いろいろなレッスン本とYOUTUBEのレッスンを見て試してきましたが、フェイスターン主体の打ち方は毎日打ってる方でないとなかなか厳しいです。この本は練習量が少ないアマチュアゴルファーには一番再現性が高いと思いました。
タイトルのように身体にやさしいので「振ってる感」「叩いてる感」ありません。見ている人からも抑えて打ってると思われますが、結果は飛びます。初速が速く見えないのに落ちてこない球です。
本の中身はほぼほぼマンガなので読みやすいです。YOUTUBEを見るよりわかりやすいところもあり、坂本的スイングに変えようと思うのでしたらYOUTUBEと合わせて見るとよいと思います。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
身体にやさしい飛ばしとナイスショットの打ち方 (にちぶんMOOK) ムック – 2019/3/28
大人気の坂本龍楠プロ!そのプロの理論を余すところなく紹介したレッスンMOOKシリーズ至極の第一弾!!
体幹軸スウィングプログラムで「誰でも飛距離!スコアアップ!」を提唱する坂本龍楠プロ。坂本プロは体に負荷のかからない体幹軸を利用したスウィングプログラムで、「飛距離」「距離感」「コントロール」がすべてマスターできる驚異のプログラムです。その技術、理論をコミックで紹介します。
現在PGAティーチングプロである坂本プロ。坂本プロはオーストラリアの名門ゴルフスクールで、「「スポーツ生理学に基づいたスウィング理論」「コースマネジメント」「筋力トレーニング」の最先端ゴルフを習得し、“体幹軸スウィングプログラム"という独自のスウィング理論を構築しました。
「ゴルフを楽しむ!」がモットーで、「即効性」と「再現性」を重視したレッスンが大好評です。
スコアアップに悩んでいる多くのゴルファーの為に、You Tubeを利用ゴルフ関連の動画レッスンを公開しています。チャンネル登録者数は50,000人を超えています。
大好評の“即効"レッスンをわかり易いマンガと写真で丁寧に紹介します。
アマチュアゴルファー垂涎の一冊です!
体幹軸スウィングプログラムで「誰でも飛距離!スコアアップ!」を提唱する坂本龍楠プロ。坂本プロは体に負荷のかからない体幹軸を利用したスウィングプログラムで、「飛距離」「距離感」「コントロール」がすべてマスターできる驚異のプログラムです。その技術、理論をコミックで紹介します。
現在PGAティーチングプロである坂本プロ。坂本プロはオーストラリアの名門ゴルフスクールで、「「スポーツ生理学に基づいたスウィング理論」「コースマネジメント」「筋力トレーニング」の最先端ゴルフを習得し、“体幹軸スウィングプログラム"という独自のスウィング理論を構築しました。
「ゴルフを楽しむ!」がモットーで、「即効性」と「再現性」を重視したレッスンが大好評です。
スコアアップに悩んでいる多くのゴルファーの為に、You Tubeを利用ゴルフ関連の動画レッスンを公開しています。チャンネル登録者数は50,000人を超えています。
大好評の“即効"レッスンをわかり易いマンガと写真で丁寧に紹介します。
アマチュアゴルファー垂涎の一冊です!
- 本の長さ232ページ
- 言語日本語
- 出版社日本文芸社
- 発売日2019/3/28
- ISBN-104537123532
- ISBN-13978-4537123531
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
指導:1981年生まれ、PGAティーチングプロ。 「前傾するな、右ヒジをあけろ」など従来のセオリーを逆説的にとらえた指導で上達に導く著書やYouTube動画レッスンが注目されている。新宿御苑ゴルフスタジオ所属。
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年5月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2021年9月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
非常にわかりやすいが、中々難しい
2019年7月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ユウチュウブで見ていたので新鮮さに欠けました。どちらかというと初心者ゴルフファー向けと感じました。
2019年7月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
動画を見ていましたが、この本のほうが良く分かります。
2020年3月27日に日本でレビュー済み
私はG.Gやら、うねりやら、首を突っ込んでやっていましたがこれらはプロ、競技者が血のにじむような練習をつんで獲得し(YouTube を見てみればわかります)、女子で240ヤード、男子290Yを基準としてプレーすることを目的としたゴルフスイング理論です。
理論としては絶対に正しいはずです。しかし我々腕立てもスクワットもろくにやらない人間には所詮むりです。
プロ野球、大リーグの真似をして草野球をしますか。坂本理論で少し努力をしてドライバー、アイアンをマスターして後アプローチ、パットを、いっぱい練習したら 80台、70台も可能だとおもいます、
理論としては絶対に正しいはずです。しかし我々腕立てもスクワットもろくにやらない人間には所詮むりです。
プロ野球、大リーグの真似をして草野球をしますか。坂本理論で少し努力をしてドライバー、アイアンをマスターして後アプローチ、パットを、いっぱい練習したら 80台、70台も可能だとおもいます、
2019年12月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
わかりやすい。これから実勢してみたいです。
2019年8月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
連載を期待しています。
2020年2月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
私のような、ど素人🏌️♀️、たかだか、今年の6月で満5年足らずのアベレージが言うのもなんですが、毎日トレーニングしておるプロの方々のフォームは、体の硬い我々には、絶対にラウンドで、みるみる、スコアが、荒れるでしょうし、あまりにも、再現性・現実性が低く、🏌️♂️がつまらないものになってしまうでしょうねェ⤴️⤴️ッス🤣坂本 🏌️♀️プロ🏌️♂️のYou tube🎬もこの本も、とにかく、ドライバー・ウッド・ユ-ティリィティ-・アイアン・ウェッジと均等に隔たりなく、確実にクラブのヘッドの芯に当たる、ひじょうに再現性の高い、身体にやさしく、ラウンド中も安定したプレイが可能な、私にとって、ひじょうにありがたい指南・特選本✨です。これからも愛読、You tube🎬と共に、とにかくおもろたのしい🏌️♂️⛳☀️💦🏌️♀️、坂本プロに感謝して、ますます、⛳精進いたしヤス🙏