¥2,420 税込
ポイント: 24pt  (1%)  詳細はこちら
無料配送6月3日 月曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 本日中にお届け(6 時間 43 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
在庫あり。 在庫状況について
¥2,420 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥2,420
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

国語で「論理的思考」を育てる 書く・読むドリル 小学5・6年 単行本 – 2023/12/19

5.0 5つ星のうち5.0 3個の評価

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥2,420","priceAmount":2420.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,420","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"N6y5WgWDgTIz3HS5v8Vn8pumW7%2FTReJYNvp3iVHyOJvBcx9Uq6cWTXNwunpVO8B%2BoIPe9KtMvNgDB%2BcI7DXkCwOdxobXkwn9aCiHG6yqJa1EqtwbquZyxIiqJM7aegVVH%2FtaxfhToiA%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}

購入オプションとあわせ買い

よく一緒に購入されている商品

¥2,420
最短で6月3日 月曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥1,650
最短で6月3日 月曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
spCSRF_Control
一緒に購入する商品を選択してください。

商品の説明

著者について

難波 博孝 (ナンバ ヒロタカ) (編著)
広島大学大学院人間社会科学研究科教授、博士(教育学)。主な著書に、『ナンバ先生のやさしくわかる論理の授業』(明治図書)等がある。

矢野 耕平 (ヤノ コウヘイ) (編著)
中学受験指導スタジオキャンパス代表、国語専科・博耕房代表。主な著書に『わが子に「ヤバい」と言わせない 親の語彙力』(KADOKAWA)『13歳からのことば事典』(メイツ出版)、『女子御三家 桜蔭・女子学院・雙葉の秘密』(文春新書/文藝春秋等)、『令和の中学受験 保護者のための参考書』(講談社)等がある。

齊藤 美琴 (サイトウ ミコト) (著)
PICCOLITA(ピッコリータ)代表。専門は国語。セミオーダーメードの「読解トレーニング」レッスンと学習コーチングで中学受験家庭をサポートしている。

中本 順也 (ナカモト ジュンヤ) (著)
小学生のための小説創作教室・かまくら国語塾を主宰、鎌倉地域密着のすばる進学セミナー塾長。地域密着・少人数制で、中学受験、高校受験の国語指導にあたる。

福嶋 淳 (フクシマ ジュン) (著)
国語メインの1対1対面/オンライン個別指導学習塾CSJプラススタディ代表。 その他、模試作成や教材の記事執筆なども行っている。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 学芸みらい社 (2023/12/19)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2023/12/19
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 120ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4867570397
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4867570395
  • 寸法 ‏ : ‎ 25.7 x 18.2 x 1 cm
  • カスタマーレビュー:
    5.0 5つ星のうち5.0 3個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
矢野 耕平
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

1973年東京都生まれ。中学受験指導スタジオキャンパス代表・国語専科博耕房代表。

大手塾に13年間勤務したのちに、2007年中学受験指導スタジオキャンパスを創立。東京の自由が丘と三田に2教場を構える。指導担当教科は国語と社会。中学受験指導歴は2023年度で29年目を迎える。2児の父。

法政大学大学院人文科学研究科日本文学専攻修士課程修了。

現在は社会人大学院生として同大学大学院同研究科国際日本学インスティテュート日本文学専攻博士後期課程に在籍し、認知言語学、語用論などをベースに学齢児童の言語運用能力の研究に取り組んでいる。

著書に『わが子に「ヤバい」と言わせない 親の語彙力』(KADOKAWA)、『令和の中学受験 保護者のための参考書』『令和の中学受験2 志望校選びの参考書』(ともに講談社+α新書/講談社)、『女子御三家 桜蔭・女子学院・雙葉の秘密』『男子御三家 麻布・開成・武蔵の真実』(ともに文春新書/文藝春秋)、『13歳からの「気もちを伝える言葉」事典 語彙力&表現力をのばす心情語600』(メイツ出版)など。

中学受験や中高一貫校、国語教育などをテーマにした連載記事を担当し、これまでにオンラインメディアの記事を300本以上執筆(2023年9月現在)。

【上記の略歴は『わが子に「ヤバい」と言わせない 親の語彙力』掲載情報を一部加筆修正したもの】

❖中学受験指導スタジオキャンパス https://www.studio-campus.com

❖「X」(旧Twitter)個人アカウント @campus_yano

❖取材・執筆・講演依頼 https://www.studio-campus.com/page-1399/

❖メディア掲載資料(2022年12月現在) 

http://www.studio-campus.com/up_image/169399558964f852453217a_interviw.pdf

❖メディア情報(随時) https://www.studio-campus.com/page-35/

カスタマーレビュー

星5つ中5つ
5つのうち5つ
3グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2024年1月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート