戦時中の慰問活動について興味があり購入しました。
プロパガンダとは違い、どのような人々が活動に参加し、どのように扱われ、受け入れられたのかを知ることができました。
教科書には載ってない内容でした。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥2,090¥2,090 税込
ポイント: 63pt
(3%)
無料お届け日:
4月1日 月曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥2,090¥2,090 税込
ポイント: 63pt
(3%)
無料お届け日:
4月1日 月曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥1,548
中古品:
¥1,548

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
戦争と芸能 そのとき、どんなことが起きていたのか? 単行本(ソフトカバー) – 2022/7/2
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥2,090","priceAmount":2090.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,090","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"%2BIiMfRLBpR5HVEjgUfVO2iBzxTxxPX3ytrStb%2FKCzlMmimdyWakdms7c8wpplxO4P%2Bl1Tv05O%2BK7vlrbLFoRrALDCTwcKw5Ym3fxQplInyNvAvpRTPZKDYTVld09gtJbak7IATPVQEQ%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥1,548","priceAmount":1548.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,548","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"%2BIiMfRLBpR5HVEjgUfVO2iBzxTxxPX3ywoHCo2DCEhBXQLXqq3sMuWosqrOmyV%2FoAlI8oVu7e2Njhllk2bOSkWV6zHFY3PIOm2%2BONMhjF%2Fh7dx8R0DNgPL%2BOUD7nhD1Cr%2B78GubutmG0ukbnqQ7a3iXCNnn12nArObTrRMmA1CeCu9yxxZkURA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
そのとき芸能人は何をし、兵士は何を求め、戦場ではどう戦っていたのか?
時代の波に翻弄された、芸能界の人々。銃弾の飛び交うなか、慰問袋を待ち望み、戦った兵士たちの心境とは? 新資料と証言に基づく多くの逸話は読む者の胸を打つ。
戦争研究において政治的、軍事的アプローチは大量になされ、蓄積もされてきた。しかし、民衆が愛してやまない、ゆえに人々とともに戦場に動員された「大衆娯楽」、翼賛を余儀なくされた「日本芸能界」に着目、それらの地点から戦争をとらえようとする研究は手薄である。本書は、こうした先行研究の空白部分を埋めるべく、志を同じくする三者が集まることによって、各々別の角度から検証し、研究の深化を図ろうとするものである。……はじめにより
時代の波に翻弄された、芸能界の人々。銃弾の飛び交うなか、慰問袋を待ち望み、戦った兵士たちの心境とは? 新資料と証言に基づく多くの逸話は読む者の胸を打つ。
戦争研究において政治的、軍事的アプローチは大量になされ、蓄積もされてきた。しかし、民衆が愛してやまない、ゆえに人々とともに戦場に動員された「大衆娯楽」、翼賛を余儀なくされた「日本芸能界」に着目、それらの地点から戦争をとらえようとする研究は手薄である。本書は、こうした先行研究の空白部分を埋めるべく、志を同じくする三者が集まることによって、各々別の角度から検証し、研究の深化を図ろうとするものである。……はじめにより
- 本の長さ264ページ
- 言語日本語
- 出版社扶桑社
- 発売日2022/7/2
- 寸法13 x 1.9 x 18.8 cm
- ISBN-104594090451
- ISBN-13978-4594090456
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 戦争と芸能 そのとき、どんなことが起きていたのか?
¥2,090¥2,090
最短で4月1日 月曜日のお届け予定です
残り3点(入荷予定あり)
¥1,970¥1,970
最短で4月6日 土曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
近現代日本エンタメ研究会:小針侑起、広中一成、押田信子)
小針侑起(こばり・ゆうき)
芸能史評論家。1987年生まれ。執筆、講演、TV出演のかたわら、浅草オぺラやレビュー関連イべントの構成・監修、時代考証などを行う。YouTube『小針侑起のにっぽん昭和歌謡史』(日本コロムビア)に出演中。著書に『あゝ浅草オペラ 写真でたどる魅惑の「インチキ」歌劇』(えにし書房)『大正昭和美人図鑑』(河出書房新社)などがある。
広中一成(ひろなか・いっせい)
愛知学院大学文学部准教授。1978年愛知県生まれ。2012年、愛知大学大学院中国研究科博士後期課程修了。博士(中国研究)。専門は中国近現代史、日中戦争史、中国傀儡政権史。著書に『冀東政権と日中関係』(汲古書院)『傀儡政権』(角川新書)『後期日中戦争』(角川新書)などがある。
押田信子(おしだ・のぶこ)
中央大学経済研究所客員研究員。出版社勤務を経て、2008年、上智大学大学院文学研究科修士課程修了、2014年、横浜市立大学大学院都市社会文化研究科博士課程単位取得退学。専門はメディア史、歴史社会学、大衆文化研究。著書に『兵士のアイドル』(旬報社)『抹殺された日本軍恤兵部の正体』(扶桑社新書)などがある。
小針侑起(こばり・ゆうき)
芸能史評論家。1987年生まれ。執筆、講演、TV出演のかたわら、浅草オぺラやレビュー関連イべントの構成・監修、時代考証などを行う。YouTube『小針侑起のにっぽん昭和歌謡史』(日本コロムビア)に出演中。著書に『あゝ浅草オペラ 写真でたどる魅惑の「インチキ」歌劇』(えにし書房)『大正昭和美人図鑑』(河出書房新社)などがある。
広中一成(ひろなか・いっせい)
愛知学院大学文学部准教授。1978年愛知県生まれ。2012年、愛知大学大学院中国研究科博士後期課程修了。博士(中国研究)。専門は中国近現代史、日中戦争史、中国傀儡政権史。著書に『冀東政権と日中関係』(汲古書院)『傀儡政権』(角川新書)『後期日中戦争』(角川新書)などがある。
押田信子(おしだ・のぶこ)
中央大学経済研究所客員研究員。出版社勤務を経て、2008年、上智大学大学院文学研究科修士課程修了、2014年、横浜市立大学大学院都市社会文化研究科博士課程単位取得退学。専門はメディア史、歴史社会学、大衆文化研究。著書に『兵士のアイドル』(旬報社)『抹殺された日本軍恤兵部の正体』(扶桑社新書)などがある。
登録情報
- 出版社 : 扶桑社 (2022/7/2)
- 発売日 : 2022/7/2
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 264ページ
- ISBN-10 : 4594090451
- ISBN-13 : 978-4594090456
- 寸法 : 13 x 1.9 x 18.8 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 499,414位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 747位日中・太平洋戦争
- - 1,596位歴史学 (本)
- - 2,539位その他の歴史関連書籍
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

1978年愛知県生まれ。愛知学院大学文学部歴史学科准教授。2012年愛知大学大学院中国研究科博士後期課程修了。博士(中国研究)。専門は中国近現代史、日中戦争史。著書に『後期日中戦争 太平洋戦争下の中国戦線』(角川新書)、『通州事件 日中戦争泥沼化への道』(星海社新書)、『冀東政権と日中関係』(汲古書院)など。Twitter: @hironakaisseis1
カスタマーレビュー
星5つ中4.5つ
5つのうち4.5つ
5グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2022年11月3日に日本でレビュー済み
冒頭口絵ブロマイド及びカラー史料に目を奪われた。やっぱりいつの時代でも美人は美人。その後の過酷な運命や人生に心を動かされる。
其々の自伝だけでは語りきれない有名無名芸能人多数の行動記録カタログとして有意義な出版だと思う。特に原節子主演映画「新しい土」の記述はこの作品を観たことがありその背景も描かれて面白く読んだ。また巻末の「中村メイコ・インタビュー」はたいへん興味深い。歴史本の常として痛い史実もあることを念頭に多くの方にお読みいただきたい。
其々の自伝だけでは語りきれない有名無名芸能人多数の行動記録カタログとして有意義な出版だと思う。特に原節子主演映画「新しい土」の記述はこの作品を観たことがありその背景も描かれて面白く読んだ。また巻末の「中村メイコ・インタビュー」はたいへん興味深い。歴史本の常として痛い史実もあることを念頭に多くの方にお読みいただきたい。