この注文でお急ぎ便、お届け日時指定便を無料体験
Amazonプライム無料体験について
¥1,980 税込
ポイント: 60pt  (3%)  詳細はこちら
無料配送4月6日 日曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 明日 4月5日にお届け(21 時間 1 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り8点(入荷予定あり) 在庫状況について
¥1,980 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥1,980
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
出荷元
Amazon.co.jp
Amazon.co.jp
出荷元
Amazon.co.jp
支払い方法
お客様情報を保護しています
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

南フランスの休日 プロヴァンスへ 最新版 (旅のヒントBOOK) 単行本(ソフトカバー) – 2022/10/31

5つ星のうち4.3 16個の評価

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,980","priceAmount":1980.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,980","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"CC8sACdoSfec4umV5FISMSgsHFiwk0f1btm4Z42qG5J6pIg7WZj152Ui4vMQ3tdGWvBR5T6WCAjibGDqgjvzpWxjI3KC5q4uYHua0fx9MeHAK3tIIgZRwkZY0x1RLOF%2FpQKAX1U2Re8%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}

購入オプションとあわせ買い

フランス南東部に広がるプロヴァンス地方の最新情報をお届けする1冊。
緑豊かなエリアから、地中海沿いのリゾート地まで、異なった魅力をもつ美しい町や村をご紹介します。
フランス版民宿のシャンブルドットを営み、個人旅行者の旅の手伝いもしている著者が、見つけやすい場所にある、なるべく公共交通機関で訪れられるなどいくつかの条件を設定し、短い滞在期間でプロヴァンスを満喫できるスポットを厳選して掲載しています。
さらに、代表的なプロヴァス料理やワイン、伝統菓子の紹介、プロヴァンスならではのおみやげなどの情報も。
最新版では、データの更新だけでなく、新しいおすすめスポットも加えています。
いつか憧れのプロヴァンス旅を実現させたいという方におすすめです。
また、バラエティに富んだ町や村の写真が豊富なので、南フランスの雰囲気を味わってみたいという方にも、ぜひ楽しんでいただきたい1冊です。


【CONTENTS】

はじめに
プロヴァンスMAP
旅のプランのヒント 


【リュベロン――プロヴァンスの魅力がぎゅっと凝縮】
リル・シュル・ラ・ソルグ~「リュベロンの玄関」と呼ばれる町~
とっておきのアンティークを見つけて
ブロカントで見つけたかわいいもの 
フォンテーヌ・ド・ヴォークリューズ~ミステリアスな泉のある村~
どこまでも続くラベンダーの世界へ
ソー~ラベンダーが香る村~
ゴルド~プロヴァンスの空に浮かぶ、天空の村~
ゴルド郊外 セナンク修道院
ルシヨン~赤く染まるロマンティックな家並み~
メネルブ~おだやかでやさしい空気に包まれる~
ボニュー~とびきりの風景写真が撮れる場所~
ルールマラン~雑貨屋めぐりも楽しいおしゃれな村~
リュベロンの魅力的な村々 ラコスト/キュキュロン/アンスイ


【地中海エリアの町と村――手つかずの自然が残る、海辺の町】
カシ~カナイユ岬の壮大な夕焼けに感動~
断崖に囲まれた入江カランクの海へ
ル・カストレ~中世の趣を残す、おとぎの国~
地中海リゾート気分を満喫するには? バンドール/サナリー・シュル・メール マルセイユ~2600年の歴史をもつ港町~
絶景列車、コート・ブルー線に乗って 


【エクス・アン・プロヴァンス――画家セザンヌも生きた芸術の都】
エクスから足をのばして~サン・ヴィクトワール山の麓へ


【オート・プロヴァンス――昔から変わらない風景と暮らし】
ムスティエ・サント・マリー~伝説の星が輝く、陶器の村~
ムスティエ焼き物語 


【アヴィニョンと近郊の町――ローマカトリックの歴史地区を歩く】
夏のアヴィニョン演劇祭
シャトーヌフ・デュ・パプ~今も健在、教皇様のワイン畑~
オランジュ~古代ローマ人が残したふたつの遺産~
オランジュ郊外 ファーブルの家 
セギュレ~何もかもが浮世離れしたかわいい村~
ユゼス~詩情あふれる石畳の小道が続く町~
アヴィニョン郊外 ポン・デュ・ガール


【アルピーユの麓の町と村――オリーブ畑が広がる牧歌的なエリア】
サン・レミ・ド・プロヴァンス~ゴッホが描いた風景を旅する~
プロヴァンスのゴッホ 
エッセンシャルオイル活用術 
レ・ボー・ド・プロヴァンス~「死の町」と「現在の町」を歩く~


【アルル――ローヌ川沿いの小ローマ】


【カマルグ――野生動物と鳥たちの楽園】
エグ・モルト~塩の山や砂のワインがある中世の町~


【旅のヒント】
①フランスの宿 基礎知識 
②プロヴァンス料理 
③レストランで食事を楽しむために 
④軽い食事をとるなら 
⑤プロヴァンスのおみやげ 
⑥プロヴァンスの伝統菓子 
⑦プロヴァンスのワインと産地 
⑧マルシェ・カレンダー 


プロヴァンスを旅する時に大切なこと、知っておきたいこと 
おわりに

最大10%ポイント還元:
紙書籍 まとめ買いキャンペーン

よく一緒に購入されている商品

対象商品: 南フランスの休日 プロヴァンスへ 最新版 (旅のヒントBOOK)
¥1,980
最短で4月6日 日曜日のお届け予定です
残り8点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥2,200
最短で4月6日 日曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥2,200
最短で4月6日 日曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
総額: $00
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
これらの商品のうちのいくつかが他の商品より先に発送されます。
一緒に購入する商品を選択してください。

出版社より

多彩な魅力をもつ町や村をピックアップ。実際に何度もその地を訪れている現地在住の著者ならではの視点でお届けします

景色

ヨーロッパ第3のアンティークの町

清流に囲まれた小さな町リル・シュル・ラ・ソルグ。毎週日曜にアンティーク市が開催され、骨董品店もたくさん。

ラベンダー

ラベンダーが香る村

丘の上に広がるソーの村のまわりにはラベンダー畑が広がり、通常、6月中旬頃から咲きはじめます。

街並み

2600年の歴史をもつ港町

プロヴァンスでもっとも大きな町マルセイユには、歴史を感じさせるスポットが。ル・コルビュジェの集合住宅も見学できます。

セザンヌ

セザンヌも生きた芸術の都

画家セザンヌが生まれ育ったエクス・アン・プロヴァンス。100年以上前の彼の実際のアトリエなどを見学できます。

教会

見どころ豊富な城壁に囲まれた町

「ローマカトリック教会の首都」としての栄華のあとが残るアヴィニョン。歌にもうたわれている橋も必見。

岩壁

巨大な岩山の足元に佇む村

大地の圧倒的な迫力に驚かされるムスティエ・サント・マリー。多くの陶器店が並ぶことでも知られています。

各スポットの情報を更新し、新たなおすすめ店なども掲載。厳選したお店やホテルをご紹介しています

ウール

町の歴史を物語る店

水車を動力として発展したリル・シュル・ラ・ソルグの毛織物産業。現在唯一残るメーカーの直営店をご紹介。

ショコラ

ラベンダー味のショコラ

ラベンダー味のチョコレートをはじめて作り、銀座にも店を構えたことのあるデュランさんの店はサン・レミに。

アイス

南仏随一! こだわりのアイス専門店

20代の若きパティシエが作る、地元産の果物やハーブを使った本当においしいアイスクリームをどうぞ!

魚

おしゃれな村の食堂

村人たちがコーヒーを飲みに集まる店が、曜日を決めてとっておきのランチを提供。絶景が楽しめる奥のテラス席で!

魚

地元客に評判の「魚のスープ」

マルセイユの隣の港町カシで人気のレストランでは、ぜひ濃厚な味わいの魚のスープ(スープ・ド・ポワソン)を。

館

古き良きプロヴァンスの館

17~19世紀の様式が混在する建物を、18世紀の館としてリノベしたアヴィニョンのホテル。食事やお茶に訪れても◎。

美食の古都散歩 フランス・リヨンへ
神秘の島に魅せられて モン・サン・ミッシェルと近郊の街へ
美食の街を訪ねて スペイン&フランスバスク旅へ
魅惑の絶景と美食旅 ナポリとアマルフィ海岸周辺へ
愛しのアンダルシアを旅して 南スペインへ
太陽とエーゲ海に惹かれて きらめきの国ギリシャへ
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.3 23
5つ星のうち4.0 13
5つ星のうち4.3 76
5つ星のうち4.5 30
5つ星のうち4.6 30
5つ星のうち4.2 43
価格 no data ¥1,760 ¥1,870 ¥1,946 ¥1,870 no data
旅のヒントBOOKシリーズ 古くから豊かな食材に恵まれ、世界有数のガストロノミーの都として知られるリヨンを楽しむための1冊。 フランス政府公認ガイドの著者が、モン・サン・ミッシェルをたっぷり楽しむための情報を中心にお届け。 スペインとフランスにまたがるバスク地方の9つの町&村をピックアップ。バルの利用方法などお役立ちグルメガイドも! 南イタリアのカンパニア州を、ナポリに暮らして20年以上の著者がご案内。ポンペイ遺跡や、ナポリ湾の島々もご紹介。 ぜひ訪れてほしいマラガ、セビージャ、コルドバ、グラナダの4つの町を中心に、アンダルシアの魅力をお届け。 アテネ、サントリーニ島、ミコノス島を中心に掲載。ギリシャのグルメやカルチャーを紹介するコーナーも必見!

登録情報

  • ASIN ‏ : ‎ 4802212259
  • 出版社 ‏ : ‎ イカロス出版 (2022/10/31)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2022/10/31
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 192ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 9784802212250
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4802212250
  • 寸法 ‏ : ‎ 21 x 14.8 x 1.6 cm
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.3 16個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
町田 陽子
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

エッセイスト。南仏プロヴァンスの町リルシュルラソルグ在住。築120年以上の家を大改造してシャンブルドット「ヴィラモンローズ」を営みながら、ライフスタイル・食・旅・文化などのテーマを中心に執筆を行っている。著書に『ゆでたまごを作れなくても幸せなフランス人』(講談社)、『南フランスの休日プロヴァンスへ』『南仏の台所から プロヴァンスのいつものごはん』(イカロス出版)シャンブルドット Villa Montrose https://www.villamontrose.com/

カスタマーレビュー

星5つ中4.3つ
16グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

  • 2024年3月20日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    写真も多く、プロバンスに行った気分になりました。
  • 2023年2月21日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    表紙を開いた瞬間、心はプロヴァンスの小さな村に…。
     他のガイドブックには無い、きめ細やかな案内と最新情報、そしてプロヴァンスへの愛が溢れるチョイスが最高!!
     
    まるで「暮らしているように旅できる」貴重な一冊になりました
    愛知県non
    2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2023年3月24日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    写真が多くて綺麗ですがあくまで女性雑誌がこのみそうな情報が中心でがっかりした。ご夫婦の宿を中心に周辺の村などを紹介されているので、ニース周辺の旅の情報が欲しかったけれどまったくのっていません。
    3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2023年2月10日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    南フランスに行った気分になれます
    2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2023年5月24日に日本でレビュー済み
    南仏を旅するにあたって予習の為に購入。写真も多く、食べ物や買い物などイメージが浮かび易く、見ているだけで優雅な気分が味わえます。おすすめの映画なども載っており、観てから行きました。余談ながら今回は著者様のシャンブルドットに宿泊し、シェフでもあられるご主人のガイドでリュベロンの村巡りをしましたが、途中の道々でハーブについて説明いただいたり、アーモンドの木の実を石で割って試食したり、一味違う印象深い旅になりました。
    2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2023年1月26日に日本でレビュー済み
    絵はがきのような美しい写真を見ていると今すぐにでも行きたくなります。
    情報が多く見応えがありました。旅行に行く方はもちろん!行かなくても旅気分になれる一冊です。
    2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2023年5月3日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    コロナ前に、フランス出張の際にかけ足で現地を見てまわりました、あつい時期でしたが、うつくしい所ばかりでした、そのおもいでがありありとよみがえります。
    1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート