プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,540¥1,540 税込
ポイント: 47pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,540¥1,540 税込
ポイント: 47pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥438
中古品:
¥438

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ダチョウはアホだが役に立つ 単行本 – 2021/3/17
塚本 康浩
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,540","priceAmount":1540.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,540","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"SOn%2FYTbAgOlzLskd%2FgQ7hjXHCRIdQ%2BphKXiSbr0oPym62ADc2mk2xgj%2BNZFEMQYPShWYZhXkaqk1TKPMaCWh58CczqjbTwpuAXwFkKXrLbbXMcHg5O2EwMTl%2B7WuJ3W7TJ9%2FCBZzPd8%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥438","priceAmount":438.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"438","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"SOn%2FYTbAgOlzLskd%2FgQ7hjXHCRIdQ%2BphGux31Q9Gbe8IFG%2BqcrWkKrkP7sQmA4Y7HS%2B%2BiLs4NCG9aRpH%2Fc5Up47bK88%2Ff%2FCpTxc%2Bhxu8QF%2FiJ%2F7qaC3I594X%2B1pMe1%2Bya8pjC0%2FecOKHQWxIiJU6jQm1Z3hxOKsv4%2BnuYqlKfZyFIgVcOpRZLnU0BEi7PLNN","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
新型コロナと闘うダチョウ抗体で 経済効果700億円!?
ハーバード大学やアメリカ陸軍も注目、
鳥を愛しすぎる博士のドタバタ研究記
著者TV出演で話題沸騰!
「情熱大陸」「ガイアの夜明け」「激レアさんを連れてきた。」出演で大反響を巻き起こした「ダチョウ博士」こと塚本康浩氏。
新型コロナウイルスを不活性化する「ダチョウ抗体マスク」開発者だ。
だが子ども時代は鳥の飼育と動物の解剖に熱中し、
吃音にも悩まされて小学校高学年まで不登校だった。
おかげでひらがなの「え」もあやしい始末……。
そんな鳥好き少年はいかにして世界を驚かす研究をする
「ダチョウ博士」となったのか?
ダチョウ抗体の開発から最新研究のこと、ダチョウの生態、
ダチョウ博士の生態まで楽しくわかる科学エッセイ!
●世界に先駆けて新型コロナ抗体精製に成功
●アメリカ陸軍もダチョウパワーに驚いた
●普通のマスクではできない「予防」ができるわけ
●キック力を甘く見ると大人でも泣かされる
●小4でひらがなが怪しかった塚本少年
●花粉症、歯周病、iPS細胞……抗体利用法は無限大
●恐竜からあまり進化していない面白さ
●ダチョウってどんな鳥? そのすごさとアホさ
●絶品の目ン玉を舐めてみてほしい
●研究の前に立ちはだかるダチョウの凶暴さ
●アトピー性皮膚炎の症状がなぜ緩和するのか
●薄毛に悩む方は早めにお試しを
●歓楽街で「夜の獣医」に
●新型コロナウイルスに立ち向かうダチョウパワー
ハーバード大学やアメリカ陸軍も注目、
鳥を愛しすぎる博士のドタバタ研究記
著者TV出演で話題沸騰!
「情熱大陸」「ガイアの夜明け」「激レアさんを連れてきた。」出演で大反響を巻き起こした「ダチョウ博士」こと塚本康浩氏。
新型コロナウイルスを不活性化する「ダチョウ抗体マスク」開発者だ。
だが子ども時代は鳥の飼育と動物の解剖に熱中し、
吃音にも悩まされて小学校高学年まで不登校だった。
おかげでひらがなの「え」もあやしい始末……。
そんな鳥好き少年はいかにして世界を驚かす研究をする
「ダチョウ博士」となったのか?
ダチョウ抗体の開発から最新研究のこと、ダチョウの生態、
ダチョウ博士の生態まで楽しくわかる科学エッセイ!
●世界に先駆けて新型コロナ抗体精製に成功
●アメリカ陸軍もダチョウパワーに驚いた
●普通のマスクではできない「予防」ができるわけ
●キック力を甘く見ると大人でも泣かされる
●小4でひらがなが怪しかった塚本少年
●花粉症、歯周病、iPS細胞……抗体利用法は無限大
●恐竜からあまり進化していない面白さ
●ダチョウってどんな鳥? そのすごさとアホさ
●絶品の目ン玉を舐めてみてほしい
●研究の前に立ちはだかるダチョウの凶暴さ
●アトピー性皮膚炎の症状がなぜ緩和するのか
●薄毛に悩む方は早めにお試しを
●歓楽街で「夜の獣医」に
●新型コロナウイルスに立ち向かうダチョウパワー
- 本の長さ192ページ
- 言語日本語
- 出版社幻冬舎
- 発売日2021/3/17
- 寸法12.9 x 1.5 x 18.8 cm
- ISBN-104344037669
- ISBN-13978-4344037663
よく一緒に購入されている商品

対象商品: ダチョウはアホだが役に立つ
¥1,540¥1,540
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り9点(入荷予定あり)
¥1,111¥1,111
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り3点 ご注文はお早めに
¥2,150¥2,150
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
1968年京都府生まれ。京都府立大学学長。獣医師、獣医学博士、ダチョウ愛好家。大阪府立大学農学部獣医学科卒業後、博士課程を修了し、同大学の助手に就任。家禽のウイルス感染症の研究に着手する。同大学の講師、准教授を経て、2008年4月に京都府立大学大学院生命環境科学研究科の教授となり、2020年より同大学学長に就任。1998年からプライベートでオーストリッチ神戸の牧場でダチョウの主治医となる。2008年6月にダチョウの卵から抽出した抗体から新型インフルエンザ予防用の画期的な“ダチョウマスク"を開発した。マスク以外にもダチョウ抗体をもとにガン予防、美容までさまざまな研究に取り組んでいる。「情熱大陸」「ガイアの夜明け」「激レアさんを連れてきた。」などTV出演多数。著書に『ダチョウ力』『ダチョウの卵で、人類を救います』がある。
登録情報
- 出版社 : 幻冬舎 (2021/3/17)
- 発売日 : 2021/3/17
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 192ページ
- ISBN-10 : 4344037669
- ISBN-13 : 978-4344037663
- 寸法 : 12.9 x 1.5 x 18.8 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 70,119位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 1,369位近現代日本のエッセー・随筆
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年12月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
爆笑しながら読みました。専門的な話が簡単にサラッと書かれている。単行本3冊に分けてもっと深く書いてあっても良いと思う。おもしろいかったです。
2023年7月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ある日Youtubeでダチョウの動画を見たのを機に、ダチョウに興味が湧いていた頃に出会った本書。大学の教授が書いており、硬い内容なのかなと思ったが、全くそんな事がなかった。また関西人の自分には親しみやすい語り口だったからか一瞬で読破した。
内容はダチョウの特質、凄さ、無限の可能性が主な内容で、他には筆者の生い立ちなどが書いてある。これが結構わかりやすく、ある時は笑いながら、ある時は納得しながら読み進めることができた。
この本を読むだけで、
生物学、獣医学、病理額、免疫学、美容、動物の身体の仕組みなど理系チックな内容から、マーケティング、企画・開発などビジネス面も広く学べた。他にも人生について考えさせられることも多くあった。苦しかった小学校時代を乗り越え、気づけば自分にしか分野で活躍。自分の好きな事をやる楽しさ、少ないチャンスにいかに飛びつくかなど、考え方も大きな学びになった。
この本はいろんな意味で役立つと思うので、是非ご一読を。
内容はダチョウの特質、凄さ、無限の可能性が主な内容で、他には筆者の生い立ちなどが書いてある。これが結構わかりやすく、ある時は笑いながら、ある時は納得しながら読み進めることができた。
この本を読むだけで、
生物学、獣医学、病理額、免疫学、美容、動物の身体の仕組みなど理系チックな内容から、マーケティング、企画・開発などビジネス面も広く学べた。他にも人生について考えさせられることも多くあった。苦しかった小学校時代を乗り越え、気づけば自分にしか分野で活躍。自分の好きな事をやる楽しさ、少ないチャンスにいかに飛びつくかなど、考え方も大きな学びになった。
この本はいろんな意味で役立つと思うので、是非ご一読を。
2023年1月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ダチョウ抗体の方はこの方だったのか。
鳥が好きで、ずっと観察されていたからこそなんだろうな。
研究者の本を時々読みますが、みなさま本当に自分の領域の研究が好きなのが溢れ出てます。
これくらいのめり込めるものがあるって、いいなあ。
鳥が好きで、ずっと観察されていたからこそなんだろうな。
研究者の本を時々読みますが、みなさま本当に自分の領域の研究が好きなのが溢れ出てます。
これくらいのめり込めるものがあるって、いいなあ。
2023年4月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
面白くて新幹線に乗っている間に読み切ってしまいました。
2022年6月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
先生の頑張りに乾杯❣
とにかく皆さんに読んでほしい1冊です‼
とにかく皆さんに読んでほしい1冊です‼
2022年1月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ダチョウはアホだと仲間内で話題になり、でも実はすごいらしいと言うことを小耳に挟んだのでせっかくならちゃんと知ろうと思い、読んでみたのですが、塚本先生がお話しされているような関西弁の文章は、とっても読みやすくてサクサク読めました。
また、肝心のダチョウですが、やっぱり…あほ!!!そしておもしろ!!!っていう生き物でした。
実は飛べていたのでは?という話や、食べ物は丸呑み。カラスにつつかれても目の前のご飯が大事。
なんだそれ!!って感じですが、免疫がすごい!!!!
とにかく細胞がすごい!!!
子孫への残し方もすごい!!
ということで、ダチョウ好き!!となりました。
鳥苦手なので会いには行きたくないですが…
ぜひダチョウの秘密を知りたい方にはおすすめです。
また、肝心のダチョウですが、やっぱり…あほ!!!そしておもしろ!!!っていう生き物でした。
実は飛べていたのでは?という話や、食べ物は丸呑み。カラスにつつかれても目の前のご飯が大事。
なんだそれ!!って感じですが、免疫がすごい!!!!
とにかく細胞がすごい!!!
子孫への残し方もすごい!!
ということで、ダチョウ好き!!となりました。
鳥苦手なので会いには行きたくないですが…
ぜひダチョウの秘密を知りたい方にはおすすめです。
2022年3月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
いや、これマジ面白いよ。ダチョウが好きになったよ
2022年2月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ダチョウマスクで有名になった学長先生の面白いエピソードがつまっています。
研究を極めた先生が、学長になった後もダチョウの抗体研究を楽しみながら行われる姿はこちらまでワクワクします。
とても読みやすく、中高生にもオススメです。
研究を極めた先生が、学長になった後もダチョウの抗体研究を楽しみながら行われる姿はこちらまでワクワクします。
とても読みやすく、中高生にもオススメです。