獲得予定ポイント: | +35 pt (11%) |
これらのプロモーションはこの商品に適用されます:
一部のプロモーションは他のセールと組み合わせることができますが、それ以外のプロモーションは組み合わせることはできません。詳細については、これらのプロモーションに関連する規約をご覧ください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
個性を捨てろ! 型にはまれ! Kindle版
「型にはまってこそ、成功できる」
『ドラゴン桜』『エンゼルバンク~ドラゴン桜外伝~』『銀のアンカー』『マネーの拳』などで、
成功に至る道筋を描いてきた著者・三田紀房が確信した「成功法」は、
個性を捨てて型にはまること…!?
・最短距離で追いかけるからこそ、成功できる
・パイオニアよりも2番手をねらえ
・付き合いにくい変人より、愛される凡人になれ
・タテ社会の心地よさを認めろ
・本音を隠し、建前で押し通せ
僕は天才でもないし、さほど努力家というわけでもない。
それでも、漫画家になり、こうしてご飯を食べることができている。
どうしてそんなことができたのか?
その答えを、僕は本書の中に詰め込んだつもりだ。(エピローグより)
- 言語日本語
- 出版社コルク
- 発売日2009/8/10
- ファイルサイズ5.7 MB
Kindle Unlimited 読み放題対象の少年マンガ
- 最高難度迷宮でパーティに置き去りにされたSランク剣士、本当に迷いまくって誰も知らない最深部へ ~俺の勘だとたぶんこっちが出口だと思う~(コミック) 1巻 (デジタル版ガンガンコミックスUP!)5つ星のうち4.61037¥330 75pt (23%)
商品の説明
著者からのコメント
個性が育てば、この国が抱える問題は一挙に解決するのだろうか?
僕は、そうじゃないと思う。むしろ、この不気味な個性幻想が若者たちの足を縛り、身動きをとれなくしている。
まるで「個性がなければ人にあらず」といった風潮になり、数多くの若者が文字通りの意味で路頭に迷っている。
だからこそ、僕は言いたい。
「個性を捨てろ! 型にはまれ!」と。
本書で語られるやや過激な主張に、ひとりでも多くの読者の方がなにかを感じ、新しい一歩を踏み出すきっかけとなれば、それに勝る喜びはない。
出版社からのコメント
*先駆者になるな、2番手3番手をめざせ!
*アイデアはゼロからつくるな、まずはパクってみろ!
*こだわりを捨てて、愛される凡人になれ!
*本音を隠し、建て前で押し通せ!
個性も才能もいらない。ただ用意された「型」にはまればいい!
この一冊で、「ナンバーワン」へのしあがれ!
抜粋
著者について
明治大学政治経済学部卒業後、大手百貨店勤務などを経て、30歳のとき講談社ちばてつや賞一般部門入選で漫画家デビュー。社会現象を巻き起こした東大合格請負漫画『ドラゴン桜』(講談社)で第29回講談社漫画賞受賞、平成17年度文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞受賞。その他、『マネーの拳』(小学館)、『銀のアンカー』(集英社)、『エンゼルバンク』(講談社)など、次々とヒット作を生み続けている。著書には『汗をかかずにトップを奪え!』『成功の五角形で勝利をつかめ!』『「ここ一番」に強くなれ!』(大和書房)がある。
登録情報
- ASIN : B00J04DTPU
- 出版社 : コルク (2009/8/10)
- 発売日 : 2009/8/10
- 言語 : 日本語
- ファイルサイズ : 5.7 MB
- Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) : 有効
- X-Ray : 有効
- Word Wise : 有効にされていません
- 本の長さ : 140ページ
- Amazon 売れ筋ランキング: - 20,921位Kindleストア (Kindleストアの売れ筋ランキングを見る)
- - 1,078位倫理学・道徳 (Kindleストア)
- - 1,189位自己啓発 (Kindleストア)
- - 1,393位人生論・教訓
- カスタマーレビュー:
著者について

1958年、岩手県生まれ。漫画家。明治大学政治経済学部卒業後、大手百貨店勤務などを経て、30歳のとき講談社ちばてつや賞一般部門入選で漫画家デ ビュー。社会現象を巻き起こした東大合格請負漫画『ドラゴン桜』(講談社)で第29回講談社漫画賞受賞、平成17年度文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀 賞受賞(「BOOK著者紹介情報」より:本データは『汗をかかずにトップを奪え! ~『ドラゴン桜』流ビジネス突破塾~』(ISBN-10:4479302921)が刊行された当時に掲載されていたものです)
