¥758 税込
ポイント: 8pt  (1%)  詳細はこちら
無料配送3月31日 日曜日にお届け(初回注文特典)
詳細を見る
または 最も早い配送 本日中にお届け(6 時間 16 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
在庫あり。 在庫状況について
¥758 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥758
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
あわせて購入:
¥1,133
追加されました
¥563
追加されました

【Amazon.co.jp 限定】エーモン(amon) ギボシ端子セット パック 50セット 4901

5つ星のうち4.3 5,623

タイムセールNO_OF_HOURS 時間 NO_OF_MINUTES 分 タイムセール NO_OF_MINUTES分 タイムセール NO_OF_MINUTES分NO_OF_SECONDS秒 タイムセール NO_OF_SECONDS秒 タイムセール
5パーセントの割引で¥758 税込
参考価格: ¥798

他に注記がない場合、参考価格とは、製造業者、卸売業者、輸入代理店(「製造業者」)などの小売業者以外が設定した、商品のカタログなど印刷物で発表された、または製造業者が小売業者に提示する参考価格・推奨小売価格を意味します。ただし、Amazonが製造・販売するデバイスの参考価格については、他に注記が無い場合、個人のお客様向けに最近相当期間表示されていた価格を意味します(注記の内容を含む参考価格の詳細については、該当する商品詳細ページをご確認ください)。なお、割引率の表示は1%毎に行われており小数点以下は四捨五入しています。
詳細はこちら
ポイント: 8pt  (1%)  詳細はこちら
OFF 買い物をする
AV(S)0.5~2sq/50セット/お買い得パック
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥758","priceAmount":758.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"758","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"HK8VmyEYc6Qi%2B3TzVW8%2B6Inf1hduWSEYAIc9t2zexdT6RLno1w8HPX1ZGTUgVoYMIagFWYNIJdp9b5%2B7qAWHuGUiFieAO7beSppVNT4zvv%2FM3bQLgYjLK9%2FSoUc7semuEk6a%2FU8MJ4E%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}

購入オプションとあわせ買い

  • かしめ易いように端子かしめ部が丸めてある
  • 【仕様】
  • 使用可能電力:DC12V・200W以下/DC24V・400W以下
  • 適合コードサイズ:AV(S)0.5~2sq
  • 入数:50セット
もっと見る
車&バイクの「法人割引」なら、"Amazonビジネス"
「請求書払い」や「承認ルール」「分析機能」など、法人・個人事業主様向けの無料のサービス。 今すぐチェック >

よく一緒に購入されている商品

¥758
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥232
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥358
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。

重要なお知らせ

使用上のご案内

製品の仕様は予告なく変更する場合がございます。


メーカーによる説明

配線の接続方法「端子編」

【ギボシ・平型端子】 配線コードを接続する端子。接続しやすく、メンテナンス時の脱着が容易になる。ギボシ・平型の2種類があるが、一般的にはギボシ端子が使用される。ただし、一部のスイッチや電装品では平型端子を使用する場合があるため、状況に応じて使い分ける。

【丸型端子】 ボルトでしっかりと固定し、脱落を防止する形状。特にプラス電源側での使用が主で、バッテリーターミナル部などへの接続が使われるのが一般的である。

【クワ型端子】 丸型端子とは異なり、ボルトをある程度緩めれば簡単に脱着できる、接続作業が簡単な端子である。主にアース(マイナス)配線用として使用する。

●それぞれ用途や形状は異なりますが、配線コードをかしめる部分は共通。(オープンバレルタイプ)

小さいツメ・・・芯線部分へかしめる。

大きいツメ・・・被覆部分へかしめる。

よって、かしめ方も共通のため、ここでは代表してギボシ端子(オス)でかしめ方を説明する。

※なお、この形状の端子をかしめる場合は、必ず専用の電工ペンチをお使いください。 (大小それぞれのツメをM字に折り込んでコードをしっかりとホールドさせるため)

