Kindle Price: ¥1,089

(Tax included)

Points earned:
11 pt (1%)

These promotions will be applied to this item:

Some promotions may be combined; others are not eligible to be combined with other offers. For details, please see the Terms & Conditions associated with these promotions.

You've subscribed to ! We will preorder your items within 24 hours of when they become available. When new books are released, we'll charge your default payment method for the lowest price available during the pre-order period.
Update your device or payment method, cancel individual pre-orders or your subscription at
Your Memberships & Subscriptions
Kindle app logo image

Download the free Kindle app and start reading Kindle books instantly on your smartphone, tablet, or computer - no Kindle device required.

Read instantly on your browser with Kindle for Web.

Using your mobile phone camera - scan the code below and download the Kindle app.

QR code to download the Kindle App

寿命ハック―死なない細胞、老いない身体―(新潮新書) Kindle Edition

4.3 4.3 out of 5 stars 57 ratings

近年、「老化は治療可能な病気」とみなす研究者は多く、アンチエイジングから不死に至るまで研究は隆盛を極める。実際、自然界には四〇〇年近く生きるサメや、根系が一万四〇〇〇年以上生き続ける樹木、果ては若返るクラゲも存在する。永年の夢だったはずの「不老不死」は今、いったいどこまで実現可能になっているのか。研究の最先端と未来を、ユーモアを交えて分かりやすく解説。実践的アドバイスも紹介する。
Read more Read less

Product description

About the Author

ニクラス・ブレンボー
コペンハーゲン大学、分子生物学博士課程に在籍する注目の若手研究者。
著書に『TOP STUDENT』、Lars Tvede氏と共著した『SUPERTRENDS』がある。

野中香方子(のなか・かほこ)訳
  翻訳家。お茶の水女子大学文教育学部卒業。
主な訳書に『ネアンデルタール人は私たちと交配した』『エピジェネティクス 操られる遺伝子』など多数。

Product Details

  • ASIN ‏ : ‎ B0BMPZ4JWK
  • Publisher ‏ : ‎ 新潮社 (December 19, 2022)
  • Publication date ‏ : ‎ December 19, 2022
  • Language ‏ : ‎ Japanese
  • File size ‏ : ‎ 1666 KB
  • Text-to-Speech ‏ : ‎ Enabled
  • X-Ray ‏ : ‎ Not Enabled
  • Word Wise ‏ : ‎ Not Enabled
  • Sticky notes ‏ : ‎ On Kindle Scribe
  • Print length ‏ : ‎ 238 pages
  • Customer Reviews:
    4.3 4.3 out of 5 stars 57 ratings

Customer reviews

4.3 out of 5 stars
4.3 out of 5
57 global ratings

Review this product

Share your thoughts with other customers

Top reviews from Japan

Reviewed in Japan on May 5, 2024
Verified Purchase
思っていたことと違って勉強になりました。
Reviewed in Japan on August 17, 2023
Verified Purchase
多様な論点、多様な先進進歩、懐疑的な論文へも公平な指摘、軽妙洒脱な文体、素晴らしい👍
4 people found this helpful
Report
Reviewed in Japan on April 4, 2023
著者は執筆当時25歳の若手研究者ですが、紹介されている内容は多岐に渡ります。
文書量の比べて情報量が圧倒的なのですが、その中で自分が印象に残ったトピックスを何個か取り上げます。

・老化はプログラムされているのか?
 よくよく考えると、「なぜ生物は老化するのか」不思議です。不老不死の方が生物上有利だと思われます。
 諸説あるようですが、生物が事故や病気でいつか死ぬので、不確定な未来より現在に全力投球するように進化したという仮説が有力のようです。
・ストレスこそ生物を強くする。
 適度なストレスは、生物を強くして長生きするようになります。
 ホルミシスといい、適度なダメージ……絶食、放射能、化合物……等により、かえって長生きになるようです。
・エピジェネティック時計
 生物学的年齢を計るのにテロメアが有名ですが、実は生物間の差異が激しく、エピジェネティック時計がより有効のようです。
 生物学上、100歳の半分は93歳といのは驚きです。
・赤ワインを飲む人が長寿なのではなく、長寿のひとに赤ワインを飲む習慣が多いにすぎない。
 このように因果関係が逆の話は、たくさんある。

この本を読むと、長生きできそうな気がします。
また、怪しげな健康商品にだまされないという意味でも有益だと思います。
とても参考になります。

寿命や老化、若返りについての最新研究を知りたいひとのために!
4 people found this helpful
Report
Reviewed in Japan on December 26, 2022
老人福祉の問題は、日本の将来にとって大きな問題であって、その克服は重要な課題である。本書にはそのような問題意識は存在せず、老化克服研究の最新話題を取り上げている。しかし、科学的課題は各種の説が存在しある程度の時間が経過して初めてその妥当性の見当がつくものなので、自ずと歯切れは悪くなる。それゆえに、話題が提供され、ある程度話が進むと、それでは次の課題に行ってみようという展開が続くので、やや不満が残る。さらに、著者は博士課程学生なので、何かについての見識を持っているとか、なにがしかの専門的業績をあげているわけでもない。なぜそのような著者によるデンマークでのベストセラーが日本で翻訳されているのかも謎である。
43 people found this helpful
Report
Reviewed in Japan on April 6, 2023
Verified Purchase
分かっていそうで、分かっていなかった!
ありがとう!
そんな感想
2 people found this helpful
Report
Reviewed in Japan on January 24, 2023
Verified Purchase
長寿の要因と可能性のありそうな対策を、遺伝・免疫など最新の知見を網羅し解説しており、すらすらと読めます。

 一番の発見は、何よりもいい薬は運動との指摘でした。運動や断食などが健康をもたらすのは「ホルミシス=逆境が生物を強くする現象」のため。一時的に身体に負荷をもたらしますが、そこから回復しようする働きが良い効果を発揮するとのことで、運動を続けるモチベーションアップになりました。

 原題は「若返るクラゲ 自然界に学ぶ長寿の秘訣」。こちらの方が適切に内容を表しているのではないでしょうか。日本版タイトルは違和感あり、です。でも「○○ハック」の方が売れるのかな。
7 people found this helpful
Report
Reviewed in Japan on September 2, 2023
赤ちゃんに戻るクラゲというのが原題のようだが、
ベニクラゲはストレスにさらされると幼体に戻ってしまう。
これは人間に例えるとストレスの多い仕事に飽き飽きして幼稚園児に戻るようなものだというのはウケたw

また献血は古い血液を抜くのでアンチエイジングに効くとのこと。
これは鉄分は余分にとっても排出する術がないので体内に貯まってアルツハイマーの原因になるから。
ただ鉄分は多いと赤血球が活性化して有酸素運動に強くなるという良い面もある。

ある程度のストレスはホルミシスによって身体機能を強化させる:
・筋トレ
・断食
・有酸素
・脳トレ
・ポリフェノール!
逆に抗酸化はそれを抑えるので逆効果とのこと。
成長を促進するmTORを阻害することで細胞のゴミ収集システムであるオートファジーを活性化する。

アンチエイジングに効くもの:
ラパマイシン: 元々は免疫抑制剤
スペルミジン: ヨーグルト、味噌、チーズなどの発酵食品に含まれており、とりわけ納豆の含有率が高い
糖尿病薬: インシュリン感受性を高めるメトホルミン。薬草だとフレンチライラック(ゴーツルー)

歯周病やヘルペスはウィルスと戦うためにアミロイドβが発生してアルツハイマーを促進する。
6 people found this helpful
Report

Report an issue


Does this item contain inappropriate content?
Do you believe that this item violates a copyright?
Does this item contain quality or formatting issues?