ブランド | ブラウンシュガーファースト |
---|---|
梱包サイズ | 11.5 x 8.5 x 8.5 cm; 425 g |
メーカーにより製造中止になりました | いいえ |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避け常温で保存 |
認定 | 日本有機栽培認定食品(有機JAS) |
商品タイプ | 液体 |
味わい | 自然のココナッツの香り |
お勧めの飲み方 | 【初級編】BROWN SUGAR 1ST.のココナッツオイルは、特にコーヒー・パンとの相性が抜群!「ココナッツオイル、気になっているけどまだ試したことがない。」そんな方はまず、朝ごはんのトーストに塗ってみてください。はちみつやシナモンを加えてハニーココナッツトーストもおすすめ。毎日の習慣に、フレッシュなココナッツオイルの自然な美味しさをお楽しみください。【中級編】加熱調理すると変質してしまうMCTオイル(化学的に精製した100%のもの)や、不飽和脂肪酸であるアマニ油、エゴマ油などと違い、飽和脂肪酸であるココナッツオイルは、加熱調理に最適。190℃まで(植物性油脂で最高温度)の調理におすすめの油です。【お料理に】玉ねぎを炒めるタイミングで使うのがオススメ。玉ねぎの甘い香りをココナッツオイルを引き出してくれます。ハンバーグやカレー、肉じゃかなど、「玉ねぎのソテーにはココナッツオイル」と覚えておくと便利に使っていただけます。【お菓子づくりに】マフィンやパウンドケーキなどのバターの分量をココナッツオイルに変えて焼いて見るのもオススメです。バターのようなコクがあるのに、あと味がスッキリベタつかない。クックパッドにもおいしいココナッツオイルを使ったスイーツレシピがたくさん!離乳食 ベビーフード ベビー用飲料としても安心〇 |
料理 | ノースアメリカ |
容器の種類 | 瓶 |
メーカー | ブラウンシュガーファースト(BROWN SUGAR 1ST) |
原産国名 | タイ |
原材料 | 有機ココナッツ |
利用シーン | お見舞い, 友情, バレンタイン・デー, 感謝, 出産, お祝い, 誕生日, 父の日, 母の日 |
商品の重量 | 425 g |
通常の注文
¥1,876¥1,876 税込 (¥1,876¥1,876 / 本)
ポイント: 19pt
(1%)
無料お届け日:
4月4日 木曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
定期おトク便:
定期おトク便で15%OFF
定期おトク便で同一お届け日に3種類以上の商品を同一お届け先で受け取ることで15%のおまとめ割引が適用できます。5月31日お届け分から10%の割引が適用されます。 ご希望の頻度でお届け
2週間に1回から6ヵ月に1回まで 次回配送分のキャンセルも可能
前もって出荷準備に入ることをお知らせするEメールをお送りしますので、注文内容の変更がある場合は手続きをしてください。
10%
15%
¥1,688¥1,688 税込 (¥1,688¥1,688 / 本)
¥1,595¥1,595 税込 (¥1,595¥1,595 / 本)
4月3日に最初の配送 無料配送 4月4日 木曜日にお届け (初回注文特典)
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
定期おトク便で15%OFF
定期おトク便で同一お届け日に3種類以上の商品を同一お届け先で受け取ることで15%のおまとめ割引が適用できます。5月31日お届け分から10%の割引が適用されます。ご希望の頻度でお届け
2週間に1回から6ヵ月に1回まで次回配送分のキャンセルも可能
前もって出荷準備に入ることをお知らせするEメールをお送りしますので、注文内容の変更がある場合は手続きをしてください。• 追加料金は不要です
• いつでもキャンセルできます
定期おトク便で15%OFF
定期おトク便で同一お届け日に3種類以上の商品を同一お届け先で受け取ることで15%のおまとめ割引が適用できます。5月31日お届け分から10%の割引が適用されます。ご希望の頻度でお届け
2週間に1回から6ヵ月に1回まで次回配送分のキャンセルも可能
前もって出荷準備に入ることをお知らせするEメールをお送りしますので、注文内容の変更がある場合は手続きをしてください。潜在的な割引額
年間割引の見込み額は、選択した配達頻度と基本割引に基づく見積もりです。実際の割引額は、配達頻度と割引対象によって異なる場合があります。価格
定期おトク便の割引はいつでも受けられますが、個々の商品の価格は今後上昇または下降する可能性があります。定期購入している商品の価格が変更された場合、新しい価格は注文確認メールに表示され、その後の配送にのみ適用されます。定期おトク便商品は、いつでも価格を確認したり、編集またはキャンセルしたりできます
カートに追加されました
こちらからもご購入いただけます
+ ¥600 配送料
有機JASエクストラバージンココナッツオイル(425g瓶)オーガニック 天然MCTオイル 61%含有 無化学調味料 無添加 砂糖不使用 非加熱 中鎖脂肪酸 低温圧搾 ブラウンシュガーファースト 425g 1 本
価格: | ¥1,688¥1,688 税込 (¥1,688¥1,688 / 本)
¥1,595¥1,595 税込 (¥1,595¥1,595 / 本) |
-
Amazon.co.jpの商品Yasuiineを¥3000円以上お買い上げになると、【今週の実質無料】天然水スパークリングが1個無料になります。 買い物をする
購入オプションとあわせ買い
ブランド | ブラウンシュガーファースト |
食事タイプ | ケト, ベジタリアン, グルテンフリー |
風味 | 425g(定番サイズ) |
内容物の正味体積 | 1000 ミリリットル |
商品パッケージ数 | 1 |
商品の形状 | 液体 |
専門分野 | 遺伝子組換えでない, トランス脂肪酸フリー, 防腐剤フリー, コレステロールフリー, GMOフリー, 乳製品フリー, シュガーフリー, 人工香料フリー, グルテンフリー, ビーガン |
商品の推奨用途 | 代謝, 乳フリー, 糖質制限, ラウリン酸, 菓子作り, ケトジェニック, 中鎖脂肪酸, MCTオイル, グラノーラづくり, オートミール |
商品の重量 | 425 グラム |
アレルギー情報 | BPAフリー, 乳製品不使用, アーモンド不使用, 防腐剤不使用, 非遺伝子組換え, ラクトース不使用, リンゴ不使用, 小麦不使用, カシュー不使用, バナナ不使用 |
この商品について
- オーガニックMCTオイルを【およそ61%含有】化学的な精製をしていないナチュラル品質
- 美しい自然に囲まれた【オーガニック農園(契約農園)】で栽培
- 実って10か月程度の【完熟なヤシの実の胚乳のみ】を使用しています
- 収穫したてのヤシの実を工場に直送!原料は【新鮮なオーガニックココナッツ100%】(有機JAS、USDA、KETO)
- ココナッツミルクを抽出した後、搾油しています【非加熱、遠心分離製法】
- 有機エキストラバージン品質【無漂白、無精製、砂糖・香料などの無添加物】
- 英国高級食品小売業組合主催の食のオスカー「GREAT TASTEAWARDS(グレイトテイストアワード」において世界中のココナッツオイルが集結する中、ココナッツオイル部門での最高評価の銀賞に当たる2つ星を受賞。ココナッツそのものの自然で混じりけのない美味しさで高評価を獲得
- 化学的な精製をしているMCTオイルは加熱調理NGなのに対し、MCTオイルを61%含むこのナチュラルなココナッツオイルは190℃までの加熱調理に適しています(不飽和脂肪酸であるアマニ油、エゴマ油などと違い、ココナッツオイルは飽和脂肪酸。植物性油脂の中で最も加熱による変質をしにくいため加熱調理に最適。
- 母乳にも含まれる注目の脂肪酸【ラウリン酸】を多く含み、離乳食 ベビーフード ベビー用飲料としても安心
