この注文でお急ぎ便、お届け日時指定便を無料体験
Amazonプライム無料体験について
¥3,520 税込
ポイント: 106pt  (3%)  詳細はこちら
無料配送4月9日 水曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 明日 4月8日にお届け(17 時間 2 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り2点(入荷予定あり) 在庫状況について
¥3,520 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥3,520
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
出荷元
Amazon.co.jp
Amazon.co.jp
出荷元
Amazon.co.jp
支払い方法
お客様情報を保護しています
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

ヨガボディ (GAIA BOOKS) 単行本 – 2012/9/7

5つ星のうち4.0 5個の評価

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥3,520","priceAmount":3520.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"3,520","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"XYByn90mqh%2Fe0gBnOgEg%2BBgjc41V5g16xM7jWPdo5fBqfnoQ4h0TZFLTKwPhXib%2BbwT4KJGijg7NHkRY5JqC8pPJmFIav3crrC468X3hzOxoyCDeiLa7b2xenVNM255x%2Bhrtoajkwiw%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}

購入オプションとあわせ買い

人体の構造と動きを理解して より効果的なアーサナの実践と指導を! ヨガ指導者であり理学療法士でもあるジュディス・ハンソン・ラサターによるヨガ専門書。解剖学と運動学の観点からヨガを捉え、運動器官系の構造と働きを詳しく解説しながら、より効果的かつ効率的なアーサナ実践法・指導法を伝授。本書で取り上げる解剖学は、単に骨や筋肉の名前を覚えるものではなく、それが「動き」にどう活かされ、どのように役立っているのかが具体的にわかる。実践者から指導者まで、ヨガに関わるすべての人に。
最大10%ポイント還元:
紙書籍 まとめ買いキャンペーン

ブランド紹介


出版社より

GAIABOOKsのヨーガ関連書

新刊/ロングセラー、ビジュアル/解説、実践/思想、スタンダード/変わり種、多種多様なヨーガ本の中からオススメを厳選しました

ヨーガ 本質と実践
ヨーガバイブル
幸福と恩恵のハタヨーガ 5つの正しい原理
レスリー・カミノフの最新ヨガアナトミィ
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.4 73
5つ星のうち4.1 76
5つ星のうち4.0 2
5つ星のうち4.8 8
価格 ¥3,410 ¥2,499 ¥3,740 ¥3,960
編・著者 シヴァーナンダ・ヨーガ・センター(編) クリスティーナ・ブラウン(著) シヴァーナンダ・ヨーガ・ヴェーダーンタ・センター(著) レスリー・カミノフ/ エイミー・マシューズ(著)
内容 明快で総合的、詳細なカラーイラスト、写真付き。わかりやすい指示と信頼できる教義解説で、時代を超えたヨーガ行法のすべてがわかる。初心者にもエキスパートにも刺激になる一冊。ヨーガ教本の正統派。 ヨーガのポーズを170以上集めた、ヨーガを実践する人に最適なあらゆる情報を網羅した究極のバイブル。レベルや必要に応じて、知りたいポーズをすぐにみつけることができる。決定版 ヨーガのポーズ集。 世界的に知られるシヴァーナンダ・ヨーガ・ヴェーダーンタ・センターの教師らが執筆。正しい運動、正しい呼吸、正しい食事、正しい瞑想、正しいリラクゼーションを行いヨーガの恩恵を受け、毎日の生活の質を高める。 ヨガにとってたいへん重要な呼吸に始まり、立位のポーズ、インバージョンと、筋肉と関節の動きの対応、ポーズの修正による効果の変化、脊柱・神経系・呼吸・姿勢の根本的な相互連関などが、バリエーションも含めた約80ものアーサナの解剖学図説により、上下左右あらゆる角度で確認可能な構成となっている。
現代人のためのヨーガ・スートラ
フィンガーヨガ ムドラ
医療におけるヨーガ 原理と実践
ヨガとがん
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.2 38
5つ星のうち4.6 18
5つ星のうち4.5 2
5つ星のうち4.0 6
価格 ¥3,080 ¥2,640 ¥8,800 ¥3,080
編・著者 グレゴール・メーレ(著) ゲルトルート・ハーシ サット・ビール・シン・カールサ 他(編) タリ・プリンスター(著)
内容 インド哲学への長年の研鑽をしてきたグレゴール・メーレによる鋭い洞察と深遠な解釈、現代人に訴えかける数々の具体例が織りまぜられた『ヨーガ・スートラ』概説書。さらに監訳者伊藤雅之の解説も加えた価値ある一冊。 フィンガーヨガといわれるムドラで、個人の持つエネルギーを再びみなぎらせ生活の質を上げる方法を教える。神秘的なジェスチャーとしてのムドラは、日々の生活のストレス、苛立ちや不満を静め、体や心の病を予防する。 医師、ヨーガ研究者、ヨーガセラピスト、看護師、その他の医療従事者のための他に類を見ないヨーガの解説書。医学的有効性を検証したバイオメディカル研究を紹介。エビデンスを解説し推奨実践と臨床応用を提案。 ヨガが免疫系を強化し、骨密度を取戻し、リンパ浮腫を予防し、不安を解消し、体を解毒し、痛みを和らげ、がんと従来の治療によって損なわれた体を修復する。心身の回復と長期的な健康に役割を担う方法を提供する。

商品の説明

著者について

著者: ジュディス・ハンソン・ラサター(Judith Hanson Lasater) ヨーガ指導者。東西の心理で博士号を取得した理学療法士でもある。『Relax and Renew』『Living Your Yoga』など、ヨガの治療的側面についての著書多数。サンフランシスコに居を構え、世界各地でヨガの指導にあたっている。 監訳者: chama(ちゃま) TOKYOYOGA 創設者・ディレクター、ヨガ講師。東京を拠点に国内外で指導。アシュタンガ・ヨガの実践および指導経験をベースに、機能解剖学、クラニオセイクラルなどのボディワークの知見を活かした指導に定評がある。インドにて Sri K.PattabhiJois より直接指導を受け、現在は本書の著者であるJudith Hanson Lasater に師事。リストラティブヨガ(癒やしと回復のヨガ)の要素や体感系解剖学のワークをヨガ指導に取り入れ、指導者養成講座において後進の育成にも力を注ぐ。監修書に『アシュタンガ・ヨーガ 実践と探究』『アシュタンガ・ヨーガ インターミディエートシリーズ』(いずれも産調出版)がある。本名、相澤 護。 http://www.chama-yoga.com 松本くら(まつもと くら) ボディワーカー・ヨガティーチャー。東京大学文学部卒業後、からだと心のバランスに関心を持ち、日本及びインドでヨガを学ぶ。その後、エサレンボディワーク、クラニオセイクラル、機能解剖学などの各種ボディワークから「健やかなからだ」へのアプローチを学び、現在それらの個人セッション、ヨガ教室、スクールを展開。著書に『プレヨガで「あなたのヨガ」をはじめよう』(BAB ジャパン)、『肩コリ解消六十四通り』(ブルーロータスパブリッシング)がある。 http://www.lierahouse.jp/

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 産調出版 (2012/9/7)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2012/9/7
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 224ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4882828529
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4882828525
  • 寸法 ‏ : ‎ 1.3 x 19.8 x 25.7 cm
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.0 5個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中4つ
5グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

  • 2015年4月17日に日本でレビュー済み
    アメリカにいるとき、いろんなヨガスタジオに必ず置いてあって気にはなっていたものの、解剖学用語などの英語に自信がなく手が出せなかったので日本語版があると知って買いました。ヨガのティーチャートレーニングなどに使われる本とのことで、自分もトレーニングコースを受けたばかりなのですが、コースで学ばなかったこともたくさん書いてあってとても勉強になりました。同じポーズに対しても、自分が練習する場合と、指導をする場合の内容の2種類が書かれていて実用的です。最初は難しいと思ったのですが少しずつ読み込んで試しながらやることで、実感が深まってすごく実力がついた気がします。ビギナーよりも、ヨガをもっと深めたい、身体について知りたい人には役立つ1冊かと思います。
    12人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2020年3月14日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    ヨガのインストラクターにお勧めの一冊です。
  • 2017年8月31日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    ヨガ初心者にもわかりやすく書いてあるのかと期待して買いましたが、内容が難し過ぎました。
    1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート