この注文でお急ぎ便、お届け日時指定便を無料体験
Amazonプライム無料体験について
新品:
¥1,650 税込
ポイント: 17pt  (1%)
無料配送4月7日 月曜日にお届け
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
¥1,650 税込
ポイント: 17pt  (1%)  詳細はこちら
無料配送4月7日 月曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 明日 4月6日にお届け(11 時間 58 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
在庫あり。 在庫状況について
¥1,650 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥1,650
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
出荷元
Amazon.co.jp
Amazon.co.jp
出荷元
Amazon.co.jp
支払い方法
お客様情報を保護しています
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
¥539 税込
ポイント: 5pt  (1%)  詳細はこちら
中古商品の性質上、折れや破れ、書込み、日焼け、水濡れ跡や若干の汚れなど、一部瑕疵のある商品であっても、お読みいただくのに支障がない状態であれば、販売をしております。また帯や商品内のクーポン券などをお付けできる保証はございません。なお、絵本などの一部書籍は表紙カバーがない状態でも販売している場合があります。シリアルコード、プロダクトコードの使用有無は保証しておりません。 中古商品の性質上、折れや破れ、書込み、日焼け、水濡れ跡や若干の汚れなど、一部瑕疵のある商品であっても、お読みいただくのに支障がない状態であれば、販売をしております。また帯や商品内のクーポン券などをお付けできる保証はございません。なお、絵本などの一部書籍は表紙カバーがない状態でも販売している場合があります。シリアルコード、プロダクトコードの使用有無は保証しておりません。 一部を表示
配送料 ¥330 4月11日-12日にお届け(16 時間 58 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
通常4~5日以内に発送します。 在庫状況について
¥1,650 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥1,650
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
この商品は、【公式】ブックオフ が販売、発送します。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

ネイティブと渡り合う! ビジネス英語鉄板フレーズ 単行本 – 2024/5/10

5つ星のうち4.4 30個の評価

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,650","priceAmount":1650.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,650","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"pw29AEDKhKJMeiExoFROgmk9ixATlInMfmRvOV53LTV1IC1hOqbk65pkiHsMWP2Tnvq%2FK4CkFdUTq7kHFYXhauLyC691S%2B3ylVXEuRs53LAOtIX48fs60DMfZFS8z5FiRCxJMFLhFw4%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥539","priceAmount":539.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"539","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"pw29AEDKhKJMeiExoFROgmk9ixATlInM3aEkZ2sKovnDpeLCFpNO2d1WYqwfBnoV6oxMQKusAJpV%2BuGraGhqdOknohhG9TsoaAXui7wr6zMpM5ahm3Xy3wlo9e0TlQIQqMEZbn%2BOvSjfy6savRBQED4B8MMXkUXyPfIPYtUsX6xy7PdVYnugZ6bxH%2BvfzWXO","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}

購入オプションとあわせ買い

\もう英語にビビらなくていい/

英語での会議・交渉・報連相・おもてなしで
「会話に飛び込めない」「話を振られてフリーズ」「話を聞いてもらえない」
がなくなる!

簡単な単語とフレーズだけだから、
すぐにまねできる! 説得力が増す! 自信がつく!

元日産自動車 外国人副社長秘書
TEDx スピーカー
が指南

音声DL&動画特典付き!
ーー
日本語では説得力を持って伝えられるのに、英語だと思うように伝えられない。
そんな悩みはありませんか?