カスタマーレビュー
お客様のご意見
お客様はこの書籍について、面白い内容で、タイトル以上に中身が濃いと評価しています。また、読みやすさについても好評です。一気に読み切り、共感できる部分が多くあるため、継続的に読むことに期待しているようです。
お客様の投稿に基づきAIで生成されたものです。カスタマーレビューは、お客様自身による感想や意見であり、Amazon.co.jpの見解を示すものではありません。
お客様はこの書籍について、面白い内容だと評価しています。タイトル以上に中身が濃いと感じており、真実をついていてなかなか良い本だと評価されています。
"三田さんの書籍はタイトル以上に中身が濃いです。 タイトルだけで判断するべきではありません。 私が持っていたクソみたいな固定概念とクソみたいな意地が なくなり、心が軽くなる本でした。..." もっと読む
"...ただし、エンターテイメントとしてですが、やや強い表現を使い過ぎなところがあります。 真実をついていて、なかなか良い本だと思います。" もっと読む
"漫画家という目線が面白い内容だと思います。 「本当の個性とは他人と同じことをやっていく中でこそ、明らかになってくるものなのだ」 という文章が印象に残りました。 これ以外にも良い言葉はいっぱいありましたよ。" もっと読む
"これはおもしろい!..." もっと読む
お客様はこの本の読みやすさを高く評価しています。読みやすく、わかりやすかったと感じています。また、ドラゴン桜のような共感できる部分が多くあり、一気に読み切りました。
"ドラゴン桜もそうでしたが、共感できる部分がたくさんあり、一気に読み切りました。 これからも、定期的に読みたいと思います。" もっと読む
"筋が通っていて読める。当たり前のことを断言した口調で進めるため、合わない人には合わないかも。 坂本龍馬、織田信長など異人は凄いが、あくまで異人、偉人。一般人が憧れるのはいいが、なりたいなどと思わないこと、など。筆者の漫画家としての経験も少し織り込まれていておもしろい。" もっと読む
"読みやすく、わかりやすかったです..." もっと読む
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中にエラーが発生しました。ページを再読み込みしてください。
- 2024年1月28日に日本でレビュー済みAmazonで購入これは、タイトルに騙される(いい意味で)
読めば読むほど、納得します。
- 2021年11月1日に日本でレビュー済みAmazonで購入成功哲学としての型に対して反論しようがないです。ただ、教育現場で子どもたちにマスク強要している現在の問題に対して対抗できる理論がなかった。規律を求めて自由をなくすとマスクするしかなくなるのが気になった。個を貫くには?個性の三要素で感謝される、役に立つ、求められるは同意です。
- 2024年4月30日に日本でレビュー済みAmazonで購入ストレートな表現で型の重要性をつたえてくれています。個性という言葉に踊らされないようにするという表現が心に響くと思います。
- 2014年10月13日に日本でレビュー済みAmazonで購入三田さんの書籍はタイトル以上に中身が濃いです。
タイトルだけで判断するべきではありません。
私が持っていたクソみたいな固定概念とクソみたいな意地が
なくなり、心が軽くなる本でした。
自分はムダなことを考えていたことに気がつけた。
若いうちに読むことができてよかった。
若者こそ読むべきですし、年代問わずにおすすめできます。
- 2021年2月23日に日本でレビュー済みAmazonで購入世の中を見渡しても、役所でいちゃもん付けてる人、店員に横柄な態度を取ってる人。個性が爆発している。そんな人にこの本で学習してほしいくらいの良書です。
- 2015年5月8日に日本でレビュー済みAmazonで購入ドラゴン桜もそうでしたが、共感できる部分がたくさんあり、一気に読み切りました。
これからも、定期的に読みたいと思います。
- 2022年9月1日に日本でレビュー済みAmazonで購入型とは、基本である。基本を身に着けてはじめて、個性が自然に生まれる。どの型を身につけるかは、本人に委ねられる。型とは、自分の存在の裏付けである。
少し表現の脚色が過ぎるところもあるが、腑に落ちる主張だと思う。