¥1,760 税込
ポイント: 106pt  (6%)  詳細はこちら
無料配送5月28日 火曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 明日 5月27日にお届け(4 時間 58 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
在庫あり。 在庫状況について
¥1,760 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥1,760
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
出荷元
Amazon.co.jp
出荷元
Amazon.co.jp
販売元
販売元
支払い方法
お客様情報を保護しています
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
支払い方法
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

プロ作家・脚本家たちが使っている シナリオ・センター式 物語のつくり方 単行本(ソフトカバー) – 2023/7/28

4.4 5つ星のうち4.4 139個の評価

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,760","priceAmount":1760.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,760","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"%2BAx3MuxmKVR2dSf6Wmd2b8%2FHQ0VeKebBA3QRCexBFBSavSn9Dak0u0KIZsosdZ7RRWzo1J92xKg%2FThX5Pe3AjnPHSGkKPf7THfMJNqtWT4Smo7X5n%2FdzIEn2di42eKX%2FQsJ1QVtsVV4%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}

購入オプションとあわせ買い

①連ドラ脚本家の70%以上、コンクール受賞者の90%以上が学んだ創作術。
②設定のつくり方から、登場人物、構成の立て方、シーンの描き方まで解説。
③脚本、小説、自分史、マンガ原作などに共通する「物語」が誰でもつくれる!
続きを読む もっと少なく読む

よく一緒に購入されている商品

¥1,760
最短で5月28日 火曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥1,980
最短で5月28日 火曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
spCSRF_Control
一緒に購入する商品を選択してください。

出版社より

シナリオ;小説の書き方;シナリオ作成;小説を書く;小説家;脚本家;
シナリオ;小説の書き方;シナリオ作成;小説を書く;小説家;脚本家;
シナリオ,脚本家,脚本,小説家,小説を書く,物語のつくり方
シナリアセンター,シナリオの書き方,小説の書き方,小説家になるには,脚本家,脚本家になるには,小説家になりたい,脚本家になりたい
シナリオの書き方;小説の書き方;脚本の書き方;シナリオ;小説家;脚本家;小説家になりたい;脚本家になりたい;シナリオライター

商品の説明

レビュー

◆日本随一のシナリオライター養成スクールで生まれた創作メソッドを大公開
日本随一のシナリオライター養成スクールである「シナリオ・センター」。連続ドラマの約7割をシナリオ・センター出身の脚本家が執筆。
直木賞作家やミリオンセラーの小説家、映画監督、プロデューサーも輩出しています。プロたちも学んだ、表現技術をつけるカリキュラムをベースにした「物語のつくり方」をまとめた一冊です。

◆脚本、小説、エッセイ、マンガ原作などに使える表現技術が身につく
映画やテレビドラマ、演劇や小説、マンガ、アニメ、ゲームに自分史やエッセイに至るまで、創作のジャンルは異なっても共通している
「表現技術」について解説。設定の練り方から、登場人物のつくり方、構成の立て方、シーンの描き方まで、すべてわかります。
そのため、アイディアが浮かばない、最後まで書ききれない、何から書き始めたらいいかわからないという方でも、「物語」がつくれるようになります。

◆すぐに活用できるユニークなメソッドが満載
何も浮かばないというときにアイディアを生み出す「あべこべ法」「あるある法」、リアクションを引き出す「リトマス法」、説明的な描写やセリフを省略する「小道具法」、
活きたセリフになる「セリフはうそつき」など、創作のヒントとなるメソッドを豊富に紹介しています。どれもすぐに試してみたくなるものばかりです。

※株式会社シナリオ・センター
1970年、「シナリオの父」と呼ばれた新井一が創設。
新井一が体系化させた「シナリオの基礎技術」をもとに、初心者から学べる基礎講座、少人数制ゼミナール、目的別・ジャンル別に学べるアドバイス講座、
企業とライターをつなぐ「ライターズバンク」、想像力を豊かにする「一億人のシナリオ。」を運営。
ジェームス三木さん、内館牧子さん、岡田惠和さん、森下佳子さんなどの脚本家、鈴木光司さん、柚木麻子さん、原田ひ香さんなどの小説家をはじめ、
プロ作家700名以上を輩出。連続ドラマの約7割を出身の脚本家が執筆。シナリオコンクールの9割近くを受講生が受賞。
創作を志す人々を支援する「日本中の人にシナリオを書いてもらいたい」が企業理念。

著者について

新井 一樹(あらい・かずき)
1980年生まれ。東京都出身。日本大学大学院芸術学研究科修了。芸術学修士。祖父は、シナリオ・センター創設者の新井一。同社にて、シナリオライター・脚本家、小説家などを養成する講座の改善、映画やテレビドラマ、ゲームなどの制作会社にて、プロデューサーやディレクター向けの研修開発と講師を担当。
2010年より、想像力と表現力の欠如で起きる社会課題を解決するプロジェクト「一億人のシナリオ。」を統括。小学校から企業など約200団体、10,000名以上に講座や研修を実施。
シナリオ・センター取締役副社長。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 日本実業出版社 (2023/7/28)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2023/7/28
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 304ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4534060297
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4534060297
  • 寸法 ‏ : ‎ 1.8 x 13 x 18.8 cm
  • カスタマーレビュー:
    4.4 5つ星のうち4.4 139個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中4.4つ
5つのうち4.4つ
139グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
情報過多に陥った頭を整理できる。
5 星
情報過多に陥った頭を整理できる。
月並みの表現で恐縮ですが物凄く良い本です。フィ◯ムアート社から出ている本よりも圧倒的に分かりやすいし、読みやすいと感じました。ちなみに、本著の対象者は「シナリオ初心者」というよりも、「それなりに知識のある人」や「過去に物語創作に挫折した人」がターゲットじゃないかなと思います。特に「ストーリー偏重思考がよくない」と分かっている人・・・です。「ストーリー展開を追っかけているだけで、いまいち盛り上がらない」「物語の設定には惹かれるものがあるんだけど、キャラが見えてこない」・・・と酷評されたことのある人はとりあえず読んでみてください。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2024年5月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
「内容が薄い」「話し方が上から目線」
などの評価があり、読んでみるまで不安でしたが、私的にはそんな事はなかったです。

確かにもう既に自然と本に書いてある事が出来てる人からすると薄い内容かもしれませんが、
なかなか物語がまとめられずに悩んでる人には
すごく参考になる本でした!!

重要だと思う事には、アンダーラインを引き、付箋をつけて何度も読み返しています!

ただ今の私にとっては、5章以後が少し難しく感じたので、とりあえず1〜4章あたりまでの項目をクリア出来るようにストーリーを作ってみようと思います!!
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2024年2月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
本書は1970年に創設されたシナリオセンターという執筆業の専門家を育てる養成学校で教えられた
創作理論で想像力をどう組み立てるかの指南書とも言えます。
構造化された大中小で物語を認識してみる整理法など俯瞰から素材を要所に分ける感覚が養えます。
マラソンで例えると完走出来て尚且つ成績の出せるランナーはどの場所に力を注ぐかの配分が上手い
のでしょう。

本書「物語のつくり方」の最大の功能があるとすれば、ポジティブな方向性で創作を生み出す習慣が
身につきます。実は類似した入門書を何冊か読み、どの書でも共通している根幹は乗り越えられる
逆境をゴール地点としています。本書の中にある、主人公が目標に向かっているかどうかの問いだけ
でも金言を得た気持ちになれます。

