新品:
¥1,738 税込
ポイント: 105pt  (6%)
無料配送5月13日 月曜日にお届け
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
¥1,738 税込
ポイント: 105pt  (6%)  詳細はこちら
無料配送5月13日 月曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 明日 5月12日にお届け(9 時間 15 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
在庫あり。 在庫状況について
¥1,738 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥1,738
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
出荷元
Amazon.co.jp
出荷元
Amazon.co.jp
販売元
販売元
支払い方法
お客様情報を保護しています
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
支払い方法
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
¥1,160 税込
※帯無し。※中古品ですが目だった傷みやヨゴレ、ヤケ等なく概ね良好です(記入等は見あたりませんでしたが万一の見落としはご容赦願います)付属品につきまして、記載がない場合は付属しておりません。※クリスタルパックにて防水梱包し発送(クッション材は省略となります)※この商品は「ゆうメール」(冊子小包)にての発送予定です ゆうメールには追跡番号がありませんのであらかじめご了承願います。※商品により、クリックポスト、レターパック、ゆうパック等も使用します。★当方の出品商品はすべて中古品です★新品・未読品相当の品質は保証しかねます(コンディションランクはアマゾンの出品ガイドラインに準じています) ※帯無し。※中古品ですが目だった傷みやヨゴレ、ヤケ等なく概ね良好です(記入等は見あたりませんでしたが万一の見落としはご容赦願います)付属品につきまして、記載がない場合は付属しておりません。※クリスタルパックにて防水梱包し発送(クッション材は省略となります)※この商品は「ゆうメール」(冊子小包)にての発送予定です ゆうメールには追跡番号がありませんのであらかじめご了承願います。※商品により、クリックポスト、レターパック、ゆうパック等も使用します。★当方の出品商品はすべて中古品です★新品・未読品相当の品質は保証しかねます(コンディションランクはアマゾンの出品ガイドラインに準じています) 一部を表示
配送料 ¥300 5月16日-18日にお届け
詳細を見る
残り1点 ご注文はお早めに 在庫状況について
¥1,738 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥1,738
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

無くせる会社のムダ作業100個まとめてみた 単行本(ソフトカバー) – 2023/9/1

3.7 5つ星のうち3.7 88個の評価

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,738","priceAmount":1738.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,738","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"%2FrDLf9J3IIgTCAdOF0LEqhsjvqVslErY9R6KZj8n5iVflJ7HMHTvGwe6lVDkl2ZzRQppsVfYUUG%2B9GQv7UupfQfRUfTgzxMJcJ0jE8zvWlRfzOnfc3IcXnL7z1eDzReGxIB42YzCLuI%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥1,160","priceAmount":1160.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,160","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"%2FrDLf9J3IIgTCAdOF0LEqhsjvqVslErYgP0BlQFdkExkNynaVKVLmuFn4Dx1wDXNjJtwrJZ9iin8q748Atwvg2gl%2B0U0nkfwaKCZWXNMi%2Fgo%2BVmDhwTfMqtp%2ByDVup1xGQeJjnERBpjujGhA1cEvIntXoaA2hEU%2FCVbkKC1zUlz6N3gTlO8QRA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}

購入オプションとあわせ買い

いつまでたっても終わらない仕事、人手不足、効率化に向けて過熱するDX推進やAI導入……。
しかし、世の中には、「DX」や「AI」を推し進める以前の「ムダ作業」がはびこっているのです!


▼ あなたの仕事を「昨日よりラクにする」効率化ノウハウ100選!

当たり前になっているけれど、多くの人が気づいていないムダ作業。
複雑なシステムを入れなくても「Excel」「スプレッドシート」「ドキュメント」のような一般的なツールを使いこなせれば、簡単に解決できます。
いやそもそも、その作業、必要ありますか?

本書は、企業・自治体・病院などの業務改善を推進する著者が、DXやAI導入の前に、個人やチームで始められる「ムダ作業の解決策」を7つの切り口と100個の事例をもとに紹介します。
「高いデジタルスキルがなくても、作業は効率化させたい!」という潜在需要に応える、間口の広い書籍です。


【目次】
Chapter1 「業務」のムダ
Chapter2 「管理」のムダ
Chapter3 「共有」のムダ
Chapter4 「処理」のムダ
Chapter5 「コミュニケーション」のムダ
Chapter6 「会議」のムダ
Chapter7 「組織」のムダ
続きを読む もっと少なく読む

よく一緒に購入されている商品

¥1,738
最短で5月13日 月曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥1,738
最短で5月13日 月曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥1,870
最短で5月13日 月曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。

出版社より

ムダ作業100メインバナー
バナー②

【察してちゃん】

「言われる前に自分で考えろ」「そんなこと言わなくてもわかってくれよ……」「頑張っているんだから、察してくれよ」

このように自分の考えを察して行動してくれることを求めてくる方がいます。

偉い人の場合もあるし、同僚や部下、関連部署、外注先のアルバイトさんなど色々な立場で存在する「察してちゃん」。

察してちゃんは本音を公にせず、自分の要望をはっきりと伝えません。その結果、伝えたいことが不明確になり職場では混乱が生じます。上司が察してちゃんの場合、部下は「あの人はこう考えているのではないか」と悩んでしまいます。

大勢で集まって「こうも読み取れるんじゃない?」とか「いやいや、こういう意図だと思いますよ」と不毛な話し合いを続けてしまうのです

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

【きまぐれ上司のご機嫌取り】

前提条件や経緯を全く理解していないのに、思い付きで質問や指示をしてくる上司や偉い人がいます。

ここまで全く関わってこなかったのに気まぐれでプロジェクト会議に顔を出して「これは、そもそも何でやってるんだ!? 進捗が遅れているじゃないか!」と誰でも言える言葉をチョイス。批判的なコメントで存在感を醸し出してきたり。「申請書の業務を効率化するんだろ! そもそもRPA はどこに設置するんだ?」と、とんちんかんな質問を投げてくる。「すでに申請書の業務自体なくなっているのに」「そもそもRPA に設置とかないはずなのだけど、なんのことを言っているんだ」ちょっと目にしたWEB 記事やセミナーで聞きかじった知識をもとに「ChatGPT で記事を書けるようにしないとダメだろ!」と訳の分からないダメ出しやアドバイス

                                                                        

①

②

③

CHAPTER1「業務」のムダ

必要以上な『やりすぎセキュリティ』。猛烈に動くこと! 動きまわりつづけること! それこそが成果を出すための唯一の方法だと疑わない『とりあえずやる教』。ルールのためのルール作りに必死になる『なんでもルール化』など、しらずしらずに発生している業務に関するムダ作業とその解決方法を具体的にご紹介します。

CHAPTER2「管理」のムダ

深すぎるフォルダ階層、個人保有されるファイルや資料、どれが最終版なのか混乱する、ルールなきデータの数々『情報迷子』。寄り道ばかりの情報収集。ネット検索に気が付けば1時間が経っている『ネットの海に溺れる』。

チャットでする話もわざわざメール、データ保存場所はSlack、正しく使えば便利なツールも使い方を勘違い『ツールとハサミは使いよう』など、あふれかえるデータやツールの管理方法に関するムダポイントと解決策を説明します。

CHAPTER3「共有」のムダ

メールの文章を考えるのに 30 分。近くの座席の人にわざわざメールなど、『それメールじゃなくてもよくない?』配布した資料にミスが見つかり、後から各自にて修正。資料の添付メール忘れ。それぞれで更新した結果『終わらないアップデート』など、職場での共有に関するムダ作業と解決方法について説明します。

④

⑤

⑥⑥

CHAPTER4「処理」のムダ

集計したアンケートを人力で転記。バイトのシフトをExcel のリストに転記。誤入力の恐怖と戦う『同じ内容の転記・転載地獄』。

それぞれのファイルをひとつずつコピペ。「元に戻す」ボタンをいちいちクリック。なんでもマウスでドラッグ&ドロップ。直感操作に慣れすぎてしまいショートカットを無視した『マウス依存症』など、仕事を進める時の処理に関するムダ作業と解決法について。

CHAPTER5「コミュニケーション」のムダ

メールの内容を確認するためにわざわざ電話『仕事のラリーが止まらない』。「なるはやで」「いい感じで」あいまいな仕事の指示、具体的な行動が不明確なお願いごと『あいまい言葉と手戻り作業』などの日々行われるコミュニケーションに関するムダ作業と解決法を解説します。

CHAPTER6「会議」のムダ

会議の前の予行練習、事前の根回しやネゴシエーション『会議の前の会議』。聞き流しているだけのオンラインミーティング、内職のための会議『ラジオミーティング』など、会議に関するムダ事例と解決方法をご紹介します。

⑦

CHAPTER7「組織」のムダ

丁寧すぎる社内向けの報告文書、内容よりこだわりの詰まったレイアウトやデザイン『ムダに洗練されたムダのないムダな資料』。おもてなしという名の過剰サービス、やってもやらなくてもいいムダ作業『過 剰なおもてなしサービス』など、組織に眠るムダ作業の事例と解決方法を解説します。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ クロスメディア・パブリッシング(インプレス) (2023/9/1)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2023/9/1
  • 単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 240ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4295408697
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4295408697
  • 寸法 ‏ : ‎ 18.8 x 13 x 1.6 cm
  • カスタマーレビュー:
    3.7 5つ星のうち3.7 88個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
元山文菜
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

株式会社リビカル代表取締役。業務コンサルタント。

大学卒業後、株式会社サクラクレパスに入社。その後、富士通株式会社に転職。2017年に独立し、現在の株式会社リビ

カルを設立。2021年11月(株)医療デザインラボ代表。医療に特化した業務コンサル会社を設立。

障がいや難病女性向けのNPO運営の顔ももつ。

「多様性×業務改善で、はたらくを楽しむ人を増やしたい」をテーマに、業務や組織構造の再設計を手がける。個人や企

業にとっての「価値ある時間の創出」「経営資源の拡大」を支援。これまで、DX推進、BPR(ビジネスプロセスリエンジニアリング)、BPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)やRPA導入支援と、個々人に対する時間管理術の改善をあわせて実施することで、組織への生産性を最適な手段で向上させる。そのほか、業務プロセス改善、タイムマネジメント、ダイバーシティマネジメントをテーマにした講演活動も精力的におこなっている。

カスタマーレビュー

星5つ中3.7つ
5つのうち3.7つ
88グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
当たり前じゃない
5 星
当たり前じゃない
仕事の引き継ぎをして感じたのは本当に無駄な作業が多いこと。会社との妥協点を探しながらまさしく無駄作業をさっかんしていっています。まだまだあるんじゃないかとこの本を手に取りました。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2024年3月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
これで困ってるんですよね、という話が言語化されているという点は評価できる。
これでなにか自分が新たにアクションできるか、っていうと、知ってること、やってることだったので星3つ。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2024年1月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
無駄にも色々しがらみがあって
無駄とわかっていても存続ありますが、あれもこれも無駄なのねと新たな視点いただきました。
2023年9月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
いま目の前で抱えている仕事、プロジェクト、顧客対応、メンバーとのコミュニケーションなど様々なシーンで「あるある〜」と思わされる内容ばかりです。
なんとなく思っていたことが言語化されていてとても分かりやすく理解できました。

特にチャットコミュニケーションでの心理的安全性の高め方、これから心がけてみます。
それ以外の内容も明日からと言わずに今すぐ実行できる内容ばかりなので、全部試してみたいと思いました。
働く人全員に読んで欲しい、オススメの本です。
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2024年2月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
日本でよくある「会社あるある」集なので読みやすい本ではあります。言語化しているという点で価値があります。

改革委員会とかやる時、1,650円で叩き台のリストアップ作れるなら安いでしょう。ただ習慣や企業文化になってしまった意味不明が「会社あるある」ゆえ、修正がそう簡単ではないから困ってる人が多いんです。この本にも、別に解決策や特効薬が書いている訳ではありません。
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年9月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ものすごく共感しました。
"ムダ"に対して、どのような視点で向き合って対応すれば良いかもシンプルに書いてあるので読みやすかったです。
業務見直しを検討されている方にお勧めです。
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年11月9日に日本でレビュー済み
Vine先取りプログラムメンバーのカスタマーレビュー( 詳細 )
ほんと、そうだよね〜〜と今更ながらな内容でしたが、とても読みやすく、サクサクと読めました。
個々にはわかっていても中々受け入れてもらえない悲しい現実。
どんどん無駄をなくしてほしいものです。
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年12月20日に日本でレビュー済み
ひとつひとつの項目にわかりやすいタイトルがついていて、面白く読み進められた。自分の職場にもあるよなーと共感。改善策まできちんと示されている点がよかった。
2023年11月10日に日本でレビュー済み
Vine先取りプログラムメンバーのカスタマーレビュー( 詳細 )
タイトルにもあるように100個を羅列している形式なので、1冊を通じてストーリーがあるわけではありません。また、若い方ならある程度普段からなんとなく思っていることも多く、必ずしも目新しいわけではないと思います。
むしろ、無駄な作業の発生源となりかねない管理職/上級職の人に読んでほしいと思いました。ご自身の部下やチームメンバーに出す指示の中にはここに書かれているようなケースは多少なりともあると思います。部下やメンバーから仕事しにくいと思われていないか、簡単にセルフチェックできる本かなと思います。
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート