とにかく楽しい本でした。早速子どもたちと楽しみました。
この注文でお急ぎ便、お届け日時指定便を無料体験
Amazonプライム無料体験について
Amazonプライム無料体験について
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥460 - ¥500* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥2,035¥2,035 税込
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥2,035¥2,035 税込
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品 - 非常に良い
¥1,330¥1,330 税込
ポイント: 13pt
(1%)
配送料 ¥350 4月9日-10日にお届け
発送元: もったいない本舗 ※通常24時間以内に出荷可能です。※商品状態保証。 販売者: もったいない本舗 ※通常24時間以内に出荷可能です。※商品状態保証。
中古品 - 非常に良い
¥1,330¥1,330 税込
ポイント: 13pt
(1%)
配送料 ¥350 4月9日-10日にお届け
発送元: もったいない本舗 ※通常24時間以内に出荷可能です。※商品状態保証。
販売者: もったいない本舗 ※通常24時間以内に出荷可能です。※商品状態保証。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
造形あそび-“体験"が感性を育む (これからの保育シリーズ6) 単行本 – 2018/5/14
深谷ベルタ
(著)
このページの読み込み中に問題が発生しました。もう一度試してください。
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥2,035","priceAmount":2035.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,035","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"c2e1pjiGvtBU%2BrGvVSnbuLIwG8WkoyNbh0SX25eD5VvQB9Ipcgy6BXE8IL01EPeoTwBHtT8skTtMX4aNMUTRwqCoe67zASZahpNoEpIXd%2BmBahm1KvDMRF12Gb37ljgmXQ49M9qdYrE%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥1,330","priceAmount":1330.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,330","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"c2e1pjiGvtBU%2BrGvVSnbuLIwG8WkoyNbI%2BzYwxwABKSSGZZ%2FaNOwOgyuKnbWgMrj%2FGv188s5NhiHuYoppcpN%2B9hL4RaKVpIvWzRVAQbtMzo22cXebck5bZJTh%2Fw23gS6c22hf4o%2Bzk2%2Fnbce%2ByoDb%2FMmIyM8J%2B93HhMZ7625ffLNQPGr9nqGdg%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
ぼくたち、あたしたちに必要なのは感じる“体験"! !
青山こどもの城で20年間保育士として「造形」に関わってきたベルタさんによる造形あそびの本。こども達との造形活動の実践満載。全ページフルカラー総写真。"粘土を投げる・踏みつける"に始まり、粘土に色を塗る、高く積み上げる、土に色をつける、葉っぱ串、葉っぱをコラージュする、他の素材と合わせる、画用紙で帽子を作るなどなど・・・。紙面からはみ出そうなこども達のめいっぱいの動きと感性を、美しく斬新なベルタさんによる写真でお伝えします。全TIPSに造形の「発想のPOINT」も。
造形とは、作品を作ることではありません。造形に必要なのは材料ではなく「素材」です。その素材を感じること、感じるために何かのアクションを起こすこと。「体験が感性を育む」造形本です。
青山こどもの城で20年間保育士として「造形」に関わってきたベルタさんによる造形あそびの本。こども達との造形活動の実践満載。全ページフルカラー総写真。"粘土を投げる・踏みつける"に始まり、粘土に色を塗る、高く積み上げる、土に色をつける、葉っぱ串、葉っぱをコラージュする、他の素材と合わせる、画用紙で帽子を作るなどなど・・・。紙面からはみ出そうなこども達のめいっぱいの動きと感性を、美しく斬新なベルタさんによる写真でお伝えします。全TIPSに造形の「発想のPOINT」も。
造形とは、作品を作ることではありません。造形に必要なのは材料ではなく「素材」です。その素材を感じること、感じるために何かのアクションを起こすこと。「体験が感性を育む」造形本です。
- 本の長さ136ページ
- 言語日本語
- 出版社風鳴舎
- 発売日2018/5/14
- 寸法21 x 18.2 x 11.5 cm
- ISBN-104907537077
- ISBN-13978-4907537074
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 造形あそび-“体験"が感性を育む (これからの保育シリーズ6)
¥2,035¥2,035
最短で4月7日 月曜日のお届け予定です
残り11点(入荷予定あり)
¥1,980¥1,980
最短で4月7日 月曜日のお届け予定です
在庫あり。
総額: $00$00
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
商品の説明
著者について
深谷ベルタ(HUKAYA Berta)。1954年ハンガリー生まれ。国立のEotvos Lóránd Tudományegyetem/Eotvos Lóránd University(日本では通称“ブダペスト大学")文学部心理学科卒(1979年、心理学修士)。同年8月に日本人夫と来日、永住者となる。1988年9月から財団法人児童手当教会、通称、青山『こどもの城』保育研究開発部に就職。約20年間、保育者として働く。『化け比べ』と題する日本の昔話再話集をイラスト入りで出版(1999年)。その他日本の文化を伝える翻訳の仕事を多数手がける。国立国歌図書館国際子ども図書館でハンガリーの絵本選定、現役保育者向けのワークショップや研修、ペーパーコラージュによる作品制作、子ども向けのアートイベントにもかかわる。2000年以降大妻女子大学で非常勤講師。2007年4月から千葉明徳短期大学(保育創造学科)教授。「こどもと文化」「造形表現」等を担当。2013年秋以降千葉県内で造形遊びを保育現場に提供する独自のプロジェクト「あそぼうカー」の活動を開始。日本の保育の現状と未来、表現教育に特に強い関心がある。 趣味は、以前には織物や陶芸、植物を育てること。今は音楽を聞くこと。最近はとりわけネイティブ・アメリカン(南米北米共に)の音楽やインディアン・フルートの音色がお気に入り。身近な自然に接すること、人を観察すること、歩くこと、写真を撮ること。生き物(人間も! )もアートもお気に入り。特に植物、子ども、学生等の写真をいつもスマートフォンで撮っている。2児(男子)の母。夫は言語学者。
登録情報
- 出版社 : 風鳴舎; 第1版 (2018/5/14)
- 発売日 : 2018/5/14
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 136ページ
- ISBN-10 : 4907537077
- ISBN-13 : 978-4907537074
- 寸法 : 21 x 18.2 x 11.5 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 115,636位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 63位保育学
- - 13,399位教育・学参・受験 (本)
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
星5つ中4.4つ
5つのうち4.4つ
28グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中にエラーが発生しました。ページを再読み込みしてください。
- 2020年10月31日に日本でレビュー済みAmazonで購入作品の出来栄えを評価するのではなく、その活動が子どもの感性にどのような影響を与えるのか、心にどんなふうに響くのか。
もっと豊かで、多様な捉え方が必要で子どもを主体とした捉え方が必要だと感じました。
- 2018年9月6日に日本でレビュー済みAmazonで購入実践の本ではなかったため、あまり参考になりませんでした。
理念を学ぶには良い本だと思います。
写真の子どもたちは楽しそうですし、ぜひやってみたいですが、いざやろうとしたときに真似できないな・・で終わりそうだと感じました。私の目的とは違ったためだと思います。
- 2020年8月21日に日本でレビュー済み理論・実践の両面において、ためになる本でした。とても本質的で根源的な問いが含まれており、何度読んでも考えさせられます。ネットにあふれているような簡易な情報とは質が異なり、著者からもっと深く話を聞きたい気持ちです。
- 2021年5月13日に日本でレビュー済みAmazonで購入アートの入り口にある造形遊び。
色々な表現を体感することで、
伸びやかな感性が育ちそうです。
幼児さん相手にお絵かき教室をしている人にも、
とても参考になりそうな一冊。