お届け先を選択
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

英文を編む技術 単行本 – 2023/1/24

4.3 5つ星のうち4.3 8個の評価

本書では、まずセンテンスのインプットから始まり、 文章の論理展開のパターンを学び、 最終的にはTOEFL®やIELTS形式のエッセイライティングにチャレンジします。
穴埋めタイプのエクササイズで手を動かしているうちに、 必ず英文を書く力が育まれていきます。

3段階でやさしく英文ライティングが学べる
Chapter1 センテンスを組み立てる
Chapter2 センテンスをつなげる
Chapter3 文章をまとめる
続きを読む もっと少なく読む

出版社より

英語 ライティング 展開 パターン 文章 書き上げる スキル 大切 試験 つなげる テイラースウィフト
英語 ライティング 編む スキル 試験 テイラースウィフト 論理 展開 IELTS TOEIC TOEFL

商品の説明

著者について

石井 洋佑(いしい ようすけ)
フランス語の辞書・語学書の編集、シカゴ郊外の公立高校勤務、留学相談や企業研修のカリキュラム作成などを経験後、現在は複数の教育機関から仕事を請け負う傍ら、語学書の執筆をしている。University of Central MissouriでMA (Teaching English as a Second Language)取得。『論理を学び表現力を養う 英語スピーキングルールブック』『基本を学び構成力を養う 英語ライティングルールブック(テイエス企画)、『はじめてのTOEIC® L&Rテストきほんのきほん』(スリーエーネットワーク)、『「意味順」で学ぶ英会話』(JMAM)、などの著書がある。 通信教育講座『新これならできる! TOEIC® LISTENING AND READING TEST超入門』 (アルク)の監修・英文作成を担当。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ ディーエイチシー; 初版 (2023/1/24)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2023/1/24
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 198ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4887246714
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4887246713
  • 寸法 ‏ : ‎ 21 x 14.8 x 1.5 cm
  • カスタマーレビュー:
    4.3 5つ星のうち4.3 8個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
石井, 洋佑
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

Yosuke Ishii is an experienced instructor of English as an additional language and is the author of several textbooks for ELL learners.

カスタマーレビュー

星5つ中4.3つ
5つのうち4.3つ
8グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2023年11月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
英文自体はある程度書けるようになった人がその文の次を考えるのに必要となることを学ぶことが出来る良書。別の出版社から継続して販売して頂きたいと思う一冊です。
2023年5月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
英語本のレビューは本当に悩む。自分の力量に合わない事が星の数になるからです。そしてレビューを読む読者に私の力量を説明するのが難しい笑。

自分の力量より少し上くらいがやり易いですよね。遥かに上過ぎるとしんどいだけで。それは誰にも共感される道理だと思う。そもそも「やれないから学ぶ」意義がある。しかしそれがストレスの方が多いなら、、。この点で私は典型的な「英語が出来ない人」に当てはまると自分で思う。殆んど全ての単語は分かるのに、意味が全然掴めないという。または説明が全然分からないという。アジアでも最低位に位置する日本人の英語力の、その良いモデルが私だと思う。単語は知っている→でも文が分からない。これを解決するのはもう、私個人ではなく、教師側だと思う。泳げない子供が出来る様になるのは、教え方を持っている人だけに出来る事だから。

何故出来ないか、そこを捕まえて改善の方法を示してくれてこそが学習の根幹。私はそう思う。

では本書で私が分からなかった所を書いてみます。分かる部分の方が多いです。しかし分からない所が分かる様にならないと本書は私には用無しな本なので。

私が和訳した日本語は、
「多くの日本人の女の子たちは、やりたいと夢見た事をする。高校を卒業したら出来ない事を。例えばサヤカの例は、髪をピンクに染めた事です」

何か変です。でも日本語の文法としてはおかしいわけではないです。でもこれでは、高校の内に髪をピンクに染めたという話です。変な感じがします。つまり頻繁に起こる「つじつま」が合わない私の典型。でも「英語は前から訳して行くのだ」と教わったからこうなる。こうしか訳しようがなかったです。

でも正解は、
「多くの日本人の女の子は高校を卒業後、やりたかったのにできなかったことをやる。サヤカは髪をピンクに染めた」です。意味が通りました。でもです、なぜ、この様に訳せるのか、その解説は無いのです。こう掛かっているからこうなんだよと。「やりたかった」はどこから来たか。

私は泳げない。先生は泳げる。先生が泳いで見せる。それだけです。先生はどう手足や体を動かしているのか、私はどう動かしているのか/動かしていないのか、説明無し。そしてつぎへ行く。クロールをやって見せました。つぎはバタフライをやって見せます。終わり。それが本書の先生のやり方です。何故そう出来るのか、そのヒントは無いです。

上の文は、
Many Japanese girls try what they dreamt of doing but couldn't after graduating from high school. For example , Sayaka dyed her hair pink.

もう1つ、他の例を紹介すると、
I love the man because, he is my boyfriend.
「彼は彼氏なので、私は彼を愛している」
中級・上級者でも、かなりの学習者がこの様に書いてしまう、とある。論理が破綻していてNGです、とあります。

これには正答例が2つ載ります。「因果関係を示す」という章の最初の文がこれです。

この先生、なんか変じゃないですか?私はそう感じます。まず、こんな英文に触れた記憶があまりないです。そして日本語の和訳の方も。先生の経験は違うのかも知れないけれど。

私は自分がベーシックなレベルだと思っているので、こんな入り口では混乱してしまいます。私が英語に擦り合わせて行かないといけないのは承知ですが。

上の正解例は、
I decided to go out with the man because I liked him.
I have come to love the man more since we started going out.

1つ目は分かりますが、2つ目の、more since は、どう掛かっているんでしょうか。その解説はありません。

こうなるとやっぱり本は、本屋で自分で開いて、見るのが、本選びには正解な方法だろうという話になりそうです。私には本書は、私の様な子供の目線には降りて来てくれない先生が書いた本という印象です。私が分からない所を解決してくれるものでは無さそう、ヒントも乏しいという印象です。
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2024年5月12日に日本でレビュー済み
出版社の事業終了に伴い絶版となっていました。今回『15の論理展開パターンで攻略する 英文ライティング』の名前で、日本能率協会マネジメントセンターから復刊しました。
ありがたいです!
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート