プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,760¥1,760 税込
ポイント: 53pt
(3%)
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,760¥1,760 税込
ポイント: 53pt
(3%)
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥783
中古品:
¥783

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
100日くらいで理解できる憲法入門 ─マンガで比較&解説 日本国憲法・明治憲法・自民党改正草案 単行本 – 2021/11/30
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,760","priceAmount":1760.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,760","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"R9KUIpDg0AIn8Rz0ojdB9JM6CRinkiaZvC2bYdKF%2FkHocx%2BQHo%2FSla4nZ%2B3yTnEHQKdrWFPUmdug2Bf9xnoWvvKfYFJcyAUCYAA9a8nZK2b3PuqEXMrf7bqM2%2Bx3pEApB7WfNDP1O3Q%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥783","priceAmount":783.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"783","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"9yrW5xLfrOOj05%2Bh74hn8Vzv8s2%2F9dLohC4hF5Iv1q5jM%2BzZwS6DMA1bpNmkHMVr3eB483%2FVktBga%2FqVg0Kx5I15srtk1itWJ0hlGCmvORqJm7OQ097eQjkKeKH%2BUxCLx3eGBRyXGe1LfOyYF1Ib5cOzCac6dFHG17%2FIrvHbZWF2iQ6hBmqz%2FQ%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
2021年5月3日から、ぼうごなつこのツイッターで連載していた「#100日くらいで理解できる憲法入門」とおまけのマンガを収録・書籍化。判例・学説は置いといて、日本国憲法と明治憲法と自民党改正草案の条文を比較して解説する、マンガ憲法解説本初の試みです。 この書籍化につき、憲法について一言申したい、国政政党の党首、司法試験予備校の塾長、新聞記者などなど著名人15人が、憲法がどうあるべきかどうするべきかについて寄稿。 著者総勢16人の本となりました。
- 本の長さ230ページ
- 言語日本語
- 出版社オクムラ書店
- 発売日2021/11/30
- 寸法21 x 14.8 x 1.58 cm
- ISBN-104860531418
- ISBN-13978-4860531416
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 100日くらいで理解できる憲法入門 ─マンガで比較&解説 日本国憲法・明治憲法・自民党改正草案
¥1,760¥1,760
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
在庫あり。
¥1,650¥1,650
最短で3月22日 金曜日のお届け予定です
残り1点(入荷予定あり)
¥1,010¥1,010
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り2点 ご注文はお早めに
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
ぼうごなつこ/漫画家。神奈川県横浜市生まれ。社会風刺漫画をネットで多数配信。『100日で崩壊する政権』、『100日で収束しない日本のコロナ禍』(扶桑社刊)などを発表。 伊藤真/弁護士 伊藤塾塾長 松本肇/教育評論家 福島みずほ/社民党党首 参議院議員 井戸まさえ/元衆議院議員 宮子あずさ/看護師 池田幸代/駒ヶ根市議会議員 伊藤和子/弁護士 ヒューマンライツ・ナウ事務局長 望月衣塑子/東京新聞記者 藤田孝典/特定非営利活動法人ほっとプラス理事 社会福祉士 三田貴/京都産業大学教授 織田朝日/外国人支援団体「編む夢企画」主宰 渡辺治/まちづくり建築家 山内和彦/元川崎市議会議員 山口あずさ/安保法制違憲訴訟の会 中野昌宏/青山学院大学教授
登録情報
- 出版社 : オクムラ書店 (2021/11/30)
- 発売日 : 2021/11/30
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 230ページ
- ISBN-10 : 4860531418
- ISBN-13 : 978-4860531416
- 寸法 : 21 x 14.8 x 1.58 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 41,678位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

1982年生まれ。埼玉県越谷市在住。社会福祉士。ルーテル学院大学大学院総合人間学研究科博士前期課程修了。首都圏で生活困窮者支援を行うソーシャルワーカー。生活保護や生活困窮者支援の在り方に関する活動と提言を行う。NPO法人ほっとプラス代表理事。聖学院大学客員准教授(公的扶助論)。反貧困ネットワーク埼玉代表。ブラック企業対策プロジェクト共同代表。厚生労働省社会保障審議会特別部会委員(2013年度)。著書に『ひとりでがんばらない』(クレヨンハウス2022)『コロナ貧困』(毎日新聞出版2021)『続・下流老人 一億総疲弊社会の到来』(朝日新聞出版2016)『貧困世代 社会の監獄に閉じ込められた若者たち』(講談社現代新書2016)『下流老人 一億総老後崩壊の衝撃』(朝日新聞出版2015)、『ひとりも殺させない』(堀之内出版2013)、共著に『知りたい!ソーシャルワーカーの仕事』(岩波書店2015)など多数。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2022年2月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3種の憲法が比較してあるのがとても興味深いのですが、現行憲法と自民党の草案で違いが分かりにくいところが多々あります。そのあやふやな部分をマンガで説明してくれてるので、私のような法律の素人でも理解できます。
2022年1月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
現行憲法が日本国内の全国民の日々生活に繋がっている事が、挿絵を通して実感出来る入門書です。
旧憲法(通称:明治憲法)を通して、現行憲法が成立した経緯や、自民党改憲案の問題点が3種併記表示で判りやすくなっています。
ぷっちゃけ自民党案は、“成金オッサン優先思考の理不尽改悪案”が透かし垣間見えます。
旧憲法(通称:明治憲法)を通して、現行憲法が成立した経緯や、自民党改憲案の問題点が3種併記表示で判りやすくなっています。
ぷっちゃけ自民党案は、“成金オッサン優先思考の理不尽改悪案”が透かし垣間見えます。
2022年5月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
四コママンガのフレームが小さいし、その中の文字がまた小さい。マンガを必死に見なければならない。紙面構成が悪いなあ。
もっと読みやすいものと期待したのでとても残念。
もっと読みやすいものと期待したのでとても残念。
2021年12月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
改憲することに全く反対ではないですが
自民党の改憲案で騙される前に国民全員に読んで欲しい。
自民党の改憲案で騙される前に国民全員に読んで欲しい。
2021年12月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
モノクロで残念です。
出版社が違いますから、仕方ないのかな?
出版社が違いますから、仕方ないのかな?
2022年10月14日に日本でレビュー済み
いわゆる護憲派の左派反日政治思想の立場から描かれた憲法解説であり、知らない人が騙されてしまう。大日本帝国憲法は日本を戦争に導いた人権保障が不十分な良くない憲法で、現行憲法特に第9条が素晴らしく、自民党改憲案はダメだという話。
自民党改憲案がダメというのは結論は正しい(笑)が、その根拠づけが不正確であり、買わないほうが良いと思います。
自民党改憲案がダメというのは結論は正しい(笑)が、その根拠づけが不正確であり、買わないほうが良いと思います。
2022年7月12日に日本でレビュー済み
この本は憲法入門と書かれていますが、憲法より作者の主義と思想が強く反映された本です。法律を学ぶのであれば、こういう強く思想が反映されたものより専門書をおすすめします。あと、この本の作成には福島瑞穂氏が関わっておりより政治臭が強いものとなっているので買う方はそこら辺も気に留めて買う様にしてください。星は一つで、絵と構成は非常に読みづらいです。
2022年4月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
とても解りやすい。
読んでいただきたいです。
日本国憲法があるから、現在の鬼畜政権が戦争出来無い。
知らないと現在の鬼畜政権に殺される。
読んでいただきたいです。
日本国憲法があるから、現在の鬼畜政権が戦争出来無い。
知らないと現在の鬼畜政権に殺される。