ビジネス英語上達の近道は、外国人に評価されるフレーズを効率よく覚え、成功体験を重ねること。
難しい単語を覚えたり、文法をゼロからマスターしたりする必要はありません。
必要なのは、これまで学んできた英会話の基礎知識と場数のみ。

ビビらないマインドと鉄板フレーズで、アウトプットを重ねていきましょう!
ーー

<もくじ>
Chapter 1 ビジネスシーンでの会話はマインドが9割
Chapter 2 相手の印象に残る自己紹介を作ろう
Chapter 3 ビジネスシーンで“できる”を演出するフレーズ集
Chapter 4 オンライン会議をスマートに英語で進行する
Chapter 5 来日したエグゼクティブをもてなす英語
Chapter 6 コミュニケーションを加速させるフレーズとハンドサイン
最大10%ポイント還元:
紙書籍 まとめ買いキャンペーン

よく一緒に購入されている商品

対象商品: ネイティブと渡り合う! ビジネス英語鉄板フレーズ
¥1,650
最短で4月7日 月曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥2,200
最短で4月7日 月曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥1,870
最短で4月7日 月曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
総額: $00
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。

出版社より

英語,ビジネス英語,英会話,英語フレーズ,ネイティブスピーカー,英単語
英語,ビジネス英語,英会話,英語フレーズ,ネイティブスピーカー,英単語

商品の説明

著者について

志村真里亜

ビジネス英会話パーソナルコーチ
外資系メーカー外国人社長秘書兼通訳

1985年、ブラジル・サンパウロ州生まれ。3歳から日本で育つ。
帰国子女ではなく、ゼロから英語を習得した自身の経験をもとに、実践的な英語を効率良く習得できるカリキュラムを構築。
日産自動車でフランス人副社長秘書、外資系メーカーで外国人社長秘書兼通訳のキャリアを活かし、ビジネス英会話パーソナルコーチとして8年間、主に経営者・マネージャー層のクライアントに伴走。
ビジネスシーンでの具体的なアドバイスを武器に、グローバルなキャリア展開をサポートしている。
2022年には、TEDx Awajiにスピーカーとして登壇し、世界へ向けて英語でメッセージを発信。
夢は、日本の英語教育に革命を起こし、日本人が誇りと自信を持って世界へ飛び出すことが当たり前の環境とマインドを作ること。
着物モデルとして、日本文化を伝える活動も行っている。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 合同フォレスト (2024/5/10)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2024/5/10
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 216ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4772662294
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4772662291
  • 寸法 ‏ : ‎ 13 x 1.5 x 18.8 cm
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.4 30個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
志村真里亜
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

帰国子女ではなく、

ゼロからネイティブレベルまで英語を習得した自身の経験をもとに、

実践的な英語を効率良く習得できるカリキュラムを提供。

主に経営者・マネージャー層のクライアントに伴走することで、

グローバルなキャリア展開をサポートしています。

三菱重工航空機プロジェクト技術通訳、

日産自動車フランス人副社長秘書、

外資系メーカー外国人社長秘書兼通訳のキャリアを持つため、

ビジネスシーンでの具体的なアドバイスとサポートに好評をいただいています。

2022年には、TEDx TALKにスピーカーとして登壇し、

世界へ向けて英語でメッセージを発信していますので、ぜひご覧ください。

「Why Don’t We Hug in Japan?」TEDx Awaji 2022

【読者の皆さまへ】

今まで、英語という言語のハードルのせいで、

本来皆さんが持っているポテンシャルや素敵な心遣いなどを発揮できずに、

もどかしさを抱えている人をたくさん見てきました。

私自身もまさにそのモヤモヤを抱えた経験をしたので、お気持ちよくわかります。

でも、そんなもどかしさ、そろそろ解消しましょう。

私自身が試行錯誤した経験から習得した、

外国人とのコミュニケーションにおいて相手のハートをグッと掴み、虜にするコツをぎゅっとこの1冊に凝縮しました。

一度きりの人生です。

効率よくビジネス英語をマスターして、世界規模で活躍しませんか?

カスタマーレビュー

星5つ中4.4つ
30グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

お客様のご意見

お客様はこの英語コミュニケーションの本について、場面ごとに必要な英文法やフレーズがわかりやすく説明されており、そのまま使っても自然な英語フレーズだと評価しています。また、文章はとても読みやすく、気軽に試してみたくなるようなフレーズが多くあると好評です。特に、ネイティブが良く使う言い回しや心構えなど、教科書に載っていない実践的な内容で、ワークブックとして活用できる点も高く評価されています。

お客様の投稿に基づきAIで生成されたものです。カスタマーレビューは、お客様自身による感想や意見であり、Amazon.co.jpの見解を示すものではありません。

11人のお客様が「英語コミュニケーション」について述べています。11肯定的0否定的

お客様はこの英語コミュニケーション本について、場面ごとに必要な英文法やフレーズを把握できると評価しています。また、文章が読みやすく、そのまま使っても自然な英語フレーズだと好評です。著者自ら発音を教えてくれる音声コンテンツや動画で伝えるため、外国の方とのコミュニケーションに役立ちます。

"私自身、海外でバイリンガル秘書として長年勤務しています。鉄板フレーズのすべてが、実践的で、そのまま使っても自然な英語フレーズです!真理亜さんは海外で生活した経験は数年にもかかわらず、ここまで本当に使える英語をマスターされてることに感動しました!..." もっと読む

"...この本を読むことで英語が身近になって、どこからどう練習していけば自分のモノに出来るのかといったことが、徐々に判ってきます。 まずは著者の言う通りに、始めてみようと思います。" もっと読む

"...ではどうしたらいいのか??というHOWが紹介されているのでわかりやすいです。 ワークブックとしで活用できます。" もっと読む

"一般的な英語学習の本ではありません 実際に外国人と話をするときの心構えや 知っている単語でコミュニケーションをとる方法、ネイティブが良く使う言い回しなど 教科書に載っていない 実践的ですぐに使ってみたくなるフレーズがたくさん紹介されています。..." もっと読む

5人のお客様が「実践的」について述べています。5肯定的0否定的

お客様はこの英語学習書について、実践的で自然な英語フレーズだと評価しています。ネイティブが良く使う言い回しや心構えなど、教科書に載っていない実践的な内容が多く含まれています。また、ワークブックとして活用できる点も好評です。

"私自身、海外でバイリンガル秘書として長年勤務しています。鉄板フレーズのすべてが、実践的で、そのまま使っても自然な英語フレーズです!真理亜さんは海外で生活した経験は数年にもかかわらず、ここまで本当に使える英語をマスターされてることに感動しました!..." もっと読む

"...ではどうしたらいいのか??というHOWが紹介されているのでわかりやすいです。 ワークブックとしで活用できます。" もっと読む

"...配慮を込めた言い回し方など、ビジネスに特化 していることに感動いたしました。 とにかく、全体的に具体例、こんなときどうする? がわかりやすく、ただの教科書ではない実践に 強い本だと思います。..." もっと読む

"一般的な英語学習の本ではありません 実際に外国人と話をするときの心構えや 知っている単語でコミュニケーションをとる方法、ネイティブが良く使う言い回しなど 教科書に載っていない 実践的ですぐに使ってみたくなるフレーズがたくさん紹介されています。..." もっと読む

実際の経験談が最も参考になる!
星5つ中5つ
実際の経験談が最も参考になる!
言葉は生き物です。私たちが話す日本語も常に変化し続けて、イケてる表現は時代と共に変わっています。それと同じ様に、日産自動車の外国人副社長の秘書として第一線に立って来た筆者の紹介する英語は、厳しいビジネスの世界で揉まれてきた、必ず通用するフレーズばかりです。その貴重なリソースを、筆者はまず動画で一通りの解りやすい説明から著書に入っていける様にしてくれています。本人出演の動画解説を活字を追いながら見終わると、著書のどこから入って読み直してもすんなりとイメージしながら入って行けるのです。それだけでなく、今度は例文全ての実際の発音を実際に読んで聴かせてくれるQRコードまで付いています。これを音声で何度も聴いたり話したりすることによって、冒頭で述べられている「日本人の話す英語の最大のハードルは音量」という弱点まで克服できる様にセッティングしてくれています。さらには会話だけでなく、実際の人間関係の作り方や、それ以上に評価していただくための自らの経験談も書き加えられています。この本を読むことで英語が身近になって、どこからどう練習していけば自分のモノに出来るのかといったことが、徐々に判ってきます。まずは著者の言う通りに、始めてみようと思います。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

