無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
37歳で筋トレ始めたら人生で初めて腹筋割れました: シックスパックを手に入れろ! Kindle版
「腹筋を割ったことがない」「腹筋は割れない体質だ」
これを一番強く思っていたのは、他ならぬわたしでした。
わたしが人生で始めてシックスパックに割れた腹筋を手に入れたのは、40歳のときです。
人生で一度くらい腹筋割ってみたくありませんか。女性であれば、縦に線が入った腹筋を手に入れてみたくありませんか。
中年からでもシックスパックは作れます。決して甘いものではありませんが、腹筋が割れないのは体質だという思い込みから、解放されてみませんか。
第1章ではシックスパックの作り方をご紹介。主に男性向けとなっています。
第2章は、脂肪のそぎ落とし方を解説。コンテスト出場選手に共通する原理原則を解説。男性女性ともに共通する内容です。
第3章は、筋トレを習慣化する方法について、なぜ継続できないのか。継続するには?その秘訣は「好循環ループに入ること」について詳しく解説。
第4章は、わたしの筋トレ人生物語です。37歳で筋トレを始めたきっかけ、シックスパックが完成してフィットネスモデルコンテストで優勝するまでのノンフィクション体験談。
第5章は、筋トレは、病気を未然に防ぐ。アンチエイジングになる。うつ病に効果的。脳が鍛えられる。など、筋トレがもたらす多すぎる恩恵を解説。
本書は、「腹筋の割り方」の徹底解説と腹筋を割ったから見えた新しい「景色」、筋トレがもたらす素晴らしい恩恵を、共有するものです。著者の「生の体験」にもとづいた、本当にためになる筋トレ本です。
男性はもちろん女性や筋トレをしていない人も、ぜひ本書を読み進めていただきたいと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
目次
第1章 シックスパックを手に入れろ!
1-1 シックスパックへの憧れと諦め
1-2 モチベーションはシックスパック
1-3 独学のトレーニングは「したつもり」
1-4 パーソナルジムこそスキルを上げる
1-5 気持ちを振り切れ
1-6 理屈ではなく数をこなせ
1-7 半年間は腹筋にすべてを捧げよ
1-8 腹筋の形は変えられない
第1章まとめ
第2章 お腹の脂肪をそぎ落とせ!
2-1 割れた腹筋は体脂肪率9%以下
2-2 お腹の脂肪だけなくしたい欲求
2-3 腹筋のトレーニングでは落ちない脂肪
2-4 筋肉は脂肪にならない
2-5 有酸素運動で痩せない人たち
2-6 あなたは食べたものでできている
2-7 カロリーのある栄養素は3つ
2-8 食事はたんぱく質が決め手
2-9 運動せずにプロテインを飲むと太る?
2-10 高たんぱく質、中炭水化物、低脂質
2-11 食べる時間と脂肪の関係
2-12 砂糖と縁を切れ
2-13 お酒との付き合い方
第2章まとめ
第3章 筋トレを習慣化しろ!
3-1 継続はできなくて当たり前
3-2 割り引かれる将来の価値
3-3 継続の重要性を数値化する
3-4 継続のポイントは頑張らないこと
3-5 その時の気分でジムに行くな。計画を立てろ。
3-6 前回の自分を超えろ
3-7 年齢を理由にするという愚
3-8 好循環ループに入れ
3-9 自分の夢に自分で導く
第3章まとめ
第4章 アラフォーから始めた筋トレ人生物語
4-1 わんぱく(ワンパック)な少年
4-2 お腹の脂肪と付き合い始めた大学生
4-3 体重を増やすことがアンチエイジング?
4-4 人生の再点検で歯車が動き出す
4-5 急激にお腹の脂肪は臨月に成長
4-6 ネガティブな感情こそ人を動かす原動力
4-7 半年間継続できた筋トレ
4-8 パーソナルジムが筋トレ人生を変えた
4-9 現実味を帯びたコンテスト出場
4-10 初コンテストで見事撃沈!
4-11 苦節21年!シックスパックの完成
4-12 運命のめぐり合わせでコンテスト優勝
4-13 筋トレがついに人生をも変えた
第4章まとめ
第5章 筋トレの多すぎる恩恵14連発!
