新品:
¥1,540 税込
ポイント: 47pt  (3%)
無料お届け日: 3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
ポイント: 47pt  (3%)  詳細はこちら
無料配送3月31日 日曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 本日中にお届け(7 時間 43 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り6点(入荷予定あり) 在庫状況について
¥1,540 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥1,540
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
配送料 ¥350 4月1日-4日にお届け(2 時間 43 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
中古商品: 良い | 詳細
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: 通常使用による若干の使用感はありますが、良好なコンディションです。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

泣いてちゃごはんに遅れるよ 単行本 – 2021/12/16

5つ星のうち4.3 57

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,540","priceAmount":1540.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,540","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"Uj2jF5YQ9zWJgS3kAhcIFORcATrDex10r59GG7O%2FH6KhwAn%2Fi%2Bq2lOYwnNxcZaoc8Sw1jeW5dxS%2FpbFDb65hnycei3rbyOvb7aYBz7OlmWFmb3gp9TWyVvVN4vW3UbqyHag62cCu%2BQM%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥220","priceAmount":220.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"220","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"Uj2jF5YQ9zWJgS3kAhcIFORcATrDex10xdhSjSmbpiwAgEYCvEsEt7MZHfptam361yQHJuJSRjHBJBjODXPd4CNwwM1Q0e3i7isNKoPRw5%2F%2BYeUiHj%2Frg5Iz8YomXkxtS7JRoIF6Q6Rm8d8zz%2BLwxVYpip1naOnAY0nZAQ76%2FF5GaFpNHIppyQW1OmMAOVXT","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}

購入オプションとあわせ買い

よく一緒に購入されている商品

¥1,540
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り6点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥1,650
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り2点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥979
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り19点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
これらの商品のうちのいくつかが他の商品より先に発送されます。
一緒に購入する商品を選択してください。

商品の説明

著者について

エッセイスト・料理家。富山県出身。大学卒業後、出版社に勤務。編集者として働きながら執筆活動をはじめる。趣味ではじめたTwitter「きょうの140字ごはん」の反響がきっかけとなり、2017年に『わたしのごちそう365 レシピとよぶほどのものでもない』を出版。他の著書に『閨と厨』『土を編む日々』などがある。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 幻冬舎 (2021/12/16)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2021/12/16
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 200ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4344038797
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4344038790
  • 寸法 ‏ : ‎ 12.9 x 1.5 x 18.8 cm
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.3 57

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
寿木けい
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中4.3つ
5つのうち4.3つ
57グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
豊かな奥行きを感じさせるエッセイ集に出会った
5 星
豊かな奥行きを感じさせるエッセイ集に出会った
『泣いてちゃごはんに遅れるよ』(寿木けい著、幻冬舎)は、日々のちょっとした出来事から好きな作家や映画などへの思いを紡ぎ出すという、豊かな奥行きを感じさせるエッセイ集である。例えば、「三月の蓑、八月の鯨」は、こんなふうだ。東京・有楽町で開催されていた物産展で買うのをすんでのところで思い止まった、藁で編んだ蓑と腰蓑。そして、新宿のデパートで受け取ったオーダーしていたワンピース。「家事や生活とはほど遠い、たっぷり波打つ夢のような布をまとって、私はどこへ行くでもない。はなから、家の中で着ようと思って買ったのだ。映画『八月の鯨』で見た、ベティ・デイビスとリリアン・ギッシュ演じる老いた姉妹が、髪と身なりを整えて過ごす暮らしぶりに、未来を想像しつつ憧れて――と言うにはまだ早すぎるけれど、月がきれいな夜には、こんな服で食事をしてみたい。このドレスに体を入れるたびに、あの、何かの手違いみたいに春の都会に連れてこられた蓑を思う。香りだけでも確かめておけば良かった。懐かしい、故郷にも溢れていた秋の香りを。同じひとりの女の中に、ドレスを着ている女と、蓑を着て歩いてみたいと思う女が同居している。蓑の香りなど知らないという顔をして肩をそびやかし、指輪を外した手を糠床に突っ込む。どちらが幻で、どちらが本当か。意外と地続きであるような気もする」。『八月の鯨』という映画を見たくなってしまった。「桜の木、檸檬の木」には、こういう一節がある。「南の小さな庭には、桜の木が植えてあった。持ち主はこの地で、今以上に幸せになろうとして、木を植えたのだろう。幸せなときに植えられた木が、そうでない時に植えられた木より健康に咲くかどうかは分からないが、とにかく、越してからしばらくは桜は咲かなかった。詳しい夫が土をシャベルで点検しながら言う。『この土壌じゃあ、うまく育たないだろうなあ』。私は、前の住人は無知から植えたのではなく、万が一でも咲くかもしれないと木の力を信じたひとだったのではないかと思う。事実、私たちが住んでから三年めに、桜は初めて淡桃色の花をつけた。ヤマザクラだった」。私の実家のヤマザクラに思いを馳せてしまった。「結婚小景」には、私の好きな須賀敦子、庄野潤三が登場する。「静かに生きることはそれほどやさしいことではない――作家の庄野潤三はこう書いた。庄野との出会いは、翻訳家で作家の須賀敦子による手引きだった。須賀は庄野の『道』を読んで強く心を動かされ、イタリアの友人たちに紹介したいと感じた。日本の名作から『道』を含む二十五編を、数年を費やして訳し、『Narratori giapponesi moderni(日本現代文学選)』にまとめあげて出版したのは一九六五年、東京に初めてオリンピックがやってきた翌年のことだった。・・・須賀敦子と庄野潤三という、推しふたりの人生に交わりがあったことも、うれしい」。私が庄野の『道』を読んだのも、須賀の手引きによるものだったので、不思議な縁を感じる。寿木けいが「好きな作品は、まず代表作の『夕べの雲』、それから『道』。ともに、子どものいる家庭を扱った物語だ」とあるので、『夕べの雲』も読みたくなってしまった私。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2022年4月3日に日本でレビュー済み
カスタマー画像
5つ星のうち5.0 豊かな奥行きを感じさせるエッセイ集に出会った
2022年4月3日に日本でレビュー済み
『泣いてちゃごはんに遅れるよ』(寿木けい著、幻冬舎)は、日々のちょっとした出来事から好きな作家や映画などへの思いを紡ぎ出すという、豊かな奥行きを感じさせるエッセイ集である。

例えば、「三月の蓑、八月の鯨」は、こんなふうだ。東京・有楽町で開催されていた物産展で買うのをすんでのところで思い止まった、藁で編んだ蓑と腰蓑。そして、新宿のデパートで受け取ったオーダーしていたワンピース。「家事や生活とはほど遠い、たっぷり波打つ夢のような布をまとって、私はどこへ行くでもない。はなから、家の中で着ようと思って買ったのだ。映画『八月の鯨』で見た、ベティ・デイビスとリリアン・ギッシュ演じる老いた姉妹が、髪と身なりを整えて過ごす暮らしぶりに、未来を想像しつつ憧れて――と言うにはまだ早すぎるけれど、月がきれいな夜には、こんな服で食事をしてみたい。このドレスに体を入れるたびに、あの、何かの手違いみたいに春の都会に連れてこられた蓑を思う。香りだけでも確かめておけば良かった。懐かしい、故郷にも溢れていた秋の香りを。同じひとりの女の中に、ドレスを着ている女と、蓑を着て歩いてみたいと思う女が同居している。蓑の香りなど知らないという顔をして肩をそびやかし、指輪を外した手を糠床に突っ込む。どちらが幻で、どちらが本当か。意外と地続きであるような気もする」。『八月の鯨』という映画を見たくなってしまった。

「桜の木、檸檬の木」には、こういう一節がある。「南の小さな庭には、桜の木が植えてあった。持ち主はこの地で、今以上に幸せになろうとして、木を植えたのだろう。幸せなときに植えられた木が、そうでない時に植えられた木より健康に咲くかどうかは分からないが、とにかく、越してからしばらくは桜は咲かなかった。詳しい夫が土をシャベルで点検しながら言う。『この土壌じゃあ、うまく育たないだろうなあ』。私は、前の住人は無知から植えたのではなく、万が一でも咲くかもしれないと木の力を信じたひとだったのではないかと思う。事実、私たちが住んでから三年めに、桜は初めて淡桃色の花をつけた。ヤマザクラだった」。私の実家のヤマザクラに思いを馳せてしまった。

「結婚小景」には、私の好きな須賀敦子、庄野潤三が登場する。「静かに生きることはそれほどやさしいことではない――作家の庄野潤三はこう書いた。庄野との出会いは、翻訳家で作家の須賀敦子による手引きだった。須賀は庄野の『道』を読んで強く心を動かされ、イタリアの友人たちに紹介したいと感じた。日本の名作から『道』を含む二十五編を、数年を費やして訳し、『Narratori giapponesi moderni(日本現代文学選)』にまとめあげて出版したのは一九六五年、東京に初めてオリンピックがやってきた翌年のことだった。・・・須賀敦子と庄野潤三という、推しふたりの人生に交わりがあったことも、うれしい」。私が庄野の『道』を読んだのも、須賀の手引きによるものだったので、不思議な縁を感じる。寿木けいが「好きな作品は、まず代表作の『夕べの雲』、それから『道』。ともに、子どものいる家庭を扱った物語だ」とあるので、『夕べの雲』も読みたくなってしまった私。
このレビューの画像
カスタマー画像
カスタマー画像
11人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年2月5日に日本でレビュー済み
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2024年1月2日に日本でレビュー済み
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年10月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート