これは、いわゆるAndroidの端末が中に入っているプロジェクタと考えてよいと考えます。
ですので、他のプロジェクタと違って、スマホやパソコンと接続しなくても、このプロジェクタ単体で使用することができます。
Android TV 11.0 Netflix搭載、TV Stick/Switch/PS 対応などと初めての人には難しいかもしれませんが、画面の指示やリモコンを使っていけば徐々に理解できると思いますし、全部を理解しなくてもAndroidタブレットが一台増えたのと同じで、すぐに使えると思います。
写真にもあげましたがリモコンが秀逸で、サービス名の入ったボタンを押せば、自動的に設定を含めて起動するので、マニュアルを観なくてもAndroidのスマホやタブレットを設定したことがある人であれば、迷いもなく使えると思います。
なお、このプロジェクタのよいところは、持ち運びが断然しやすいところ。三脚に対応しており軽くて小さいこと、500ANSIよりも明るく感じること。映像がきれいこと、自動でフォーカスであること、音楽の音質がよいこと。WIFI 5Gに対応していることなどがあげられます。
操作や設定の指示もわかりやすく親切でこなれた仕組みになっていると感じました。
コンパクトで小さく使いやすく持ち運びし易いです。