※ラジオペンチやプライヤーではかしめができませんのでご注意ください。

DIY手順 その1

端子のかしめ方

まず、配線コードを準備。 電工ペンチで被覆を5mm程度を取って芯線を出しておく。出てきた芯線部は、かしめやすいよう軽くねじって束ねる。

※オープンバレルタイプ(大・小ツメ形状)の端子のかしめの場合、芯線の折り曲げをしないのが一般的です。

理由:

●芯線に無理な応力がかかる。またツメのエッジで芯線を破損する恐れがある。

●被覆部へ折り込んで共締めした場合、万が一の折り返し部の破損で、接触不良や断線の恐れがある。

スリーブを通す

被覆を剥いた配線コードに絶縁スリーブを前もって差し込む。

※端子をかしめた後だと、通らないので根元部分にかぶせることができません。

コードを端子に通す

端子の小さいツメ部分にコードの芯線を、端子の大きいツメ部分にコードの被覆がくるように位置決めする。

端子をかしめる(1)(芯線部 仮かしめ)

端子の小さいツメを芯線にかしめるために、電工ペンチ1.25-2.0の箇所で、まず軽くはさんで、小さいツメを芯線部にホールドさせる。(仮かしめ)

※この時、ツメがM字になるよう倒れているか確認してください。左右対称に倒れていないとしっかりとしたかしめができません

DIY手順 その2

端子をかしめる(2)(芯線部 本かしめ)

芯線部に仮固定したツメを、電工ペンチの0.5~0.75の箇所でしっかりと締め込んでかしめる。

※2度かしめは端子のツメや芯線を傷める恐れがありますのでしてはいけません。芯線サイズのひとつ大きいところで、仮かしめをして形と位置を整えてから、芯線サイズのところで本かしめをします。

端子をかしめる(3)(芯線部確認)

写真のように小さいツメがおりこまれるようにして芯線にしっかり噛み込んでいるか確認する。

端子をかしめる(4)(被覆部 仮かしめ)

次に端子の大きいツメをかしめる。電工ペンチの3.0の箇所で、まず軽くはさんで、ツメを被覆部にホールドさせる。(仮かしめ)

※この時、ツメがM字になるよう倒れているか確認してください。左右対称に倒れていないとしっかりとしたかしめができません。

端子をかしめる(5)(被覆部 本かしめ)

被覆部に仮かしめした大きいツメを、電工ペンチの1.25~2.0の箇所で締め込んでかしめる。

※2度かしめは端子のツメや被覆部分を傷める恐れがありますのでしてはいけません。ひとつ大きいところで、仮かしめをして形と位置を整えてから、被覆サイズ相当のところで本かしめをする。また、被覆部分は逆に強すぎると、被覆や被覆内部の芯線が傷む恐れがありますのでご注意ください。

DIY手順 その3

端子をかしめる(6)(被覆部の確認)

写真のように大きいツメがおりこまれるようにして被覆に噛み込んでいるか確認する。

端子かしめの最終確認

端子とコードを引っ張り、抜けないか確認する。

※この時しっかりとかしめがされていないと抜けてしまいます。実装時にここが抜けると、断線だけでなく、極性によっては芯線が車体金属部分などと接触してショートする恐れがありますので、この確認作業は重要です。なお、かしめは、芯線部分の小さいツメのほうでしっかり固定し、被覆部分の大きいツメは固定の補助とするのが基本です。

スリーブをかぶせる

あらかじめ配線に通しておいたスリーブをかしめ部分にかぶせる。

ギボシ端子(オス)のかしめ完了後、接続する

これでギボシ端子(オス)のかしめが完了。ギボシ端子(メス)も、大小のツメは同じですので、同じ手順で配線コードにかしめる。また、その他平型端子(オス・メス)、丸型端子、クワ型端子も同様。オス端子とメス端子を勘合させ、配線コード同士を接続する。

※ロック部分までしっかり差し込まないと、抜ける恐れがありますのでご注意ください。

商品の説明

商品紹介

■配線コードの確実な接続に
■電工ペンチにセットしやすいように端子かしめ部を丸めてあります

使用上の注意

製品の仕様は予告なく変更する場合がございます。

商品の情報

詳細情報

登録情報

ご意見ご要望

【Amazon.co.jp

【Amazon.co.jp 限定】エーモン(amon) ギボシ端子セット パック 50セット 4901


さらに安い価格を見つけられた場合は、当サイトまでお知らせください。お客様からの情報を参考にして、さらにリーズナブルな価格でご提供できるよう努力します。

さらに安い価格はどこでご覧になりましたか?

/
/
/
/
フィードバックを提供するにはサインインしてください。

類似商品と比較する

この商品
【Amazon.co.jp 限定】エーモン(amon) ギボシ端子セット パック 50セット 4901
【Amazon.co.jp 限定】エーモン(amon) ギボシ端子セット パック 50セット 4901
おすすめ
エーモン(amon) 配線コード AVS0.5sq 6m 黒 3457
dummy
【Amazon.co.jp 限定】エーモン(amon) 配線ガイド フレックスタイプ 配線通し ワイヤー 全長約1m 4931
dummy
エーモン(amon) ターミナル&ツールセット(検電テスター付) 配線作業に必要なアイテムがそろった充実のセット 3363
dummy
エーモン 電源分岐ハーネス(ギボシ端子タイプ) AV1.25sq 3個入 3350
dummy
エーモン(amon) クワ型端子 穴径φ6 AV(S)0.5~2sq 8個入 3316
詳細
追加されました
詳細
追加されました
詳細
追加されました
詳細
追加されました
詳細
追加されました
詳細
追加されました
価格-5% ¥758
参考:¥798
-29% ¥232
参考:¥328
-22% ¥563
参考:¥725
-44% ¥1,822
参考:¥3,243
-35% ¥358
参考:¥548
-29% ¥232
参考:¥328
配達
お客様の評価
使いやすさ
4.4
4.5
4.1
4.1
4.7
4.5
耐久性
4.6
4.4
4.0
3.9
4.7
お買い得
4.3
3.8
4.0
4.2
4.0
初心者用
4.2
4.3
4.4
4.5
4.1
耐水性
4.0
4.4
3.6
3.9
3.7
販売元:
Amazon.co.jp
Amazon.co.jp
Amazon.co.jp
Amazon.co.jp
Amazon.co.jp
Amazon.co.jp

特定の情報をお探しですか?

カスタマーレビュー

星5つ中4.3つ
5つのうち4.3つ
5,623グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
安定のエーモン
4 星
安定のエーモン
車の配線をする為に購入。工具もエーモンを使えば初心者でも問題なく圧着作業が出来る。出来ないと言う場合、根本的に危険なので作業しない事。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2024年3月27日に日本でレビュー済み
色: AV(S)0.5~2sq/12セットAmazonで購入
2024年3月18日に日本でレビュー済み
色: AV(S)0.5~2sq/100セット/お買い得パックAmazonで購入
2024年3月21日に日本でレビュー済み
色: AV(S)0.5~2sq/ダブル/メスセット/10個入Amazonで購入
2024年3月17日に日本でレビュー済み
色: AV(S)0.5~2sq/12セットAmazonで購入
2024年3月17日に日本でレビュー済み
色: AV(S)0.5~2sq/メス/100個入Amazonで購入
2024年3月26日に日本でレビュー済み
色: AV(S)0.5~2sq/12セットAmazonで購入
2024年3月10日に日本でレビュー済み
色: AV(S)0.5~2sq/12セットAmazonで購入
2024年3月9日に日本でレビュー済み
色: AV(S)0.5~2sq/50セット/お買い得パックAmazonで購入