プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
スープジャーで楽するおべんとう生活 (サクラムック 楽ライフシリーズ) ムック – 2019/10/31
購入オプションとあわせ買い
BAY FM「POWER BAY MORNING」
J-WAVE「THERMOS HERE WE GO」
NHK総合「ひるまえほっと」「さし旅」「あさイチ」等に出演!
「日本で一番スープジャーに詳しい料理家」が教える活用術!
◎累計4万部突破!!
今話題のスープジャーは、時間がたっても変わらず“あつあつ"のメニューを楽しめるすぐれモノ。
野菜もたっぷり食べられ、お財布にもからだにもやさしいといいことづくめです。
保温効果の高さから、最低限の調理を済ませたらあとは放置しておくだけで、おいしい1品のでき上がり。
便利なスープジャーを毎日のお弁当に取り入れれば、かんたん時短調理なのに手抜きにも見えません。
盛りつけ・彩り・栄養バランスなどについての悩みやストレスから解放され、お弁当ライフが今までよりもっとラクで、ステキになります。
また、スープジャーなら“あつあつ"だけでなく “冷え冷え"のメニューも得意なため、フレッシュなサラダなどをいただきたいときにも最適。
メニューのバリエーションも豊富です。
本書では、「糖質30g以下」53品、「200kcal以下」31品、「主材料3つ以下」19品、「調理時間5分以内」45品、計72品のスープジャーレシピを掲載しています。
ジャーのなかを最適な温度を保つためのコツなどもご紹介していますので、スープジャービギナーのかたにもぴったりな内容となっています。
CONTENTS
なんてすてきなスープジャー
調理が手間いらず
スープジャーの使いかた
知っておきたい使用上のポイント
スープジャーのサイズを知る
【材料は1~3つ。5分以内でできる! 速攻10選】
・春雨わかめスープ
・白がゆ
・豆腐とわかめの味噌汁
・ねぎと昆布とちくわのおすまし
・豆乳きのこスープ
・コーンスープ
・卵がゆ
・たまねぎと卵のチーズスープ
・トマトとパンのスープ
・ツナサラダ
[コラム1]試してみましたスープジャーのアツアツ&冷え冷え効果
【スープ・汁物】
〇基本の味噌汁
・えのきと小松菜と厚揚げの味噌汁
〇味噌汁の応用
・けんちん汁風/厚揚げピーマン/ベーコン野菜
〇基本のコンソメスープ
・たまねぎとトマトとベーコンのスープ
〇コンソメスープの応用
・カレー風味/根菜ウインナー/キャベたま
〇和風・中華風
・卵豆腐とさつま揚げのおすまし
・しいたけとハムとねぎの中華スープ
〇冷たい汁物
・ガスパチョ
・長いものすり流し
〇おかずスープ和風・中華風
・親子丼風豆腐スープ
・鮭缶の粕汁
・ゴーヤーチャンプル風味噌汁
・豚汁
・鶏手羽のサムゲタン風
〇おかずスープ洋風
・ガンボ/トマトと豆のスープ
・オニオングラタンスープ
・クラムチャウダー/かぼちゃとハムのミルクスープ
〇おかずスープピリ辛
・もずく入り酸辣湯
・鯖チゲ
・スンドゥブ
・トムヤムクン風
[コラム2]スープジャーランチに役立つ!「 ダシ」になるもの
【ごはん・麺】
〇おかゆ・リゾット
・玄米めかぶがゆ
・ひじき大豆がゆ/梅ゆばがゆ
・ホタテ中華がゆ
・鶏だいこんがゆ
・押し麦豆乳リゾット
・トマトリゾット
〇ごはんにかける・のせる系
・深川丼風
・和風ツナカレー/牛肉クッパ
・ルーロー飯
・中華丼
・ダール(レンズ豆のカレー)
・冷や汁
〇ごはんのおかず系
・肉豆腐
・手羽だいこん
・いも煮
・厚揚げ味噌煮
・チリコンカン
・チキンときのこのトマト煮
〇ヌードル系
・ごま豆乳担々こんにゃく麺
・おでんヌードル
・中華つけ麺
・麻婆豆腐春雨スープ/ブロッコリークリームパスタ
・皿うどん
・豚しゃぶおろしそうめん
・パスタサラダ
[コラム3]もっと自由に! スープジャーならなんとでもなる!
【デザート編】
〇さっぱり
・白玉みつまめ
・トロピカルアイスティー/はちみつレモンフルーツポンチ
・ホットレモネード/ホットアップルサイダー
〇ほっこり
・田舎しるこ
・抹茶しるこ
・豆乳くるみしるこ
・[コラム4]スープジャーで暮らしが変わる
index/この本に登場する主な野菜の切り方
- 本の長さ80ページ
- 言語日本語
- 出版社笠倉出版社
- 発売日2019/10/31
- 寸法25.7 x 0.6 x 18.2 cm
- ISBN-10477302674X
- ISBN-13978-4773026740
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
出版社より
『スープジャーで楽するおべんとう生活』のみどころ
|
|
|
|
---|---|---|---|
スープジャーで、かんたんステキなお弁当ライフを!スープジャーを取り入れれば、盛り付けや色どり、おかずの組み合わせなどの悩みから解放され、お弁当ライフが今までよりもっとラクで、ステキに。 通勤・通学時間中に火を通すことができるので、おうちでの調理は最低限で大丈夫。 |
ヘルシーで時短・おいしい72レシピを掲載本書では、「糖質30g以下」53品、「200kcal以下」31品、「主材料3つ以下」19品、「調理時間5分以内」45品、計72品のスープジャーレシピを掲載しています。 ヘルシーかつ時短で、お財布にもからだにもやさしいといいことづくめ。 |
スープジャーをフル活用するコツも教えます!本書では、ジャーのなかを最適な温度を保つためのコツなどもご紹介しているだめ、スープジャービギナーの方にもうってつけ。 「あつあつ」だけでなく、「冷え冷え」も得意なスープジャーならレシピのバリエーションも無限大! |
あっさりお粥からがっつり丼ものまで本書ではかんたんなスープレシピだけでなく、がっつりいただく丼ものメニューまで用意していますので、女性だけでなく男性にもご活用いただけます。 |

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|
ごはんをつくる前に読む本 | 行事を楽しみ旬をあじわう 12カ月の食卓 | GO GO BENTO | ひとり分の極旨ルウカレー | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち3.6
22
|
5つ星のうち4.0
18
|
5つ星のうち4.3
24
|
5つ星のうち4.2
14
|
価格 | ¥1,430¥1,430 | ¥1,320¥1,320 | ¥748¥748 | ¥1,100¥1,100 |
「めんどくさいことがきらい」な著者が、30年間料理を続けてこられた考え方やコツをあますことなくお伝えします。 | 季節の食卓のうつくしい写真とともに、12か月をおいしく味わい、楽しみませんか? | お弁当づくりの悩みをリサーチしたうえで、そのお悩み解決になるようなお弁当レシピ本。 | フライパンやレンチンですぐにできる「カレールウ」を使用した簡単レシピ。 | |
野上優佳子 | 野上優佳子 | 野上優佳子 | 東京カリ~番長 |
商品の説明
著者について
料理家・弁当コンサルタント。株式会社ホオバル代表。
汎用性と実用性の高いレシピが好評を博している。弁当をはじめとして、日本の食文化に関する執筆も多数。新聞、雑誌、TV、ラジオ、ウェブなど多メディアで活動中。毎年開催されるスープジャーお弁当教室は、人気のため常に抽選となっている。
『野上優佳子のお弁当おかずの方程式』『お弁当づくりの地頭がよくなる お弁当のセカイ』(ワニブックス)、『野上さんちの超ラクチン弁当』(学研プラス)、『夏弁』(主婦と生活社)、『ごはんをつくる前に読む本』(笠倉出版社)など著書多数。国立研究開発法人 水産研究・教育機構「SH“U"Nproject(サスティナブルでヘルシーなうまい日本の魚プロジェクト)」外部レビュー委員。東京学芸大学こども未来研究所教育支援フェロー。社会人から小学生まで2 女1 男の母。
著者について

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
材料も揃えやすくて手順も少なく、分かりやすかったです。
材料の置き換え一覧もあり、何回か作れば応用も効くようになりそうです。
手の込んだものが作りたい人には物足りないでしょうが、最初の一冊にはいいと思います。
だが、いろいろと料理法にバリエーションがあって、その分道具もいろいろ必要。
おしゃれだけどけっして楽じゃないし、こういう本を手に取る人の多くはたぶん、自分のような不慣れで不粋で甲斐性のない野郎。そういう人の煩わしさ、不慣れ不備を考慮しているとは思えない。
ただ、どれも美味しそうなビジュアルでキレイな紙面はやる気を起こしてくれる。で、自宅キッチンの不備不足を見て「やっぱいいや。」となっちゃう。
つまり、結局やる気を下げて失敗体験を増やすことになる一冊。「簡単そうだなぁ」と思って手に取ると精神的に結局マイナスだから、注意が必要。
むしろ、お弁当に一品効率良く追加したいという玄人のための一冊。
で、メルカリに出品して損した気分になる。
不器用で料理下手な私でも作れそうな、説明文ですね。
料理初心者でも、非常に解りやすいレシピ本だと思います。