- 栄養成分表示(100g当り)エネルギー900kcal、たんぱく質0g、脂質100g(飽和脂肪酸88g、トランス脂肪酸0g)、コレステロール0mg、炭水化物0g、食塩相当量0g、中鎖脂肪酸 61g(※中鎖脂肪酸とは、カプロン酸、カプリル酸、カプリン酸、ラウリン酸を指します。)
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B01M4S79TN |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち4.4 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 1,396位食品・飲料・お酒 (食品・飲料・お酒の売れ筋ランキングを見る) - 4位ココナッツオイル |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2015/2/7 |
ご意見ご要望
重要なお知らせ
安全上のお知らせ
このオイルは25度以上の環境では透明ですが、それを下回ると白く固化します。なお、液化と固化を繰り返しても、品質に変化はありません。
原材料・成分
栄養成分表示(100g当り)エネルギー900kcal、たんぱく質0g、脂質100g(飽和脂肪酸88g、トランス脂肪酸0g)、コレステロール0mg、炭水化物0g、食塩相当量0g、中鎖脂肪酸 61g(※中鎖脂肪酸とは、カプロン酸、カプリル酸、カプリン酸、ラウリン酸を指します。)
ご注意(免責)> 必ずお読み下さい
このオイルは25℃以上の環境では透明ですが、それを下回ると白く固化します。
Amazon.co.jpでは正しい商品情報をお届けするようつとめておりますが、メーカーが告知なしに成分を変更することがごくまれにあります。したがって実際お届けの商品とサイト上の表記が異なる場合がありますので、ご使用前には必ずお届けの商品ラベルや注意書きをご確認ください。また、野菜や果物などの生鮮食品においては、季節や生産状況により原産地が変更される場合があります。画像はイメージです。実際にお届けする商品とパッケージ等が異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。野菜、果物、肉、魚などの生鮮食品については、ご購入後はお早めにお召し上がり下さい。
ご注意: 当サイトの商品情報は、お客様が商品を選ぶ際に参考にしていただくためのものであり、医師や薬剤師およびその他の資格をもった専門家の意見に代わるものではありません。ご使用前には必ずお届けの商品ラベルや注意書きをご確認ください。この商品情報は病気を治すための自己診断に使うことはできません。アレルギー体質の方や妊婦の方などは、かかりつけの医師にご相談のうえご購入ください。
商品の説明
商品紹介
ココナッツオイルのパイオニア、おいしく高品質なココナッツオイルとして定評のある【BROWN SUGAR 1ST.】のエクストラバージンココナッツオイルから、待望の小瓶タイプが登場!
2013年の発売以来、現地のオーガニック農場・工場のみなさんと力を合わせて衛生管理・品質管理に努め、その品質の高さと美味しさを評価していただき、日本の百貨店・高級スーパーなど3000店舗以上でお取り扱い。
2018年には、英国高級食品小売業組合主催の「食のオスカー」とも呼ばれる「GREAT TASTEAWARDS(グレイトテイストアワード)」において世界中のココナッツオイルが集結する中、ココナッツオイルでは唯一、銀賞に当たる2つ星を受賞しました。品質はもちろんのこと、審査基準で一番重要視されている「味」を評価頂いております。
【おいしさの秘密は農場から。】
1空気、土、水に恵まれたオーガニック農場で、実ってからじっくり10か月熟成したヤシの実の実を収穫。
2収穫したヤシの実は、フレッシュなまますぐに有機工場へ。
3農場から届いたばかりの新鮮なヤシの実をぎゅっと搾りココナッツミルクを抽出。
4その後、遠心分離にかけてオイルを抽出しています。
5フィルターにかけて不純物を除去しピュアな油が完成!
製造の過程で、加熱や、化学的な精製は一切していません。
■ココナッツの自然な優しい香りが特長でリピーター多数。
「いろいろ試したけど、結局ブラウンシュガーファーストのココナッツオイルがおいしい! 」とのお声も多数いただき高評価をいただいています。コーヒー・パンとの相性抜群。BROWN SUGAR 1ST.のココナッツオイルは、特にコーヒー・パンとの相性が抜群! 「ココナッツオイル、気になっているけどまだ試したことがない。」そんな方にもぜひ試してみていただきたい、ナチュラルな美味しさです。毎日の習慣に、フレッシュなココナッツオイルをプラスしてみよう。
原材料・成分
栄養成分表示(100g当り)エネルギー900kcal、たんぱく質0g、脂質100g(飽和脂肪酸88g、トランス脂肪酸0g)、コレステロール0mg、炭水化物0g、食塩相当量0g、中鎖脂肪酸 61g(※中鎖脂肪酸とは、カプロン酸、カプリル酸、カプリン酸、ラウリン酸を指します。)
安全警告
このオイルは25度以上の環境では透明ですが、それを下回ると白く固化します。なお、液化と固化を繰り返しても、品質に変化はありません。
ご注意(免責)>必ずお読みください
このオイルは25℃以上の環境では透明ですが、それを下回ると白く固化します。
メーカーによる説明

「わが子に食べさせたいかどうか」を基準に食材を厳選しています。
大切な自然を守りながら、心豊かな食文化を未来に繋ぐことをポリシーに、母親目線で農場や工場をまわり、安心できるオーガニック食材を食卓に届ける食品メーカーです。
【美味しい!3つの理由】
- 新鮮。|美しい自然に囲まれたタイの農村で育まれた、オーガニックのココナッツの実のみを使用しています。新鮮なココナッツの実をすぐに工場に運び、生のままギュッと搾って、フレッシュなココナッツミルクを取り出します。それを遠心分離(非加熱製法)にかけてオイルを抽出。
- 完熟した実を使用。|美味しさにこだわり、いろんな国の工場や農場をまわり、ココナッツオイルを比較研究を重ねた結果、当社ではしっかり完熟したおよそ9〜10ヶ月程度のヤシの実を使用しています。
- 衛生・品質管理。|工場任せにするのではなく、きちんと足を運んで現地の工場と力を合わせてじっくり改良を重ねてきました。当社の衛生管理基準・品質管理基準を定めて、品質の高いココナッツオイルをできるだけ安定的にお届け出来るよう努めています。おかげで、全国の百貨店や生協でも長年にわたり取り扱っていただいています。
【いま話題のラウリン酸、47%含有】
コナッツオイル の中鎖脂肪酸には、ラウリン酸という成分が含まれています。このラウリン酸は、体内に入るとグリセリンと結合し、モノラウリンに変化します。モノラウリンは微生物の膜を構成する成分と構造が似ているため、微生物に張りついて膜を破裂し、微生物を破壊します。ラウリン酸は、乳児を有害な細菌から守るために、人間をはじめとする哺乳類の母乳にも含まれています。有害な微生物には致命傷を与え、人間には無害。だから、ココナッツオイル は、子どもにも安心して与えることができるのです。”(『今すぐ使いたい!ココナッツオイル(小学館)荻野みどり著』P73より抜粋)
毎日食べたい!ココナッツオイルの特徴と食べ方。
|
|
|
|
---|---|---|---|
いつもの油を置き換えて「使い切れるか...心配。」 そんな方は、トースト塗るバター、ホワイトソースをつくるバター、卵を焼くサラダ油、クッキーを焼く時のショートニング、カレーなど...いつもの油の半分をココナッツオイルに置き換えるところから使ってみるのがオススメ。 美味しくよりヘルシーな油選びをはじめよう。 |
加熱調理に適している飽和脂肪酸オリーブオイルや、アマニ油、なたね油などの加熱すると変質してしまう不飽和脂肪酸の油と比べると、ココナッツオイルは断然、加熱に強く安定しているのが嬉しいポイント。毎日の調理油に積極的にお使いください。 【お菓子づくりに欠かせない】 当社のココナッツオイルは、熱を加えない + 限界まで水分を除去する独自製法で、やわらかな優しいココナッツの香りを実現しています。そのため、特にお菓子作りのときにバターの分量を1/3〜1/2をココナッツオイル に置き換えるとおいしく召し上がって頂けます。 |
中鎖脂肪酸牛脂などに代表される長鎖脂肪酸と比べると、ココナッツオイルに多く含まれる中鎖脂肪酸は、直接肝臓へ運ばれて代謝するため長鎖脂肪酸の4倍の速さで吸収され、10倍の速さでエネルギーになるとジムのトレーナーやスポーツ選手の間で、愛用者が多いのが特徴です。 |
ケトン体本商品は、60%以上が中鎖脂肪酸。糖質制限中の方に多くご愛用いただいています。 いつものコーヒーや紅茶などの飲み物に加えて。ケトジェニックな毎日にお役立てください。 |

大切にしている6つのこと
- 母親目線: 「わが子に食べさせたいかどうか」を基準に食材を厳選します。
- シェアトレード: 自然の恵みを分かち合い、みんなが幸せになることを目指します。
- 楽しい食: ココロもカラダも豊かになる、楽しくおいしい食をお届けします。
- 豊かな未来につながる食: 地球に優しい生産の背景を求め、子どもたちの未来の食を守ります。
- コミュニケーション: 食品に携わる人たちと信頼関係を築き、良い商品をお届けします。
- オーガニックをもっと身近に: 人と地球、人と人とが有機的につながり、好循環する商売をします。

世界の美食アワードで高評価!Great Taste Awards 2018(英国)2つ星受賞!
