新品:
¥1,540 税込
ポイント: 93pt  (6%)
無料お届け日: 4月4日 木曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
ポイント: 93pt  (6%)  詳細はこちら
無料配送4月4日 木曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 4月3日 水曜日にお届け(1 時間 59 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り14点(入荷予定あり) 在庫状況について
¥1,540 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥1,540
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
無料配送 4月1日-3日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 3月31日 日曜日にお届け(14 時間 59 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: 【通常配送送料無料】【30日間返品保証有り】【お急ぎ便&お届け日時指定便対応可】【適格請求書発行可能】書き込みありません。古本のため多少の使用感やスレ・キズ・傷みなどあることもございますが全体的に概ね良好な状態です。水濡れ防止梱包の上、迅速丁寧に発送させていただきます。【当社は適格請求書発行事業者です。ご注文後にご注文履歴から適格請求書をダウンロードしていただけます】≪30日間返品保証:商品状態に当商品コメントと相違する点があった場合は到着後30日間、返品・返金を承ります≫【通常配送の配送料は無料です】≪お届け日時指定便は、最短でご注文日の翌日以降からご都合の良い到着日時を指定してご注文頂けます≫【マケプレお急ぎ便は、速達扱いの配送方法で、発送翌日(北海道・沖縄県は発送翌々日)に到着するように発送し、最短でご注文日の翌日に到着します】≪お届け日時指定便とマケプレお急ぎ便は、時期による物量、天候状況、配送地域等によってはご利用頂けない場合がございます≫
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

採点者の心をつかむ 合格する総合型選抜・学校推薦型選抜 単行本(ソフトカバー) – 2023/5/10

5つ星のうち4.6 11

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,540","priceAmount":1540.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,540","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"u59F8JBpjK0Gt7DPYLlwLZRYs3eeXrOfvE5YbLA0laGBz23xSijqMiz9qNpCBqagh%2FQmWNSoU7zEzdhlAdyk8oaRmjRZbOAj7eK0fC0OmBtNfbhPay88hEO2rjgRA6smxrXeJV%2FCViA%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥909","priceAmount":909.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"909","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"u59F8JBpjK0Gt7DPYLlwLZRYs3eeXrOffK5Tunw0NRysiO6Qmv9VSeUXPHuWlywR88zEEk0vHZdyrdOutWnfFUumyF%2BXKAq%2Fbr6dvQ9CEqc128s8BSVVAp41owf56fIwX85hlYruBlobDFptn3pccYwEpCtJLQgwKwgdFq8d0GdWpzVu%2BJQGMg%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}

購入オプションとあわせ買い

よく一緒に購入されている商品

¥1,540
最短で4月4日 木曜日のお届け予定です
残り14点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥1,100
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥1,210
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り12点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
これらの商品のうちのいくつかが他の商品より先に発送されます。
一緒に購入する商品を選択してください。

出版社より

心をつかむ

●『採点者の心をつかむ』シリーズ

「何を書いたらいいの?」「どうやって話せばいいの?」「書き出しで手がとまる…」などなど、学校推薦型入試・総合型入試を受ける人が直面しがちなお悩みが、たった2時間で解決します。ポイントは「書き方」「話し方」【形式】ではなく、「書くこと」「話すこと」【内容】から考えること。学校推薦型入試・総合型入試対策の1冊目に、そして、国公立の2次試験&私大の一般入試の小論文対策に最適です。

