Amazonプライム無料体験について
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥460 - ¥500* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
オラクルマスター教科書 Silver DBA Oracle Database Administration I 単行本(ソフトカバー) – 2021/5/28
購入オプションとあわせ買い
19cに対応した「オラクルマスターSilver DBA」試験の学習書!
2020年より、Oracle Database 12cから19cまでに対応した
新しいオラクルマスター試験が開始されました。
その中の「Silver DBA Oracle Database Administration I(試験番号1Z0-082)」
に合格すると、オラクルマスター資格「ORACLE MASTER Silver DBA 2019」を取得できます。
本書はこの試験の合格を目指すための学習書です。
・日本オラクル株式会社の監修のもと、データベース技術力に定評のある
株式会社コーソルの教育/技術推進チームが執筆
・高度なDB管理からSQL操作まで、幅広い出題範囲を網羅し、丁寧に解説
・各章末に豊富な練習問題を掲載。合計220問
・巻末に模擬試験1回分を掲載
・巻末の模擬試験に画面上でトライできるWebアプリ付き
- 本の長さ888ページ
- 言語日本語
- 出版社翔泳社
- 発売日2021/5/28
- 寸法15 x 4 x 21 cm
- ISBN-104798166359
- ISBN-13978-4798166353
よく一緒に購入されている商品

似た商品をお近くから配送可能
ブランド紹介

-
翔泳社の刊行する資格対策書『EXAMPRESS(エグザムプレス)』は1998年に刊行されたマイクロソフトの『MCSE』というIT資格書から始まりました。
それ以来25年目を迎え、数多くの受験者の支持を集める資格試験対策書ブランドに成長しました。現在では情報処理試験、日商簿記、大手企業が実施するCCNAやORACLE MASTERといったIT資格から、介護福祉士、ケアマネジャーの様な福祉系の資格まで、様々な種類の資格試験対策書のラインアップを取り揃えています。
-
1.EXAMPRESSの特徴とは?
『EXAMPRESS』シリーズは「わかりやすい解説」と「効率的な学習法」が特徴です。25年間で培ったノウハウを活用し、過去の出題履歴を分析することで、どのジャンルの資格でも、合格を目指す受験者の方々が必要とする知識を過不足なく丁寧に解説していることで高い評価を受けています。
2.EXAMPRESSの対象読者は?
『EXAMPRESS』シリーズは独学で資格試験の合格を目指す受験者のために作られた書籍です。特に仕事や学校の時間の合間に勉強をして、学習を進めたいという方に適しています。
-
EXAMPRESS 情報処理教科書
-
EXAMPRESS パブロフ簿記シリーズ
-
EXAMPRESS IT資格対策書
-
EXAMPRESS ビジネス資格対策書
-
EXAMPRESS 保育士試験対策書
-
EXAMPRESS 電気系資格対策書
-
EXAMPRESS 福祉系資格対策書
-
EXAMPRESS 理工系資格対策書
出版社より

日本オラクル株式会社監修。19cに対応した「オラクルマスターSilver DBA」試験の学習書!
本書はSilver DBA試験の合格を目指すための学習書です。Silver DBA試験の出題範囲に基づいて、アーキテクチャやユーザー管理、SQLなど、Oracle Databaseの管理と運用のための基礎知識を解説しています。
出題範囲を網羅し、かつ「試験に出るところ」を一冊に凝縮。図を多用し、わかりやすく解説しています。
各章末に豊富な練習問題、巻末に模擬試験1回分を掲載しています。
スマホやPC、タブレットから解答可能なWebアプリ版の模擬試験を用意しています。移動中などスキマ時間での学習および理解度チェックが出来ます。
登録情報
- 出版社 : 翔泳社 (2021/5/28)
- 発売日 : 2021/5/28
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 888ページ
- ISBN-10 : 4798166359
- ISBN-13 : 978-4798166353
- 寸法 : 15 x 4 x 21 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 30,318位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 13位Oracle Masterの資格・検定
- - 1,055位電気・通信 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について

渡部 亮太(わたべ りょうた)
株式会社コーソル 技術統括
JPOUG 共同創設者、ボードメンバー
Oracle ACE
ブログ「コーソルDatabaseエンジニアのBlog」https://cosol.jp/techdb/
カスタマーレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中にエラーが発生しました。ページを再読み込みしてください。
- 2025年1月26日に日本でレビュー済みAmazonで購入勉強期間:3ヶ月、参考資料学習回数:4回、理解が足りていない箇所は5回行い、得点率88%で合格することができました。Oracleは開発実務で2年弱使用しており、OracleMasterBronze取得済みです。
模擬問題の選択肢の正誤理由を説明できるまで学習しました。合格するために必要な学習内容がしっかり詰まっていたのでよかったです。
しかしながら、本番試験は模擬問題で行った問題よりも捻りがあるように思いました。当然かもしれないのですが、模擬問題よりもOracleの構造を本質から理解できているか問われているような問題が出題されます。単に参考書の内容を記憶するだけでは若干難しいかもしれません。また、本番試験ではテーブル情報の資料を参照してSQL文の内容について問われる問題が多かったように思います。基礎を身につけていることを前提とした実技?応用?の問題も出題されるので、根本的にOracleを理解した基礎知識を身につける必要があります。
- 2023年11月3日に日本でレビュー済みAmazonで購入ブロンズ取得済み
対策期間:1カ月
勉強方法:問題解く、パラメーターとオプションの暗記
この本しか使ってません。
4周して、間違えたとこはほぼ毎日見返しました。
結果は88%でした。
本番試験の問題文が分かりにくいので、開始時に心理的ダメージがあります。5問ぐらい解らない問題が続くと嫌になります。
ただ、試験なので合格することが目的です。
満点は無理だと思います。
この本は読みやすいし、ポイントは的確に押さえられてると思いました。高評価です。
- 2023年8月27日に日本でレビュー済みAmazonで購入このテキストで勉強すれば何とか合格出来ると思います。テキストは1400ページもありますが、前半はDBA Bronzeと被っていて後半はSilver SQLと被っているため、前提知識がある人は合格しやすいです。逆に言うと前提知識がない場合は学習量が多くてかなり苦痛かもしれません。本番の試験ではテキストに載ってない問題が出題されたため★マイナス1。
- 2024年6月25日に日本でレビュー済みAmazonで購入+ネットで見られる無料の問題集を見るだけで十分でした。
80%で合格でした。
- 2021年11月30日に日本でレビュー済みAmazonで購入12c Silverの試験に比べたら簡単になりました。
上記の試験は5回ぐらいトライしたけど、合格には至らなかったです。DBA Silver 2019はこの書籍で勉強して合格出来ました。この書籍にある模試なら結構簡単です。しかし、本番はやはりこんなのどこに書いてあったんだよーと思うことが多く、ちゃんと文章を読まないとわからなくて迷うと思います。
私は、時間が足りなく最後の1問だけ、解答出来ませんでしたがそれでもボイトは抑えられていたようで合格できました。その意味では、この一冊で合格はできると思います。
- 2024年5月24日に日本でレビュー済みAmazonで購入再受験無料キャンペーン中だったので、2週間で受験に挑んでみましたが、結果は67%で合格でした。
データベース、SQLの知識はほぼ0の状態でした。
値段は高いですが、一冊で問題なく合格できるのでオススメです。
- 2021年8月13日に日本でレビュー済みAmazonで購入19CのSilver DBA教本がちょうどいいタイミングで発売されたのでこちらを購入し、2021年8月に無事合格することができました。
教材としてはとても使いやすい部類で、実際の試験内容に即したトピックでまとまっており、かなりの良書だと感じたため、★5としています。
○いい!と思った点
・多すぎず、少なすぎない情報量
→長々とした説明はあまり載っておらず、各トピックの重要なポイントが強調されていて、DB初学者にも取っ付きやすい
→細かい所や試験範囲外の部分は「マニュアルを参照」のように端折ることで、必要な情報がシンプルにまとまってて読みやすい
・図やコマンド実行結果が豊富に載っていて、イメージで覚えやすい
→特にSQL関連のトピックは、PCに環境を作って実際に手を動かしながら勉強できるため、理解の手助けになった
・練習問題の問題文と解説の間で改ページされており、解く前に正解が見えてしまうことを防げる
→個人的には、これがストレスなく勉強を継続できた一因になります。
・本番と同量の問題が用意された模擬試験で、実力を確かめられる
→私は受験前日に模擬試験を受けて正答率8割超えだったため、それが自信がとなって本番でも落ち着いて解くことができました。
×う~んと思った点
・実務でこの1冊だけに頼って予備知識を習得しようとすると、若干物足りない感があります。
→あくまで資格習得のための教材と割り切って、問題の内容を一通り理解すれば、試験本番でも合格ラインに届くことは可能です。
→受験対策とは別に、この本に載っていない(「マニュアルを参照」のように記されている)情報について自主的に学習すれば、業務スキルとしても十分血肉化できると感じました。
最初にも書きましたが、試験対策本としては非常に質の良い教材だったので、これから資格を取るという方はまずこちらの購入をおすすめします!
- 2023年11月19日に日本でレビュー済みAmazonで購入5年前にBronzeを取得後、業務でDBAとSQLを全く触れない環境から勉強開始。
・参考書を読破(流し見1周、ガチ読み1周)
・章末の練習問題と模擬試験
・Oracle公式のサンプル問題
を解いて正誤を説明できるレベルになるまで1ヶ月半程度。
結果合格(88%)。
JP⚪︎TESTやDB⚪︎XAMなどが問題集を公開してるが答え間違いが多く、参考書で覚えたことを不安にさせるだけなので絶対に見ないこと。