世界中のココナッツオイルが集結する中、最高の評価を獲得。
品質はもちろんのこと、審査基準で一番重要視されているのは「味」。食のプロが厳しい目で審査し、星を1つ取るのも難関と言われるこの賞で2つ星を獲得。
発売以来積み重ねてきた、品質と美味しさへのこだわりの末に到達した美味しさを高く評価いただき、「美味しいココナッツオイル」と世界で認められました。
ココナッツオイルQ&A
Q. エキストラバージンココナッツオイルってどんな油ですか?
A.エキストラバージンココナッツオイルとは、ココヤシの熟成した果実の種子の胚乳(白い部分)からとれる油です。
Q.なぜエキストラバージンなのですか?
A.消臭・漂白などの化学的な精製をおこなったココナッツオイルは、当社の「わが子に食べさせたいかどうか?を基準に食材を厳選する」という商品化基準に適合しません。当社の「有機エキストラバージンココナッツオイル」は、収穫したココナッツの果肉(胚乳)を生の状態で熱を加えずに圧搾し、 溶剤などを使わず抽出しています。だからナチュラルな品質をお楽しみいただけます。
Q.1日どれぐらいとっていいですか?
A.あくまでも食品ですので、毎日の食事で適量お召し上がりください。油なので摂りすぎると太ります。いつも使う調理油を見直す際、よりヘルシーな選択肢としてココナッツオイルをお使いいただく事をおすすめいたします。
Q.保存方法は?
A.フタをしっかり閉め、容器をまっすぐにし、直射日光、高温多湿をさけて保管してください。冷蔵でも常温でもどちらでも構いません。固まった状態を楽しみたい場合は冷蔵し、液状を楽しみたい場合は常温または瓶ごと40℃程度のお湯で湯煎にかけて使うことをオススメします。25℃以上で溶けはじめますので熱湯を用意する必要はありません。 冬場など、オイルが固まってしまうとスプーンで削るのが大変!という方は、瓶ごと湯煎にかけ 液状になったオイルを、製氷皿に入れて冷凍庫で固めブロック状にした後、ビニール袋に入れて保管することをオススメします。 1回分の使いきりとして使えて便利です。夏場は、液体になりますのでオイル用の容器を使うと便利です。
Q.使用時の注意点はありますか?
A.ココナッツオイルが液化している場合、勢いよく開瓶するとオイルがこぼれる場合がございます。また、酸化しにくい特性があるココナッツオイルですが、水分と雑菌が混ざらないようにご注意ください。乾いて衛生的なスプーンやバターナイフをお使いください。
特定の情報をお探しですか?
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
コールドプレスで品質もいいし、毎朝トーストに塗っています。又少し温めたクロワッサンに塗ると、クロワッサンが凄く美味しくなります。
せめて、お値段が1500円位になってくれれば····
卵を焼く時、家ではバターを使わないのでその代用品として使用してます!
しょうがないのですが冬は特に硬いです><
暑い時には溶けてオイルになるので使いやすいです!
肌や髪などにも使えますが、私は食事に使う事ばかり頭にあり、忘れてましたが^^:折角なので
ココナッツオイルを使いこなしたいと思うので何かおススメの方法などあれば、こちらに追記します(^-^)
迅速丁寧なご対応ありがとうございました。
次回もよろしくお願い致します。
ありがとうございました。
お菓子作りでは、香りがふわっと残るのでいいアクセントになってます。
肌に塗布してみると、スッとなじみベタつくことないので、気づいた時にサッと塗ってます。