  • 2024年9月4日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    私自身、海外でバイリンガル秘書として長年勤務しています。鉄板フレーズのすべてが、実践的で、そのまま使っても自然な英語フレーズです!真理亜さんは海外で生活した経験は数年にもかかわらず、ここまで本当に使える英語をマスターされてることに感動しました!
    日本では、英語は義務教育科目として最低6年も教えられますが、それだけで英語を話すことができるようになれる人は少ないのが本当に勿体無い!英語の文法やルールよりも、「話したい!という意思とコミュニケーション力が教えられるべき」ということに同感です。
    1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2024年8月15日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    言葉は生き物です。
    私たちが話す日本語も常に変化し続けて、イケてる表現は時代と共に変わっています。

    それと同じ様に、日産自動車の外国人副社長の秘書として第一線に立って来た筆者の紹介する英語は、厳しいビジネスの世界で揉まれてきた、必ず通用するフレーズばかりです。

    その貴重なリソースを、筆者はまず動画で一通りの解りやすい説明から著書に入っていける様にしてくれています。

    本人出演の動画解説を活字を追いながら見終わると、著書のどこから入って読み直してもすんなりとイメージしながら入って行けるのです。

    それだけでなく、今度は例文全ての実際の発音を実際に読んで聴かせてくれるQRコードまで付いています。

    これを音声で何度も聴いたり話したりすることによって、冒頭で述べられている「日本人の話す英語の最大のハードルは音量」という弱点まで克服できる様にセッティングしてくれています。

    さらには会話だけでなく、実際の人間関係の作り方や、それ以上に評価していただくための自らの経験談も書き加えられています。

    この本を読むことで英語が身近になって、どこからどう練習していけば自分のモノに出来るのかといったことが、徐々に判ってきます。

    まずは著者の言う通りに、始めてみようと思います。
    カスタマー画像
    5つ星のうち5.0
    実際の経験談が最も参考になる!

    2024年8月15日に日本でレビュー済み
    言葉は生き物です。
    私たちが話す日本語も常に変化し続けて、イケてる表現は時代と共に変わっています。

    それと同じ様に、日産自動車の外国人副社長の秘書として第一線に立って来た筆者の紹介する英語は、厳しいビジネスの世界で揉まれてきた、必ず通用するフレーズばかりです。

    その貴重なリソースを、筆者はまず動画で一通りの解りやすい説明から著書に入っていける様にしてくれています。

    本人出演の動画解説を活字を追いながら見終わると、著書のどこから入って読み直してもすんなりとイメージしながら入って行けるのです。

    それだけでなく、今度は例文全ての実際の発音を実際に読んで聴かせてくれるQRコードまで付いています。

    これを音声で何度も聴いたり話したりすることによって、冒頭で述べられている「日本人の話す英語の最大のハードルは音量」という弱点まで克服できる様にセッティングしてくれています。

    さらには会話だけでなく、実際の人間関係の作り方や、それ以上に評価していただくための自らの経験談も書き加えられています。

    この本を読むことで英語が身近になって、どこからどう練習していけば自分のモノに出来るのかといったことが、徐々に判ってきます。

    まずは著者の言う通りに、始めてみようと思います。
    このレビューの画像
    カスタマー画像
    1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2024年6月23日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    著者の事例を元に教科書で習ったことがいかに伝わらないか、どうすればいいかの具体的な例がかかれています。

    英語だけ知っていてもTOEICで高得点を取っていても相手に伝わる英語かというとそうではありません。

    ではどうしたらいいのか??というHOWが紹介されているのでわかりやすいです。
    ワークブックとしで活用できます。
    カスタマー画像
    5つ星のうち5.0
    教科書で習った内容は伝わらない!

    2024年6月23日に日本でレビュー済み
    著者の事例を元に教科書で習ったことがいかに伝わらないか、どうすればいいかの具体的な例がかかれています。

    英語だけ知っていてもTOEICで高得点を取っていても相手に伝わる英語かというとそうではありません。

    ではどうしたらいいのか??というHOWが紹介されているのでわかりやすいです。
    ワークブックとしで活用できます。
    このレビューの画像
    カスタマー画像
    1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2024年5月9日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    英語が話せるようになりたいと思い購入しましたが、英語がちょろっと書かれているだけで期待外れでした・・・・。
    個人的に、英語を話せるって簡単なことじゃないと思うし、簡単にできるのだったら大概の日本人は苦労してないと思うので、かなり視点がずれているかなと思いました。

    題名と内容が見合ってなく、残念でした。
    10人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2024年5月25日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    素晴らしい書籍です!

    著者が社長秘書を経験されていて、その目線から
    海外のゲストが喜ぶ内容を具体的にいくつか
    しめされていたり、オンライン会議での細やかな
    配慮を込めた言い回し方など、ビジネスに特化
    していることに感動いたしました。

    とにかく、全体的に具体例、こんなときどうする?
    がわかりやすく、ただの教科書ではない実践に
    強い本だと思います。

    英語をただ話すだけでなく、使うための背景や
    理由など、本当に行き届いています。

    秘書をされていた経験からの配慮が感じられました!
    カスタマー画像
    5つ星のうち5.0
    実践に基づいた具体例、英語使う人のための本!

    2024年5月25日に日本でレビュー済み
    素晴らしい書籍です!

    著者が社長秘書を経験されていて、その目線から
    海外のゲストが喜ぶ内容を具体的にいくつか
    しめされていたり、オンライン会議での細やかな
    配慮を込めた言い回し方など、ビジネスに特化
    していることに感動いたしました。

    とにかく、全体的に具体例、こんなときどうする?
    がわかりやすく、ただの教科書ではない実践に
    強い本だと思います。

    英語をただ話すだけでなく、使うための背景や
    理由など、本当に行き届いています。

    秘書をされていた経験からの配慮が感じられました!
    このレビューの画像
    カスタマー画像
    1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2024年5月12日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    一般的な英語学習の本ではありません
    実際に外国人と話をするときの心構えや 知っている単語でコミュニケーションをとる方法、ネイティブが良く使う言い回しなど 教科書に載っていない 実践的ですぐに使ってみたくなるフレーズがたくさん紹介されています。
    この本を読むだけでスラスラ英語が話せるようになることはありませんが 文法が間違っていても、難しい単語が分からなくても 完璧じゃなくてもビビる必要はない!と教えてくれました。
    9人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2024年6月10日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    英語ネイティブまたは第二言語を英語とするエグゼクティブの秘書を務めていた経験から生まれた本だそうです。

    ビジネスのよくある場面で、使えるフレーズを1つでも多くするという書籍刊行の目的を果たすために、著者自ら発音を教えてくれる音声コンテンツと、それだけでも伝わらない部分を動画で伝えてくれる。
    さらに、エグゼクティブに喜んでもらえる、おもてなしの方法まで盛り込まれていて、至れり尽くせりの内容。
    1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2024年5月11日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    この本は著者が言われているように、英語の文法書ではなく、仕事でもオフでも外国人と対話をする際にあなたを印象付ける事が出来るカンペです。
    私は、おもてなしの心や、秘書というサポート職のコンピテンシーモデルに感じました。

    あなたの周りにもいません?
    宅配便の配達員だけど、普通の配達員とはちょっと違う人、両手が塞がっている私がドアを閉めるまで黙ってさっとドアを持っていてくれる配達員さん、お釣りを渡す時に両手を添えてくれる店員さん、毎年誕生日には欠かさずに手書きのメッセージをくださる営業さん、

    そういう小さな行動の大切さを思い出させてくれます。

    英語上級者でもこれ読んだら何か気づきがあるはずです。気付いて欲しいです。
    8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート