プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,650¥1,650 税込
ポイント: 99pt
(6%)
無料お届け日:
4月4日 木曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥1,086

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
最新版 必ず知っておきたい 「中古住宅+リノベーション」を賢くお得に買う方法 (DOBOOKS) 単行本(ソフトカバー) – 2022/8/11
購入オプションとあわせ買い
「中古住宅+リノベーション」で自分好みのマイホームをつくろう!
・「負債になる家」と「貯蓄になる家」がある
・中古住宅購入に失敗が多い理由
・リフォームする場所人気ランキング
・自分に合った予算を決める「資金計画シート」
・買う前に知りたい住宅の構造と工法
・不動産業とリフォーム業のスピードのギャップを知る
・中古住宅でローン控除を受ける裏技
・買ってはいけない物件を見分けるコツ
・購入の手順・タイミングが成功のカギ
不動産・リフォーム会社の現役社長が
「失敗しない」家づくりのコツをすべて教えます
★最新情報をプラスした増補版★
----- 著者からのメッセージ -----
「初めて住宅を買う方を、絶対に失敗させたくない!」
この強い想いで本書を誕生させたのが2018年でした。
おかげさまでたくさんの方に読んでいただき、人生に影響する大きな買い物である不動産購入の場面でお役に立てたのではないかと喜び、感謝しております。
書籍の発行以降、様々な世の中の変化や法律の改正がありました。
考えられないほどの大きな台風による被害や、「新型コロナウイルス」という世の中を一変してしまう出来事で、住宅に対する人々の思考は変わってきたように思います。また、ウッドショックや世界の紛争も加わり、住宅設備機器の供給不足、資材の高騰などにより、リノベーションの費用は今も増加の一途をたどっています。加えて「住宅ローン控除」などの制度にも改正があり、購入する側として、対応していく必要があります。
そんな世の中の変化があっても「住まい」は必要です。
賃貸住宅の家賃も安くなりませんし、不動産価格も少しずつ高くなっていっているのが現実です。
だからこそ、最新版になった本書を読んでいただいて、少しでも「購入するお客様側」が知識と知恵を身につけることで、大事な家族の暮らしと資産を守ることのできるマイホームの購入を成功させてほしいと願っています。
----- 「はじめに」より抜粋 -----
- 本の長さ240ページ
- 言語日本語
- 出版社同文舘出版
- 発売日2022/8/11
- 寸法13.1 x 1.6 x 18.8 cm
- ISBN-10449554117X
- ISBN-13978-4495541170
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の説明
出版社からのコメント
2章 物件探しからスタートすると失敗する。賢く買うために知るべきこと
3章 「中古でいい」から「中古がいい」に変わる! 中古住宅で楽しくリノベーション
4章 賢い「中古住宅+リノベーションのワンストップ購入術」はコツが必要
5章 さあ行動しよう! 物件探しと業者選びのコツのコツ
6章 物件の購入を判断するための絶対知っておきたいルール
著者について
学生時代に海外を放浪し、アジア、中東、ヨーロッパの国々の住居や建築を肌で感じ影響を受け、不動産業界に就職。大手不動産会社にてトップセールスとして販売に携わるも、バブル崩壊直後の価格の下落、無理なローンで人生が狂い苦しむ人を目の当たりにする。また、業者都合で物件を売っていく不動産販売にも疑問を感じはじめる。同時期、阪神・淡路大震災が起こり、会社の後輩を亡くし、「建物に潰されて、住まいに殺される」悔しさを経験する。
「住まいの失敗で苦しむ人をなくすこと」をめざして1996年に不動産会社を退職、実家の住宅設備会社「美馬商店」に入社、建築職人として再出発する。建築士の資格を取得し、2003年に代表取締役に就任。社名を「株式会社MIMA」に変更し、下請の設備工事店から元請のリフォーム会社に転換し、「MIMA 建築設計事務所」も開設。
2010年には不動産事業へ進出。住まいの情報発信基地「MIMA すまいるプラザ」を開店し、念願の「中古住宅+リノベーションのワンストップ事業」を地域密着で提供。年間1,600件・延べ15,000件を超える物件を手がける現役社長として、お客様の住宅購入を成功に導くために活動している。アメリカでの中古住宅流通の研究視察にも参加し、日本の住宅流通のしくみを変える使命に燃える。「賢い中古住宅購入」などのセミナーも多数開催。
登録情報
- 出版社 : 同文舘出版; 最新版 (2022/8/11)
- 発売日 : 2022/8/11
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 240ページ
- ISBN-10 : 449554117X
- ISBN-13 : 978-4495541170
- 寸法 : 13.1 x 1.6 x 18.8 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 26,116位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 14位家選び
- カスタマーレビュー:
著者について

・建築リフォーム・不動産・建築設計事務所の株式会社MIMAの代表取締役社長。
・宅地建物取引士 ・二級建築士 ・既存住宅状況調査技術者・耐震診断技術者
・「日本から住まいで失敗する人を無くす!」が使命と感じ、行動する価値発見の伝達者
学生時代からアジア・アフリカ・ヨーロッパ・アメリカ等世界を探検する中で「住まい」の様々な価値観を経験。
大学卒業後、大手ハウスメーカーで不動産営業を経験、阪神大震災で仲間が「家につぶされて死ぬ」現実を見て人生が激変。
28歳で建築の世界へ飛び込み、下請けの職人から再スタート。会社を元請け化し、リフォーム・不動産・新築をカバーし、
自社内で「住まいのワンストップ」相談が出来る地域に必要とされる安心できる会社を目指し活動中。
また、「中古住宅+リノベーション」の魅力にとりつかれ、アメリカにて中古リノベの研究に何度も足を運ぶ中、賢く買える住まいの買い方を日本中に伝えるため活動中。
YOUTUBE「住まいの大王チャンネル」でも建築・不動産のお役立ち情報を発信している。
http://urx.red/28ww
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
いまからマイホームを探す人はもちろん、将来ふわっと考えている人にもお勧めです。
購入して良かったです!
魔法の質問シートが役にたちそうです!