星野源さんの、JAZZ愛がたっぷり詰まった良書です♪
これを元にSpotifyでplaylistを作成して日がな聴いています🤍
さいこー
最初は図書館で見つけたのですが、返却後、「これは我が家の必読書なんだなっ」って気付き購入。
寝る前に開き、playlist聴き眠るというroutineが良い。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
BRUTUS(ブルータス) 2023年 3月1日号 No.979 [JAZZ is POP!] 雑誌 – 2023/2/15
BRUTUS編集部
(編集)
2023年、JAZZはHIP HOPやR&B、そしてポップスとも混ざりながら、より刺激的な音楽へと進化しています。
星野源、ロバート・グラスパー、山下洋輔、菊地成孔、CHARAをはじめ、JAZZに夢中な音楽家たちがその魅力を語り尽くす。
知っておきたい基礎知識、聴きに行きたいライブハウス、そんな入門編としての要素も網羅。
大人気JAZZ漫画、『BLUE GIANT』特別描き下ろしも収録!
目次
星野源さん、“JAZZ”の楽しさって何ですか?
特集
JAZZ IS POP!
2023年、新しいジャズの入口。
なぜ、今“ジャズ”を語るべきなのか? 文・柳樂光隆
12人の音楽家と考えた、新しいJAZZのはじめかた。
ロバート・グラスパー/小曽根真/江﨑文武/菊地成孔/Chara/ネイト・スミス
グレゴリー・ポーター/堀込高樹/挾間美帆/角銅真実/黒田卓也/山下洋輔
今最も熱いJAZZが聞こえる町
ニューヨーク 案内人・BIGYUKI
ロサンゼルス 案内人・Louis Cole
ロンドン 案内人・Blue Lab Beats
JAZZの100年を一気読み。
“今しか聞こえない”JAZZに出会える場所へ。
RECORD SHOP GUIDE for JAZZ
東京はJAZZレコードの聖地だ。/“個”が強い日本各地のショップ。
BOOK in BOOK
BRUTUS BLUE GIANT JAZZ BOOK
『BLUE GIANT』をもっと楽しむためのジャズ入門。
石塚真一描き下ろしオリジナルストーリー。
新しい担い手たちによる、近未来JAZZ案内2023。
今も昔も、JAZZは自由でポップな音楽でした。
CHICK COREA & HERBIE HANCOCK
星野源、ロバート・グラスパー、山下洋輔、菊地成孔、CHARAをはじめ、JAZZに夢中な音楽家たちがその魅力を語り尽くす。
知っておきたい基礎知識、聴きに行きたいライブハウス、そんな入門編としての要素も網羅。
大人気JAZZ漫画、『BLUE GIANT』特別描き下ろしも収録!
目次
星野源さん、“JAZZ”の楽しさって何ですか?
特集
JAZZ IS POP!
2023年、新しいジャズの入口。
なぜ、今“ジャズ”を語るべきなのか? 文・柳樂光隆
12人の音楽家と考えた、新しいJAZZのはじめかた。
ロバート・グラスパー/小曽根真/江﨑文武/菊地成孔/Chara/ネイト・スミス
グレゴリー・ポーター/堀込高樹/挾間美帆/角銅真実/黒田卓也/山下洋輔
今最も熱いJAZZが聞こえる町
ニューヨーク 案内人・BIGYUKI
ロサンゼルス 案内人・Louis Cole
ロンドン 案内人・Blue Lab Beats
JAZZの100年を一気読み。
“今しか聞こえない”JAZZに出会える場所へ。
RECORD SHOP GUIDE for JAZZ
東京はJAZZレコードの聖地だ。/“個”が強い日本各地のショップ。
BOOK in BOOK
BRUTUS BLUE GIANT JAZZ BOOK
『BLUE GIANT』をもっと楽しむためのジャズ入門。
石塚真一描き下ろしオリジナルストーリー。
新しい担い手たちによる、近未来JAZZ案内2023。
今も昔も、JAZZは自由でポップな音楽でした。
CHICK COREA & HERBIE HANCOCK
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
イメージ付きのレビュー

フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年3月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
私もJAZZのウッドベースを演奏する者です。
英語 「BLUE GIANt」も観ました。
漫画も読んでいます。
現在のJAZZシーンは、Youtube、Amazon prime videoの「Blue note beyond notes」などを観ると分かります。
50年代、60年代のLegend達が、いなくなりつつある現在、JAZZは進化しつつ、我々の感性を刺激し続けています。
お薦めの一切です。
英語 「BLUE GIANt」も観ました。
漫画も読んでいます。
現在のJAZZシーンは、Youtube、Amazon prime videoの「Blue note beyond notes」などを観ると分かります。
50年代、60年代のLegend達が、いなくなりつつある現在、JAZZは進化しつつ、我々の感性を刺激し続けています。
お薦めの一切です。
2023年2月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
JAZZ is POP!というタイトルに惹かれて読んでみました。ジャズというと定義が難しく法則性もない難解な音楽というイメージでしたが、本誌で歴史と現在地を知ることで、固定観念にとらわれない自由な発想がその原点にあったことを知り、認識が変わりました。そこで世の中を眺めてみると確かにジャズは至るところにあり、なるほど星野源氏の言う通りスーパーマリオのBGMもジャズでした。古今東西のジャズの名盤や最新の重要作品が紹介されており、片っ端からAmazon Music Unlimitedで聞いてみています。昔はこうした雑誌の音楽特集を見ても、買うかレンタルするしかなかったわけなので、何ともいい時代になったものです。
2023年4月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ジャズの入門書としてもおすすめです!
2023年4月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
鬼才ロバート・グラスパーの登場という事で、つい買ってしまいました。
が、かなりの薄味。
でも仕方ないですよね、専門誌ではないので、文句を言う方が間違ってます。
が、かなりの薄味。
でも仕方ないですよね、専門誌ではないので、文句を言う方が間違ってます。
2023年3月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ジャズ特集が充実しています。今だと、雑誌を読みながらSpotifyとかAmazon Musicを検索するとすぐ聞けるのですごくいい時代だなーと思いつつ、いろいろ概観できて面白かったです。
2023年5月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
BLUE GIANTの影響で購入。JAZZを聴きたくなって、恵比寿のブルーノートに行きました。
2023年2月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
特別描き下ろしのBLUE GIANTのジャズ入門が読みたくて購入。これだけでもお得感がすごい。