Kindle Unlimited
この本を含む500万冊の電子書籍が読み放題。人気のマンガ、雑誌も豊富 詳細はこちら
または
¥99 税込
獲得予定ポイント: +1 pt (1%)

これらのプロモーションはこの商品に適用されます:

一部のプロモーションは他のセールと組み合わせることができますが、それ以外のプロモーションは組み合わせることはできません。詳細については、これらのプロモーションに関連する規約をご覧ください。

を購読しました。 続刊の配信が可能になってから24時間以内に予約注文します。最新刊がリリースされると、予約注文期間中に利用可能な最低価格がデフォルトで設定している支払い方法に請求されます。
メンバーシップおよび購読」で、支払い方法や端末の更新、続刊のスキップやキャンセルができます。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

悩んだらベトナムでビジネスチャンスを掴みなさい: 日本語しかできない私が何故異国の地ベトナムで2000名の人脈を構築し年商5億円を達成できたのか?その必勝法を大公開! Kindle版

5つ星のうち4.5 21個の評価

はじめに

 私がベトナムホーチミンに活動拠点を移した2016年から数々の感動と衝撃があり、その内容を前作で書かせていただいた。フリーライターとしての活動もしている私だが、ベトナムについての記事を書いたのは初めてのことだった。

 正直、ここまでベトナムに関心を持っている日本人が多く存在することに驚きを隠せなかった。

 本書はベトナムビジネスに特化した内容となっているが、主に前作を読んでいただいた読者からのご意見や問い合わせをもとに作り上げたものだ。

 セミナーや講演で話している内容も盛り込まれおり「ベトナムで仕事」「ベトナム人と仕事」がキーワードとなった一冊だ。

目次

はじめに
◆第一章◆なぜ今ベトナム進出するのが一番熱いのか?
◆第ニ章◆日本人とベトナム人の違い
◆第三章◆私が取り組んできたベトナム最強必勝法3選
◆第四章◆遊びを取り入れろ
◆第五章◆今すぐ実践できるベトナム流ビジネス構築とは?
◆第六章◆効果的な人脈づくり
さいごに


著者プロフィール

さだじゅん/SADA JUN

経営コンサルタント/ビジネスプロデューサー/フリーライター

 10代後半から、海外旅行に興味を持ち、世界を股にかけて仕事がしたいという野望を抱く。はじめてのベトナム旅行で出会った民族がキッカケで、観光地よりもローカルにシフト。ローカルの追及こそが、グローバルの近道だと考え、東南アジアを渡り歩く。

 2011年に独立し栃木県を中心にからあげ店「さだばあちゃんの台所」8店舗を展開。2016年からベトナムホーチミンに活動拠点を移し、プロパンガス会社「HUONG DUONG GAS」の代表に就任する。

 翌年には、年間顧客数を10万世帯にまで伸ばし、ホーチミンベストインフラカンパニー賞を受賞。その後、ホーチミンを中心に飲食事業に参入。栃木名物じゃがいも入り焼きそばDAIDOCOROホーチミン店やCYBER –NOT A BARホーチミン店をプロデュース。現在はコールセンターの代表を務め、保険の販売を構築するとともに、ベトナム進出支援事業も手掛けている。
この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。

登録情報

  • ASIN ‏ : ‎ B0BTBVFL1G
  • 発売日 ‏ : ‎ 2023/1/28
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • ファイルサイズ ‏ : ‎ 12.9 MB
  • Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) ‏ : ‎ 有効
  • X-Ray ‏ : ‎ 有効にされていません
  • Word Wise ‏ : ‎ 有効にされていません
  • 本の長さ ‏ : ‎ 65ページ
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.5 21個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中4.5つ
21グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

  • 2024年9月8日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    ベトナムでの事業準備をしています。
    採用やマネージメント、人脈作りの上で必要な情報がコンパクトに詰まっています。

    一度現地視察に行って、ローカルで会社をやられている方ともお会いしたが、そこで話題に上がらないような話もあります。

    ベトナムでの起業や赴任を控えている人は一読しておくと良いと思います。
  • 2024年7月26日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    私もベトナムでビジネスをしているのですが、著者のような積極的、前向き、独創的な活動はできていないなと我が身を振り返り、少しでも刺激として取り入れて良い事業活動をしたいと思えました。
  • 2023年6月28日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    海外進出、海外起業は難しい。
    その根底にあるのは、誰しもが気付けているようで理解できていない本質がこの著書に書かれていました。
    相手を理解すること、文化を知ること、そしてその中に飛び込む覚悟があること。
    実際に私も何度かベトナムに足を運び、ベトナム人の思考や行動、価値観、意欲などを目の前で見て聞いて知り、今、この瞬間にここベトナムで何が起こっているのか、彼ら彼女らはどんなことに興味を持っているのか、その根底には何があるのか、これらをどのようにして自分のものにするのかが少しだけ理解できた気がします。
    著者の「ベトナムで生きる」と言う覚悟を強く感じさせていただきました。
    またお会いできる日を楽しみにしています。
    1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2023年5月14日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    海外でのビジネスの常識を体験談のもと解説してくれている一冊です

    今後アジアのマーケットを狙っていたので、大変勉強にないいました。

    著者とも一度お話ししたいです!
  • 2023年2月20日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    著者の方が長年ベトナムで培ったノウハウが事例をもとにわかりやすく書かれています。

    ベトナムに限らず、他の海外でも通じる内容が多く、海外ビジネスを検討されている方は必ず読んでおかれることをお勧めします。

    特に日本企業や日本人がアジアビジネスで陥りやすい失敗、留意事項を網羅することができます。
  • 2023年2月6日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    考えるより、行動。
    それに尽きる。というメッセージ。

    国外の事情や筆者の経験をもとに作られているため、
    データよりも、実際の心情や経験などの定性的に知りたい方に向いている本かなと。
  • 2023年2月2日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    筆者のビジネス感覚の鋭さが素晴らしいが、やっている事はごくシンプルだ。
    しかし熱意が半端ない。
    読むと、なるほど、こうやってビジネスを切り拓いて行くのかと勉強になる点が多々あるのと同時に、自分もなんだかやる気が湧いてくる、そんな絶大なパワーを持ったビジネス本。
    読みやすく、おもしろさに引き込まれて一気に読めますが、繰り返し何度も読みたくなる。
  • 2023年1月31日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    ビジネスでは相手が何を欲しているか、どうして欲しいかを汲み取って行動する事が大切ですが、それを国境を超えて実践し、そしてベトナム人の文化・風土に溶け込んで成功を遂げた筆者の経験が具体的に書かれています。
    ページ数もコンパクトに纏まっていて分かりやすいです。
    最後のページに公式LINEへのリンクもあり、筆者と直接コンタクトも取れます。
    ベトナムでビジネスを展開したい方にはとてもお勧めです。

問題を報告


この商品には、不適切な内容が含まれていますか?
この商品は、著作権を侵害していると思いますか?
この商品には、品質または書式設定の問題が含まれていますか?