCI-P3 95%の色域と驚異的なコントラスト比1,000:1が圧倒的な高画質を引き出し、178度の広視野角により、見る位置や角度によるゆがみや色ずれを最小限に抑えます。 |
NVIDIA G−SYNC Compatibleに認証可変リフレッシュレート (VRR) をデフォルトで有効にすることで、NVIDIA GeForce GTX 10やNVIDIA GeForce RTX 20シリーズのグラフィックスカードでシームレスかつティアリングのないゲーム体験をお楽しみいただけます。 |
|
|
|
---|---|---|
EXTREME LOW MOTION BLUR SYNCELMB SYNCを利用することで、ELMB(モーションブラー低減技術)とAdaptive-syncを同時に有効にできるため、画面のブレやティアリングを抑えて、シャープかつ高フレームレートのゲーム映像を維持することができます。 |
マルチHDRモードHDR性能の調整は、現在の視聴シナリオに基づいて複数のモードから適したモードを選択することができます。 |
Dynamic Shadow Boost技術ASUS独自の Dynamic Shadow Boostテクノロジーは、画面の暗いエリアをはっきりと映し出しながら、その他のエリアの明るさを最適化することで、ゲーム画面全体の視覚体験を向上させると同時に、暗い場所に隠れている敵を見つけやすくします。 |
特定の情報をお探しですか?
商品の説明
上下角度調節(チルト): 上33°~下5°
左右角度調節(スウィーベル):左右90°
縦回転(ピボット):左右回転90°
高さ調節:0mm~130mm
対応VESA規格:100mm×100mm
ステレオスピーカー(2W+2W)
デジタル入力:DisplayPort 1.2×1、HDMI 2.0×2
オーディオ出力端子:ステレオミニジャック
【主な付属品】
HDMIケーブルx1
Display Portケーブルx1
電源ケーブル×1
ACアダプター×1
保証書×1
液晶モニターサイズ27型
【ASUS製品お問い合わせ先】
ASUSコールセンター
0800-123-2787(通話料無料)
※携帯電話、PHS、公衆電話、海外からの通話は 0570-783-886(通話料はお客様負担となります)
・受付時間
受付時間 : 9:00~19:00
365日年中無休
以下のリンク先でもご確認頂けます。
本体サイズ:620mm x 211mm x (377~507)mm
質量:5.6㎏
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
60Hzのモニターを以前から使っており、それ以上のものを一度使用してみたかったため購入しました。
【使い勝手】
モニターの高さ、傾きなど自由にセッティングすることができるため、使い勝手はかなりいいです。
【値段】
ほかのモニターに比べると少し高い印象がありましたが、使い勝手を考えれば特に問題ない金額だと思います。
【不満点】
不満点としては、USBを使用できるようになってればと思いました。
USBを使用するタイミングはそこまで多くはないのですが、いざ使用するときにモニター部分に差し込みをすることができればな~という場面が何回かあり、その機能が欲しいです。
【総合】
基本的な機能に関しては最高です。価格で考えても購入をおすすめする商品です。
画面のヌルヌル動く感じはさすがゲーミングモニターだと思いました。
多画面にて利用する環境のため、これを増やすのもありだなと感じています。
というか、他のモニタと何が違うのか良く分からないのが正直な感想だ。
スピーカーは残念クオリティなので、外部スピーカー必須かと思う。
チープなスピーカーを搭載するなら、敢えて搭載しない方が良いと思う…。
■ リフレッシュレートのデフォルト値は144Hz
この手のモニタは全てがそうなのか不明だが、デフォルト値のリフレッシュレートは
144hzとなっている、何故165hzが出ないのか全く分からず1時間程苦戦した。
結果として本体側の設定をする必要があった。
それ以外にも主要な設定はデフォルト値がオフなので同様に本体側で設定が必要。
■ サポート
当初リフレッシュレートの変更が不明だったため、ASUSのチャットサポートを利用し
問い合わせをしたが解決せず。
サポート:
「何も設定は要りません、165Hzでるはずです。故障かもしれません検査します。」
「検査には1~2週間かかります、代替機の貸出はありません。」
「検査をするまで交換可否の判断はできません。」
最初に本体側の仕様について説明してくれれば、即解決だったのに…。
日本人サポートではなかったのもあるが、担当したASUSのサポート担当は
プロフェッショナルではなかったのが残念。

というか、他のモニタと何が違うのか良く分からないのが正直な感想だ。
スピーカーは残念クオリティなので、外部スピーカー必須かと思う。
チープなスピーカーを搭載するなら、敢えて搭載しない方が良いと思う…。
■ リフレッシュレートのデフォルト値は144Hz
この手のモニタは全てがそうなのか不明だが、デフォルト値のリフレッシュレートは
144hzとなっている、何故165hzが出ないのか全く分からず1時間程苦戦した。
結果として本体側の設定をする必要があった。
それ以外にも主要な設定はデフォルト値がオフなので同様に本体側で設定が必要。
■ サポート
当初リフレッシュレートの変更が不明だったため、ASUSのチャットサポートを利用し
問い合わせをしたが解決せず。
サポート:
「何も設定は要りません、165Hzでるはずです。故障かもしれません検査します。」
「検査には1~2週間かかります、代替機の貸出はありません。」
「検査をするまで交換可否の判断はできません。」
最初に本体側の仕様について説明してくれれば、即解決だったのに…。
日本人サポートではなかったのもあるが、担当したASUSのサポート担当は
プロフェッショナルではなかったのが残念。

赤95緑84 青95
彩度35〜45 肌の色合いは自然
もう少しでいい色になりそうだけど やめました。
音質に関してはちょいイマイチ。
スピーカーを購入したほうが良さそう。
「そんなにお金かけられないよ」というあなた朗報 ダイソーかキャンドゥのミニスピーカーでいい音出ますので 是非試してほしいです。
モニターに関するYou Tubeのレビュー動画を見て勉強していたところ、
どうやらHzが高いと良いということなので思い切って購入しました。
ウルトラハイスピードのHDMIと同時に使用したところヌルヌル動くようになり勝てるようになりました。
画面も大きすぎず小さすぎずなサイズのため画面全体が把握できるのでちょうどいいサイズかと思われます。
以前まで使用していたテレビは光が反射してしまい、部屋を暗くするなどしていたが、これなら目の負担も軽減しそうです
色合いも問題なし
サイズも個人的に丁度良く画面に表示されるUIや情報を見落とす事なく、遅延や残像も今のところなく、ストレスフリーで楽しんでいます
他の国からのトップレビュー

I switched from 60Hz to 280Hz, an improvement which is over the top visible.
Overclocking to 280Hz is not possible in HDR mode but HDR is worth it with 240Hz.
Plenty of Visual modes to choose from for any type of gaming like Racing,FPS,Cinema etc.
Overall product exceeded expectation.




The feel & experience is really breathtaking as long as you have a good PC setup with you.
I use it for coding, gaming, and watching movies...and so far I have never been visually satisfied this much.
The brightness is more than enough I feel.
Its truly a next generation monitor.