   志望理由 合格する総合型選抜・学校推薦型選抜
採点者の心をつかむ 合格する小論文 採点者の心をつかむ 合格する看護医療系の小論文 採点者の心をつかむ 合格するプレゼンテーション・面接・集団討論 採点者の心をつかむ 合格する志望理由書 採点者の心をつかむ 合格する総合型選抜・学校推薦型選抜
カスタマーレビュー
5つ星のうち3.9
196
5つ星のうち4.0
147
5つ星のうち3.9
35
5つ星のうち3.8
34
5つ星のうち4.6
11
価格 ¥1,100 ¥1,100 ¥1,100 ¥1,100 ¥1,540
カテゴリ 総合型選抜・学校推薦型選抜、国公立2次試験 小論文対策 総合型選抜・学校推薦型選抜・一般入試 小論文対策 総合型選抜・学校推薦型選抜、医学部面接 面接・集団討論対策 総合型選抜・学校推薦型選抜 志望理由書対策 総合型選抜・学校推薦型選抜 小論文・志望理由書・面接対策
内容紹介 自分の意見や主張を、なるべく論理的に、起承転結の型に当てはめて書く……そんな「量産型」小論文の常識を覆す、画期的な本ができました。 誰しもが持っている「自分の体験」を軸に、採点者が思わず読んでしまうような小論文を書くための方法を、わかりやすく解説します。 「そもそも自分の考えが書かれていない」「唐突に医療ネタを入れてくる」「形式は整っているけど中身がない」などなど、受験生がやってしまいがちな小論文の失敗と、本番でミスしないための書き方を、具体的に解説します。 医療の背景知識の解説はもちろん、受ける大学の出題傾向までわかるので、この1冊があれば安心です。 新しい大学入試制度は「21世紀型入試」とも呼ばれ、コミュニケーション能力がとても重視されます。話せることはもちろん、「確実に相手に伝える技術」を身につけた人が合格するのです。 そこで本書では、口下手、人見知り、あがり症の人でも実践できる、「プレゼンテーション」「面接」「集団討論」で差をつけるための「話し方」「見せ方」を解説します。 過去の自分、現在の自分、大学の自分、将来の自分という4つのステップに沿って、志望理由書の書き方を解説。 本書を読めば、「この子にぜひ会いたい」「入学してほしい」と思ってもらえる内容が、最短1時間で書けるようになります。提出直前で焦っている人、誰に見てもらえばいいかわからない人は必読です。 日本初の総合型選抜専門塾の最強講師陣よる、驚異の合格メソッドが本になりました! 総合型選抜と学校推薦型選抜で合格するために必要な「志望理由書」「面接」「小論文」の対策が同時にできる、画期的な1冊。 一人ひとりの「アピールできること」を見つけ、それを最も効果的に伝える書き方、話し方が身につきます。
ページ数 160 184 208 160 240
小論文ネタ医療 ネタ社会科学 ネタ人文 書き方
採点者の心をつかむ 合格する小論文のネタ[医歯薬/看護・医療編] 採点者の心をつかむ 合格する小論文のネタ[社会科学編] 採点者の心をつかむ 合格する小論文のネタ[人文・教育編] 採点者の心をつかむ 合格する小論文の書き方
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.0
6
価格 ¥1,320 ¥1,650 ¥1,650 ¥1,540
カテゴリ 総合型選抜・学校推薦型選抜・一般入試 小論文対策 総合型選抜・学校推薦型選抜・一般入試 小論文対策 総合型選抜・学校推薦型選抜・一般入試 小論文対策 総合型選抜・学校推薦型選抜、国公立2次試験 小論文対策
内容紹介 医学・医療にかかわるキーワードを、「疾病構造の転換」「医師と患者の関係」「終末期医療」「看護医療職の役割」「地域医療」「先端医療」という6つのテーマに分け、それぞれの具体的な状況を丁寧に解説。小論文に必要なキーワードを覚えたうえで、自由自在に使いこなせるようになる1冊です。 社会科学系のキーワードを「覚える」から「使える」に! 本書では法学、政治学、経済学、商学など、社会科学系のキーワードについて、具体的な事例を交えながら説明します。 小難しい…と感じがちな社会科学系のキーワードも、中塚先生のギリギリまでかみ砕いたわかりやすい説明で実力アップ間違いなしです。 人文系と教育系のキーワードを「覚える」から「使える」に!   本書では人文系学部、教育系学部で頻出のテーマを、具体的な事例を交えながら説明します。  つかみどころがない…と感じがちな人文系、教育系のキーワードも、中塚先生のギリギリまでかみ砕いたわかりやすい説明なら頭に残ります。  本書を有効活用し、採点者の心をグッとつかめる小論文を書き、合格を勝ち取りましょう!  小論文対策の実践編が登場! 本書では、「合格できない小論文」が、中塚先生のアドバイスで「合格できる小論文」に進化する課程をくわしく解説。小論文を書いても、添削してくれる人が近くにいない人の強い味方です。 「書き始めが苦手」「時間内に書けない」「書こうとすると手が止まる…」そんな悩みを抱える受験生必須の1冊です。
ページ数 200 232 272 128

商品の説明

著者について

2006年創業。日本初の総合型選抜・学校推薦型選抜専門塾。
「すべての人が、思う存分、活躍できる楽しい社会を実現する」ことをめざして、海外経営大学院の面接官、経営コンサルタント、予備校講師、エンジニアという異なる分野で活躍してきた4人がそれぞれの知識や経験、技術を持ち寄って立ち上げた。
初年度は貸し会議室でサポートを開始し、受講生は10名程度だったが、早慶に合格者を出す。以降は順調に受講生が増え、現在では早慶上智、GMARCH、関関同立を中心に多数の合格者を輩出。その実績から、多くの高校から大学入試説明会等の依頼が寄せられている。校舎は渋谷本校のみだが、オンラインでの受講も可能なため、首都圏外、海外からも幅広く受講生を受け入れている。
大学・学部・入試方式により、総合型選抜・学校推薦型選抜の試験内容はさまざまだが、洋々での指導は、以下の3つを実践することにより、あらゆる試験内容に対応することが可能。①講師陣の質の高さ。志望理由書、面接、小論文、いずれも専門の知見を持つプロ講師がサポートを担当。講師の経歴は弁護士、建築士、アナウンサー、大学教員、編集者等と多岐にわたり、その中から最適な者を選任している。②完全個別指導でサポート。個々の受講生の志望や背景に応じて適切な受験プランを提案し、対話を重ねながら無理なく対策を進めている。③本質を重視。一般選抜のような「正解」がない総合型選抜・学校推薦型選抜で勝ち抜くためには、質の高い対話を通じて自分を知り、自分を取り巻く世界をどのように捉え、どのように関わっていくのかを考え抜くことが大切。
本書では洋々がこれまで蓄積してきた総合型選抜・学校推薦型選抜に対する知見の中から、特に合否を分けるポイントになると思われるものに絞って、わかりやすく解説している。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ かんき出版 (2023/5/10)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2023/5/10
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 240ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4761230894
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4761230890
  • 寸法 ‏ : ‎ 18.8 x 13 x 1.6 cm
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.6 11

カスタマーレビュー

星5つ中4.6つ
5つのうち4.6つ
11グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2023年5月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年5月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年5月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年5月20日に日本でレビュー済み
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年5月19日に日本でレビュー済み
7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年5月19日に日本でレビュー済み
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート