Kindle Unlimited
読み放題。200万を超えるタイトル。 詳細はこちら
または
割引: ¥ 1,290 (84%)
Kindle 価格: ¥250

(税込)

獲得ポイント:
3ポイント (1%)

これらのプロモーションはこの商品に適用されます:

一部のプロモーションは他のセールと組み合わせることができますが、それ以外のプロモーションは組み合わせることはできません。詳細については、これらのプロモーションに関連する規約をご覧ください。

を購読しました。 続刊の配信が可能になってから24時間以内に予約注文します。最新刊がリリースされると、予約注文期間中に利用可能な最低価格がデフォルトで設定している支払い方法に請求されます。
メンバーシップおよび購読」で、支払い方法や端末の更新、続刊のスキップやキャンセルができます。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

狩野派の着色技法図解入 日本画の絵具と色彩: 和の伝統色に隠された、素材と由来を紐解く (誰でも日本画教室) Kindle版

5.0 5つ星のうち5.0 4個の評価

日本画の絵具と色彩を、その源となる天然素材とともに紐解く!

美術や日本文化に興味のある方、または日本画を楽しみたい方への必読の一冊です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

朱色、代赭、丹、黄土、朱土、蘇芳、カーマイン、臙脂色、藤黄、紺青、群青、緑青、ウルミ。
全14色の色の名前の由来、絵具の原材料、使用方法を図解入りで解説。

その上で、色の歴史や、色が日本文化に与えてきた影響、または色にまつわるトリビアまで、さまざまな角度から一色一色を掘り下げました!
日本画で使用される絵具の色名の由来、原材料、そして伝統的な使用方法を、各色ごとに丁寧にまとめています。



【本の一部を紹介!】
  • 絵具を食べたら死ぬって本当?
  • 黒い金属から赤い絵具ができるの?
  • 雲丹の中身の色がある?
  • 春先に襲来する“アレ”が絵具!?
  • 蘇芳色は花の名前じゃないの?
  • 名前も原料も全部“虫“の色がある!?
  • 赤穂事件を見ていた色とは?

こんな疑問や驚きを一挙解明!

あなたの知らない、マニアックすぎる「色の世界」が広がります!
歴史が古く、現在再現することが困難になった色から、名前も原料も虫が由来の色まで、全14色の日本の色彩と日本画絵具について紹介。
読み進めるうちに、日本の色の歴史を知ることで、日本の文化や昔の人々の価値観が浮かび上がる!
色の驚きと感動を皆様で共有しましょう!


【日本画の伝統的な絵具の溶かし方を網羅!】

狩野派の技法書『丹青指南』をもとに、失われた技法と知識を紹介!
イラストによる図解も豊富で、視覚的に理解しやすい構成になっています。

皆様も本書を手に取り、日本画の絵具と色彩の世界を、一緒に探求してみませんか?


【目次】
  1. 色(あいいろ)
    藍色とはどんな色?―古代日本の藍は青じゃない!
    藍色はなぜ「ジャパンブルー」と呼ばれるのか?
    藍色は絵具じゃない!ひと手間かけて作られた藍の絵具
    「藍建て」「藍の華」とは?
    藍棒を溶かす方法
  2. 朱色(しゅいろ)
    朱色とはどんな色?―神社の鳥居の色
    触るな危険!?朱色の絵の具の原料は?
    朱色に似た臙脂色、茜色は無毒です
    朱色の歴史
    朱色のイメージは「高貴さ」ーまじないにも多用された色
    日本画での朱色の作り方・使い方
    日本画における朱の注意点―毒性に注意して扱うこと
  3. 代赭(たいしゃ)
    代赭(岱赭)の成分と材料
    代赭の語源と歴史
    代赭の絵具にはどんな物がある?
    日本画絵具の代赭の使い方
  4. 丹(たん/に)
    丹(たん/に)とはどんな色?
    丹の意味は赤土のこと!
    日本画絵具の丹のは鉛由来の赤なんです!
    日本画絵具「丹」の伝統的な使い方
  5. 黄土(おうど)
    黄土とは黄色い土の色!
    日本画絵具の黄土は種類が多い
    水干絵具の黄土の作り方
    伝統的な黄土の作り方
  6. 朱土(しゅど)
    日本画絵具の朱土は黄土の親戚
    朱土の成分は黒い石と同じ!?
    朱土は赤系絵具の中でも使いやすい絵具!
    日本画絵具の伝統的な朱土の使い方
    朱土は能舞台に使われていた!?
  7. 蘇芳(すおう)
    蘇芳色は高貴な色
    蘇芳色は血の色でもあった!?
    蘇芳色は花じゃなくて木から採れる赤!
    蘇芳という漢字に意味はあるの?実はただの当て字だった!?
    日本画での伝統的な蘇芳色の使い方
    蘇芳はどんな場面で使われていたの?
  8. カーマイン(洋紅)
    カーマインってどんな色?
    カーマインの原料は虫
    カーマインの意味と語源も虫です
    カーマインの絵具の秘密!
    カーマインレーキの「レーキ」とは何?
    カーマインの絵具は透明感がある美しい色
    カーマインを日本で初めて使ったのは狩野派の絵師
  9. 臙脂色(えんじいろ)
    臙脂色とはどんな色?
    臙脂色の語源は産地にあり
    古代の臙脂色の絵具の原料は謎に包まれています
    江戸時代の臙脂絵具は綿だった!?
  10. 黄(とうおう/しおう)
    藤黄とはどんな色?
    藤黄の絵具は雌黄が原料
    「ガンボージ」の樹脂による藤黄
    日本画の藤黄の使い方
    藤黄の使われ方
  11. 青(こんじょう)
    紺青は英語でRoyal Blue!
    紺青の天然顔料は藍銅鉱
    紺青と群青の違いは色の尊さだった
    日本画の紺青色の使い方
  12. 群青(ぐんじょう)
    群青色/白群色とはどんな色?
    群青色/白群色を英語で言うとウルトラマリン/勿忘草!
    群青(絵具)とウルトラマリンの違いは原料にあり
    日本画の天然群青(絵具)の原料「アズライト」
    ウルトラマリンの原料「ラピスラズリ」
    日本画の群青は何に使われていたのか
    日本画の群青の種類
    日本画の群青の作り方
  13. 緑青(ろくしょう)
    緑青色はどんな色?読み方は「ろくしょういろ」!
    緑青とは銅にできたサビのこと
    緑青色の絵具の材料はマラカイト(孔雀石)という宝石
    「岩緑青」という日本画絵具
    緑青色の絵具に毒性はある?
    緑青色の絵具は忠臣蔵の”あの場所”にも使われていた!
    日本画の絵具「岩緑青」の使い方
  14. ウルミ
    ウルミ色の特徴は?漆の伝統色です!
    ウルミ色を混色して絵画表現を広げよう!
    ウルミ色を駆使して作り出される絶妙な色合い
続きを読む もっと少なく読む
この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。

登録情報

  • ASIN ‏ : ‎ B0CDC25FVZ
  • 発売日 ‏ : ‎ 2023/7/31
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • ファイルサイズ ‏ : ‎ 12323 KB
  • Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) ‏ : ‎ 有効
  • X-Ray ‏ : ‎ 有効にされていません
  • Word Wise ‏ : ‎ 有効にされていません
  • 付箋メモ ‏ : ‎ Kindle Scribeで
  • 本の長さ ‏ : ‎ 184ページ
  • カスタマーレビュー:
    5.0 5つ星のうち5.0 4個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
深町聡美
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中5つ
5つのうち5つ
4グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2023年10月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
普段聞きなれない日本画の伝統的な色について、絵の具の由来等分かりやすく書かれています。
説明されている色がカラーで載っているので、特に初心者に親切だと思います。お勧めです。

問題を報告


この商品には、不適切な内容が含まれていますか?
この商品は、著作権を侵害していると思いますか?
この商品には、品質または書式設定の問題が含まれていますか?