この注文でお急ぎ便、お届け日時指定便を無料体験
Amazonプライム無料体験について
¥1,650 税込
ポイント: 50pt  (3%)  詳細はこちら
無料配送4月14日-5月3日にお届け
通常1~4週間以内に発送します。 在庫状況について
¥1,650 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥1,650
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
出荷元
Amazon.co.jp
Amazon.co.jp
出荷元
Amazon.co.jp
支払い方法
お客様情報を保護しています
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

芭蕉百句 単行本 – 2022/3/3

5つ星のうち5.0 5個の評価

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,650","priceAmount":1650.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,650","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"KaUbtyJi0IdCJGievrNU7HYb%2F6GVdIuxei2Ne070kClU1ukFx3hqLQOOUWgZ%2FZC5E5qZl5ADbnjQphDciGHwmwQkG7VGu5%2F1NA8BwXG2Vdxwzrv2nVCIBCdSgxMg6Ae9FtPEdq3JALM%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}

購入オプションとあわせ買い

テレビ番組「プレバト!」や「俳句甲子園」などの影響もあり、俳句に親しむ人は多い。しかし、独りよがりの主観的表現、単なる言語遊戯の歪んだ俳句が増産され続け、真に伝統的な俳句精神が危機的状況にある―芭蕉の百句を通して俳句本来の詩的創造性に迫る。さらに、海外に流布しているHAIKUの書籍における芭蕉の句の翻訳には、違和感を覚えるものが多いと感じる著者が、芭蕉の百句を自ら翻訳し併記した。
最大10%ポイント還元:
紙書籍 まとめ買いキャンペーン

商品の説明

著者について

昭和四十三年、長崎市生まれ。自治医科大学医学部および同大学院博士課程卒業。金子兜太に師事。現代俳句新人賞、加美俳句大賞・スウェーデン賞、現代俳句評論賞、日本血液学会奨励賞など受賞。「俳句スクエア」代表、「俳句大学」副学長、「豈」同人。日本俳句協会副会長、現代俳句協会オープンカレッジ講師、日本文藝家協会会員。句集に『海馬』(東京四季出版)、『雷光』(角川書店)、『五島高資句集』(文學の森)、『蓬莱紀行』(富士見書房)など。評論集に『近代俳句の超克』(日本俳句協会)。編著に『無敵の俳句生活』など。共著に 『現代俳句大事典』(三省堂)、『金子兜太の世界』(角川学芸出版)ほかがある。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 風詠社 (2022/3/3)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2022/3/3
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 299ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4434301306
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4434301308
  • 寸法 ‏ : ‎ 12.8 x 1.6 x 18.8 cm
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち5.0 5個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
五島 高資
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

五島高資 ごとう・たかとし

俳人、金子兜太に師事。医師、博士(医学)。自治医科大学医学部卒業、同大学院医学研究科博士課程(血液・免疫疾患学専攻)修了。「俳句スクエア」代表。「豈」同人。一般社団法人 日本俳句協会理事長。公益社団法人 日本文藝家協会会員。一般社団法人 現代俳句協会オープンカレッジ講師。一般財団法人 文學の森財団理事。

略歴

1968年、長崎市に生まれる。

1995年、現代俳句新人賞受賞。

1997年、第一句集『海馬』にて中新田俳句大賞(現・加美俳句大賞)スウェーデン賞受賞。

1998年、インターネット俳句会「俳句スクエア」主宰。金子兜太に師事。

2000年、現代俳句評論賞受賞。

2004年、映画「69 シックスティーンナイン」(東映・主演 妻夫木聡)に高校教師役で出演。RKB毎日放送「味わいぶらり旅」

     (上五島)に萩尾みどりと出演。

2006年、自治医科大学医学部内科学講座血液学部門 兼 総合教育部門講師(血液学・文学・地域学)。

2008年、朝日新聞「俳句時評」連載。

2009年、朝日新聞「俳句時評」連載。

2010年、北斗賞選考委員。「海程」同人。

2012年、文學の森大賞選考委員。

2014年、群馬県立女子大学リサーチ・フェロー。栃木県シルバー大学校講師。

2015年、月刊「俳句界」俳句トーナメント選者。俳句大学副学長。

2017年、城見ヶ丘大学講師。

2018年、日本俳句協会副会長。宇都宮大学公開講座講師。

2019年、岩手県立千厩病院 血液内科長。

2022年、医療法人社団 望星会理事。

2023年、一般社団法人日本俳句協会理事長。月刊『俳句界』(文學の森)ZOOM句会講師。一般財団法人文學の森財団理事。

2024年、宇都宮市民大学講師。

著書

『海馬』東京四季出版 1996年

『雷光』角川書店 2001年

『五島高資句集』 文學の森 2004年

『海峡の人 対馬の画家・津江篤朗』美研インターナショナル 2005年

『蓬莱紀行』 富士見書房 2005年

『近代俳句の超克』日本俳句協会 2021年

『芭蕉百句』(風詠社)2022年

『平畑静塔の百句』(ふらんす堂)2023年

編著

『無敵の俳句生活』ナナコーポレートコミュニケーション 2002年

共著

『現代俳句大事典』三省堂 2005年

『平成秀句選集』角川学芸出版 2007年

『金子兜太の世界』角川学芸出版 2009年

『21世紀俳句パースペクティブ―現代俳句の領域』現代俳句協会 2010年

『天の川銀河発電所 Born after 1968 現代俳句ガイドブック』左右社 2017年 など

カスタマーレビュー

星5つ中5つ
5グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

  • 2022年6月5日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    今日届きました。パラパラと知っている句を見たところの感想です。俳句の無知な老人です。
     英語の解釈が簡潔で、外国人に俳句らしさが伝わるのではと思いました。私の場合、英語もままならないので、中学生の単語しか分かりませんが、英語の句で、より俳句の味わいが深まる感じがしました。
     解説文で俳句の背景など懇切に記されているので、総合的に俳句味わえるものだと思います。英和辞典も用意してゆっくり熟読したいと思います。
  • 2022年4月6日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    制作年代順に書かれているので、俳句を通して芭蕉の人生や蕉風の深化を俯瞰することができて良かった。また、解説も分かりやすく的確で、俳句の世界に引き込まれて芭蕉の魅力がひしひしと伝わってきた。そして、作者の体験談も添えられていて古き良きものが現代においても身近に感じることができた。ところで、これまで芭蕉の俳句は様々に英訳されているが、その多くが単なる逐語訳だったり、日本人にとって違和感があったりもしたが、本書の英訳はより俳句の本質に迫っていると思った。もっとも、著者が言うように、俳句の英訳はあくまでも訳者の一解釈に過ぎないが、ここから俳句の英訳がさらに深化することが期待される。続編があれば、海外の俳句愛好家のためにも、ぜひ解説の英訳もお願いしたい。
    1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート