Kindle Unlimited
この本を含む500万冊の電子書籍が読み放題。人気のマンガ、雑誌も豊富 詳細はこちら
または
42パーセントの割引で¥900 税込
紙の本の価格: ¥1,540
獲得予定ポイント: +9 pt (1%)

これらのプロモーションはこの商品に適用されます:

一部のプロモーションは他のセールと組み合わせることができますが、それ以外のプロモーションは組み合わせることはできません。詳細については、これらのプロモーションに関連する規約をご覧ください。

を購読しました。 続刊の配信が可能になってから24時間以内に予約注文します。最新刊がリリースされると、予約注文期間中に利用可能な最低価格がデフォルトで設定している支払い方法に請求されます。
メンバーシップおよび購読」で、支払い方法や端末の更新、続刊のスキップやキャンセルができます。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

東洋・中東の美術と音楽 Kindle版

5つ星のうち3.4 3個の評価

ヨーロッパのクラシック音楽についての入門書ってよく見かけるけれど、
東洋や中東(イスラム圏)のアートや音楽の歴史って、どんなものがあるのだろう?
そんな思いから、本書を書きました。

響き合う美と音の世界へ。東洋・中東の芸術を旅する一冊。
悠久の歴史を持つ東洋と中東。そこには、色彩豊かな美術と、魂を揺さぶる音楽が息づいています。
本書では、それぞれの地域の歴史背景とともに、絵画・工芸・建築などの美術、伝統音楽の魅力をイラスト付きでわかりやすく解説しています。
芸術の奥深さを楽しく学びながら、異文化への理解を深める一冊です。

【著者紹介】
山本和華子
作家・随筆家
ひとり出版社「寒山社」代表
オンライン書店「寒山書店」店主
Webサイト「寒山庵」運営
「写真AC」にてフォトグラファーとして活動
たまにオンラインスナックのママとしても活動
文化・芸術・歴史を中心に、様々なジャンルの入門書を執筆している

登録情報

  • ASIN ‏ : ‎ B0CNHDSCCM
  • 出版社 ‏ : ‎ 寒山社 (2023/11/15)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2023/11/15
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • ファイルサイズ ‏ : ‎ 2.2 MB
  • 同時に利用できる端末数 ‏ : ‎ 無制限
  • Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) ‏ : ‎ 有効
  • X-Ray ‏ : ‎ 有効にされていません
  • Word Wise ‏ : ‎ 有効にされていません
  • 本の長さ ‏ : ‎ 80ページ
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち3.4 3個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
山本和華子
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

作家・随筆家。

「逆境を乗り越えて人生を豊かにしていく」をコンセプトに活動中。

ひとり出版社「寒山社」代表

オンライン書店「寒山書店」店主

Webサイト「寒山庵」管理人

「写真AC」にてフォトグラファーとしても活動しています。

たまにオンラインスナックのママもやってます。

【山本和華子の天命】

1、貧困育ちでも、引きこもり経験者でも、悪に手を染めてしまった人でも、どんな人でも、いつからでも、一生涯、心豊かに学び続けられる環境を作ること

2、人類の文明・生きてきた形跡・生きる知恵を後世に繋げていくこと

3、逆境を乗り越えて人生を豊かにしていくこと

カスタマーレビュー

星5つ中3.4つ
3グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

まだカスタマーレビューはありません

0のカスタマーレビューおよび3のカスタマー評価があります。

問題を報告


この商品には、不適切な内容が含まれていますか?
この商品は、著作権を侵害していると思いますか?
この商品には、品質または書式設定の問題が含まれていますか?