ブランド | 備蓄王 |
---|---|
商品タイプ | 米 |
容器の種類 | ボックス |
ブランド | 備蓄王 |
ユニット数 | 20000 g |
パッケージ情報 | ボックス |
商品パッケージ数 | 4 |
商品の形状 | 米 |
ブランド | 備蓄王 |
---|---|
商品タイプ | 米 |
容器の種類 | ボックス |
ASIN | B00KG70C3W |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち4.3 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 58,753位食品・飲料・お酒 (食品・飲料・お酒の売れ筋ランキングを見る) - 996位白米・胚芽米 |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2020/10/14 |
Amazon.co.jpでは正しい商品情報をお届けするようつとめておりますが、メーカーが告知なしに成分を変更することがごくまれにあります。したがって実際お届けの商品とサイト上の表記が異なる場合がありますので、ご使用前には必ずお届けの商品ラベルや注意書きをご確認ください。また、野菜や果物などの生鮮食品においては、季節や生産状況により原産地が変更される場合があります。画像はイメージです。実際にお届けする商品とパッケージ等が異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。野菜、果物、肉、魚などの生鮮食品については、ご購入後はお早めにお召し上がり下さい。
ご注意: 当サイトの商品情報は、お客様が商品を選ぶ際に参考にしていただくためのものであり、医師や薬剤師およびその他の資格をもった専門家の意見に代わるものではありません。ご使用前には必ずお届けの商品ラベルや注意書きをご確認ください。この商品情報は病気を治すための自己診断に使うことはできません。アレルギー体質の方や妊婦の方などは、かかりつけの医師にご相談のうえご購入ください。
日本人は、縄文の昔から米を主食とし、「米の文化」を培ってきました。その間、現代に至るまで「米は洗って炊くもの」「古米は美味しくない」「虫やカビがわくのは仕方がない」という認識が一般化し、「とぎ汁」による河川の汚濁を許し、膨大な経費をかけて低温倉庫が建てられてきました。そこで、BG無洗米を冬眠米加工(炭酸ガス封入密着包装)し、洗わずに炊けるBG無洗米の利便性と、冬眠米の保存性の高さを生かして、災害時の保存食としての全ての用途を兼ね備えた、夢の保存食「備蓄王」を開発しました。
■冬眠米(炭酸ガス封入密着包装法)とは?
冬眠米とは、京都大学名誉教授で平成6年に文化勲章を受章された溝田久輝先生が開発された「炭酸ガス封入密着包装法」により加工されたお米のことです。冬眠米の命名は、動物の冬眠に炭酸ガスが深く係わっていることにヒントを得て穀物の新しい保存法に炭酸ガスを使用したことに始まっています。ガスバリア性の高い特殊な米袋に炭酸ガスを封入して熱シールし、袋の中の空気を炭酸ガスに置換しているため、米に含まれるタンパク質が炭酸ガスを吸収し、カチカチの真空状態になっています。
■冬眠米専用袋にて封入しております。(特殊な素材を使いバリア性の高い品質です)
使用原料:複数原料米(国産)
保存方法:使用していただくまで箱のまま温度の低い場所で保存してください。
■炊飯用袋(同梱)でも炊けます。
備蓄王は無洗米として炊飯器でも炊けますが、災害時などには、同梱されている炊飯用袋で茹でて炊く こともできます。
■災害時に、地震時に、水不足に備えて。備蓄王は様々な用途で活用いただけます。
【災害など万一のときに備えて】
いつ発生するかわからないのが、災害。いざという時のために、食糧を確保しておくことは、家庭でも企業でも重要なことです。
とがずに炊けて、長期保存が可能な「備蓄王」を用意して、災害に備えましょう。
【海外にお住まいの方にもおすすめ】
【船舶用の食糧にも最適】