私自身がそうなのですが、キッチンがあまり大きくないのでこれ一台である程度の料理の幅が広がりましたし、何よりも4台分が一つにまとまってるのでキッチンが狭くても料理の幅が広がりましたので凄く便利に感じました!
下皿でパンが焼けるし、上蓋もあるので簡易オーブンとしても使えるし、プレートで焼いたり、すき焼き程度もできます。
もちろん焼き鳥もできました!熱棒に、肉・野菜が触れなければ煙はほとんど出ませんでした!
気になった点としては
あまり大きめに肉を串にさして使用すると、上蓋・熱棒に触れるので煙もでるし、回転もしなくなります。肉のカットサイズは慣れが必要かなと感じました!
後、焼き鳥の場合に下皿に水を入れて使用するのですが、その下皿をセットして奥のギア(下用の回転焼き鳥焼き部分)とかみ合っていても5分に一回位ずれて外れてしまうのが少し残念でした!
☆4つの理由は
やはりキッチンが狭い私には、この一台で、簡易オーブン・回転焼き・プレート焼き・パン焼きとできるので料理の幅が広がった事が大きかったです!
先ほども書きましたが、下皿がずれてくるのが☆ー1の理由です!
主観ですが、
私みたく狭いキッチンで一台あると場所もコストも浮くので、活躍できると感じました!