5-1 シルエットが変わる
5-2 健康寿命を延ばす
5-3 肩こり腰痛の薬
5-4 病気を未然に防ぐ
5-5 脳が鍛えられる
5-6 睡眠の質が上がり朝に強くなる
5-7 最高のストレス発散
5-8 男性ホルモンの増加
5-9 月経前症候群緩和
5-10 体力がつき集中力が増す
5-11 逆に疲れが取れる
5-12 最高のアンチエイジング
5-13 脱・非モテクラスター
5-14 超ハイリターン健康投資
第5章まとめ
- 言語日本語
- 発売日2023/4/21
- ファイルサイズ12398 KB
この本を読んだ購入者はこれも読んでいます
登録情報
- ASIN : B0C38T78C8
- 発売日 : 2023/4/21
- 言語 : 日本語
- ファイルサイズ : 12398 KB
- Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) : 有効
- X-Ray : 有効にされていません
- Word Wise : 有効にされていません
- 本の長さ : 159ページ
- Amazon 売れ筋ランキング: - 73,439位Kindleストア (Kindleストアの売れ筋ランキングを見る)
- - 309位ダイエットエクササイズ
- - 1,354位ノンフィクション (Kindleストア)
- - 1,356位家庭医学・健康 (Kindleストア)
- カスタマーレビュー:
著者について
パーソナルジムROCKS代表
1979年愛知県生まれ
元大手港湾企業、元国家公務員という異色の経歴を持つ。
名古屋のボディメイク界第一人者である妹尾康平氏に師事し、ボディメイクスタジオREAL認定トレーナーとなる。
「脂肪を落とす」「筋肉をつける」この単純で難しいことを、ロジカルに分かりやすく指導を行うロジカルパーソナルトレーナー。
コーチング技術でクライアントの本当になりたい姿を明確化しゴールへと導く。
月間100セッション以上の個別指導をメインに、企業研修や執筆など活動多数。
米国パーソナルトレーナー資格NESTA-PFT取得
コーチングプレイス認定コーチ
カスタマーレビュー
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星5つ80%12%8%0%0%80%
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星4つ80%12%8%0%0%12%
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星3つ80%12%8%0%0%8%
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星2つ80%12%8%0%0%0%
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星1つ80%12%8%0%0%0%
お客様のご意見
お客様はこの書籍について、筋トレの意義と継続のコツが満載だと評価しています。筋トレの意義や継続のコツが分かりやすく説明されており、知識もアップすると好評です。また、シックスパックができるか遺伝によることも初めて知ったという声もあります。さらに、筋トレで負荷をかけると成長ホルモンが出ることを指摘し、アンチエイジング効果にも効果があると述べています。
お客様の投稿に基づきAIで生成されたものです。カスタマーレビューは、お客様自身による感想や意見であり、Amazon.co.jpの見解を示すものではありません。
お客様はこの書籍について、筋トレの意義と継続のコツが満載で、知識や倫理的観念を兼ね備えた著書だと評価しています。読みやすく、筋トレの意義や継続のコツが分かりやすいと好評です。著者の習慣化の力が素晴らしく、筋トレの人生を照らす良い本だと感じています。また、著者の習慣化の力も素晴らしいと感じているようです。
"...本かと思いきや、本の所々に、著者のユニークな考え方が、ちりばめられていて、最後まで 楽しく読むことができます。 私は、この本を読み、 「この夏までに、少しでも引き締まった体を手に入れたい」..." もっと読む
"...自分に自信が持てて 誰かに希望をギフトできるような 人になりたいと強く思いました! 論理的な解説、倫理的観念を兼ね揃えた 著書ですごく読みやすかったです。 次回の作品も楽しみにしています!" もっと読む
"...これからなんだとモチベーションupに繋がりました。また筋肉の出来る原理や太る理由などを素人にも分かりやすく丁寧に説明してくださっているので知識もupしこれからの筋トレ生活を確実に充実させてくれる一冊だと思います!" もっと読む
"...シックスパックができるかは遺伝によることも初めて知り、知識的にも面白かったです。 月経前症候群にもききそうなことから、かなりやってみたいものの、近くにジムがないことと、毎日ストレッチに時間をかけており、、正直「ストレッチと筋トレってどっちが優先なの??」..." もっと読む
お客様はこの筋トレに関する内容を高く評価しています。継続的なトレーニングや強度を上げることで、筋肉の出来る原理や太る理由を理解できると感じています。また、筋トレで負荷をかけると成長ホルモンが出てアンチエイジング効果も期待されています。
"...体力作りには興味があるけど、そんな基本的なことも知らなかったんだ!とビックリです。 特に響いたのは、筋トレで負荷をかけると成長ホルモンが出て、アンチエイジングになること!..." もっと読む
"...マニア向けに特化しているわけではないと思います。 まとめると、 ・高タンパク、中糖質、低脂質の食事 ・筋トレを継続すること、前回よりも強度を上げること、筋トレノートを書くこと ・誰でも腹筋を手に入れられる ・筋トレで全てが手に入る ・..." もっと読む
"...これからなんだとモチベーションupに繋がりました。また筋肉の出来る原理や太る理由などを素人にも分かりやすく丁寧に説明してくださっているので知識もupしこれからの筋トレ生活を確実に充実させてくれる一冊だと思います!" もっと読む
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
- 2023年6月3日に日本でレビュー済みAmazonで購入この本を読むまで、脂肪って筋肉に変わるんじゃない?体力作りには興味があるけど、そんな基本的なことも知らなかったんだ!とビックリです。
特に響いたのは、筋トレで負荷をかけると成長ホルモンが出て、アンチエイジングになること!
んで、この本読んでから、スクワットなどの筋トレをノートに記録して、ほんの少しずつ、回数を増やすことにしました。
ノートに書くだけで、まじやる気になる!澤さんの説得力が、私の行動に結びつきました!
- 2023年5月21日に日本でレビュー済みAmazonで購入本の表紙の著者の写真を見て、もしも、
「自分には無理無理」
「自分には縁がない」
と、手に取らないと、損をします。
「筋トレ」と聞いて、少しでもココロに
引っかかるものがあれば、読むことを
おすすめします。
この本を読むことにより、
♯なぜ筋肉をつける必要があるのか
♯筋肉をつけたほうがいいと思っているけれど、なかなか行動に移せない
♯立派な筋肉を体につけることができる人は、特別な人だけではない
♯正しい手順を踏めば誰でも可能
ということを、私たちに認識させてくれます。
ただ、この本は、具体的な筋トレのやり方の説明については、触れていません。
それは、今、流行のYouTubeや、著者が運営しているようなスポーツジムなど、専門家から習えば良いからです。
そこまでの行動にうつせない方、筋トレを続けるためのモチベーションを保ちたい方のための本です。
最初、非常にストイックな真面目一辺倒の
本かと思いきや、本の所々に、著者のユニークな考え方が、ちりばめられていて、最後まで
楽しく読むことができます。
私は、この本を読み、
「この夏までに、少しでも引き締まった体を手に入れたい」
「そのための行動として、今、やっている筋トレメニューはまだまだ甘い、もっと負荷をかけていこう」
と、決心しました。
- 2024年3月20日に日本でレビュー済みAmazonで購入題名は具体的ですが、健康について幅広く書いてあります。マニア向けに特化しているわけではないと思います。
まとめると、
・高タンパク、中糖質、低脂質の食事
・筋トレを継続すること、前回よりも強度を上げること、筋トレノートを書くこと
・誰でも腹筋を手に入れられる
・筋トレで全てが手に入る
・年齢は関係ない
- 2023年5月11日に日本でレビュー済みAmazonで購入私はずっとぽっちゃり体型で
太りやすい体質の持ち主です。。。
一時期パーソナルジムに2ヶ月だけ通ったことがありますが、7キロの減量に成功し当時の彼からも痩せて来たねと言われました!
ですが、私はそこで満足してしまい
せっかく引き締まったのにリバウンド、、、
色々なダイエットをしましたが
続くわけもなく辞めてしまい、、
ジムに通っても中々成果は出ず、、
の日々でした。
この本と出会って、そもそも自分がどうなりたいのかが明確化しました!!
周りと比べるのではなく、私がどうなりたいのか!どんな私で居たいのかが明確に思い浮かびました!
私も著者の澤村さんのように
自分に自信が持てて
誰かに希望をギフトできるような
人になりたいと強く思いました!
論理的な解説、倫理的観念を兼ね揃えた
著書ですごく読みやすかったです。
次回の作品も楽しみにしています!
- 2023年6月8日に日本でレビュー済みAmazonで購入普段読書の習慣が全く無い私でも、飽きずにすらすらと楽しく一気読みが出来ました。
最近筋トレを始めたのでまだ分からない事が沢山あり挫折しそうになることも多いですが、この本を読んだら、自分はまだ始まったばかりなんだ!これからなんだとモチベーションupに繋がりました。また筋肉の出来る原理や太る理由などを素人にも分かりやすく丁寧に説明してくださっているので知識もupしこれからの筋トレ生活を確実に充実させてくれる一冊だと思います!
- 2023年5月27日に日本でレビュー済みAmazonで購入筋トレのメソッド自体は「ジムで教わってこい」という感じでしたが、筋トレの意義と継続のコツが満載の本でした。
シックスパックができるかは遺伝によることも初めて知り、知識的にも面白かったです。
月経前症候群にもききそうなことから、かなりやってみたいものの、近くにジムがないことと、毎日ストレッチに時間をかけており、、正直「ストレッチと筋トレってどっちが優先なの??」と困惑ぎみです。
ただ、今回の本でそこまで書く必要もなく、次の本に期待します。