蛇足を書きますが、昨今の創作ジャンルに個人的とせず普遍的にも腑に落ちない粗製濫造な傾向が
目に入ります。
物語の趣旨として主人公は何も出来ない、理不尽に最愛を奪われるだけで逆転なし、
略奪者は指弾されるペナルティすらない──既にこれは正統派の創作理論を必要としていません。
このような作り手の筋が通らないと思う所は作家自身は自分の家族を穢されるのは許せないと表顔が
出来て好事家を悦ばす為に踏み絵ショーを書くという人生は何処か矛盾していないのか。
無論、尊厳って何、食べれるのレベルの救い難い、蒙を啓く才能の生かし方を説いても無駄なタイプ
はいます。対する本書というのは正攻法で乗り越える山を登らせるタイプの先生で未来に継いでいく
哲学的も学べます。
8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2024年2月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
物語を書くぞ!と頑張って想像すると、行き当たりばったりになるので、結局、何も書けない状態となってしまします。
しかし、この本を読むと、物語を書くには順番があって、その順番に書いていけば物語が書けることがわかりました。
物語を書く輪郭、全体像のようなものが理解できます。
作家さんが、旅館に缶詰めになって、ひたすら原稿用紙に向かって書き進めるイメージをお持ちではないでしょうか?
腕の痛みをこらえつつ、頭の中に浮かんだイメージを、ひたすら原稿用紙に書きだしていく様子。
私たちがこれを真似しようとすると、破綻します。(笑)
建物造りには設計図があるように、まずは、物語にもしっかり設計図を描くことが大事ですね。
それさえできれば、あとは、筆の任せるままに楽しんで書けるような気がします。
設計図をいかにうまく作り上げるか。
登場人物をどれだけ魅力的に表現できるか。
ずっと考えるのはつらいかもしれませんが、基本的には楽しい創造の時間だと思います。
物語を書きたいけど、書き方がわからない方、楽しんでもらう文章を書きたい方は、是非こちらをご覧ください!
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2024年3月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
各章ごとに具体例を挙げ、簡潔かつ示唆に富んだ解説に脱帽。
物を書いていて、行き詰まったときに繙き、参考にしています。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年12月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
映画やドラマの脚本には、セオリーがありそうだ常々感じていました。この本でモヤモヤがスッキリしました。
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年12月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
小説は何作か書いたことはあるのですが、新しい発想が思い浮かばず、もっと面白い書き方を知りたい一心で購入しました。
一言で言うと、とてもタメになりました。体系的に項目毎にまとめられていて、エンタメ志向の自分には特に合っていました。
僕の場合は、物語の設定や登場人物のつくり方などを自分の作品に当てはめて、どこが出来ていてどこが足りないかチェックシート的な使い方をすることで、現在地を知ることができました。
もちろんここで得たノウハウを元に次の作品に生かしたいとも思えました。個人的には【第五章 シーンの描き方】の具体例が面白かったです。
なので初めて書く方はもちろん、これまで何作か書いたことのある方にも、現在地の把握やこれからの指針としてオススメできます。
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年12月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
何かしらの文章を書いていきたいと思っているなら、まずは本書を読むことをお勧めしたい。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2024年1月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
素人を小馬鹿にしたような言い回しが多かったので言わせて貰います。

①テーマとテーゼの区別すらついていない。
テーマ(Theme)
テーマは、文章や作品全体の中心的なアイデアや概念を指します。
テーマは一般的な概念やトピックであり、文章や作品全体の内容やメッセージの基盤となります。
テーマは一般的なレベルで表現され、具体的な主張や論証を含まないことが一般的です。
例えば、小説のテーマとして「愛と犠牲」、映画のテーマとして「友情と冒険」などが考えられます。これらのテーマは作品全体を通じて探求され、物語やキャラクターの展開に影響を与えます。

テーゼ(Thesis):
テーゼは、特定の論文やエッセイの中で提案される主張や立場を示す文です。
テーゼは、論文やエッセイの中心的なアイデアであり、読者に何を伝えようとしているかを明確にします。

テーゼの反対はアンチテーゼです。テーマとアンチテーゼって何ですか?? 
ヘーゲルの弁証法を引用するなら、せめてテーゼとアンチテーゼ、ジンテーゼと言ってください。ああ恥ずかしい。

「私は一人でも生きていける」という女性がテーゼなら、「家族を愛する人生」傾いていく過程がアンチテーゼ。
そして最終的にはそれらが統合し、第3の道、つまりジンテーゼがやって来るからドラマとして面白いんです。

「家族を愛する人生は素晴らしい」と主張して何が面白んですが?そんな事初めから分かってますよ。だから日本の作品は臭くて薄っぺらいんです。

もう一点、素人はどういう訳かストーリーから書き始める。観客はストーリーを見に来ていないって何ですか?
ちょっと人を馬鹿にしすぎです。

観客はストーリーを楽しみしていますし、ストーリーにも感動しますよ。だからストーリーから書こうとするんです。
感情劇至上主義なんてはっきりいって馬鹿げています。それは幼児向けドラマに限った話です。
他人の喧嘩なんて見て何が面白いんですか?

感情劇を超えた精神の部分が見え隠れしたり、その人の使命を生む設定があったり、そして思いもよらないストーリーに人は魅了されるものです。

日本最大のスクールと自負するなら、少しは自省して欲しいものです。
36人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート